いつもは娘とばかりデートをしているオイラですが、今日はヨメとデートです。
場所は銀座!!
田舎のネズミさんはそれだけでもう緊張モード全開です。
今日はちょっと遅い結婚記念日ランチ。
本当は10月27日なのですが、毎年必ずお祝いしていたのに、去年はいろいろあったので、忙しくてお祝いができませんでした。
やっと都合を付けてこられました。
シャネル銀座ビルディング10階にある
ベージュアランデュカスヘGO!
ここはミシュラン東京でも連続して星を獲得しているレストランです。
パリでも
アランデュカスの店に入ったことがありません。
アラン・デュカスは史上最年少で3つ星を獲得し、また複数のレストランで星をとり、史上最高の☆付きシェフと称賛されています。
期待度満点で喜び勇んでやってきました・・・・
同じビルの中に立体駐車場を併設しており、予約しておくと余裕で駐車できます。
この駐車場が実に良くできており、一切の段差がありません。
完全なフラット。
道路を走れる車なら停められます。
でもこの駐車場前の道路は12時から13時まで歩行者専用です。
12時過ぎに食事に来るときはどうすればいいのかな????ちょっと疑問。
クルマを停めて10Fへ。
予約をしておいたので、スムーズに席に案内してもらえました。
さすが眺望も良く、スタッフも至れり尽くせりりです。
お食事は前菜に子ウサギの詰め物、魚料理はスズキのグリル。
肉料理は仔牛肉でフォアグラを巻いたものでした。
デザートはババにマルティニーク産のラム酒をかけたもの。
どれもおいしく頂きました。
1月のフランスの風習として、ケーキの中に人形を仕込んでおき、
その人形があたあったひとには幸運がおとずれるとか・・・
そのケーキが特別にサービスされ、オイラはなんと当たり。
ただの幸運かと思いきや、シャンパンのサービスがあるというではありませんか。
しかしオイラは車。
ヨメに差し上げました。(泣)
久しぶりに二人だけで東京で食事をしました。
いつも顔を合わせてとりとめもないことを話しているのですが、こうして二人きりで改まった席だと何を話していいのか分からず・・・
ボソボソ・・・といった感じ。
やっぱり子供達も一緒じゃないと盛り上がらないなぁ・・・
激動の1年を振り返って、ヨメにも苦労をかけっぱなしだなぁとしみじみ・・・・
もっともっと楽をさせてやりたいと願うばかりでした。
食事の後は仕事が残っているので、寄り道もせず、まっすぐ帰宅、そして仕事・・・・(泣)
つかの間ではありましたが、ちょっとだけ罪滅ぼしができたかな・・・・
(オイラ、写真無精で一枚もありません…ごめんなさい)
Posted at 2012/01/21 20:52:15 | |
トラックバック(0) | 日記