• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彗星DB0601のブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

へっ、へーん!!


まえ汁師匠は言いました。

「最後に踏んで・・・」

確かに「糞」でした。




今日ロトルアからの帰り。


超ご機嫌な山岳ワインディングが150km以上。


ニュージーランドは郊外の制限速度は100km/h。

オイラはご機嫌な速度で疾走。

後ろから煽ってきたピックアップトラックのアンチャン。
先に行かせて、後を付いて行きました。

郊外は100km/hでも、山の中の集落を通過する時は80km/hと決められています。

しかしアンチャンそのままの速度で突入!!

200mほど行くと対向車線にパトカーが・・・・・
通り過ぎると凄い勢いでUターンして回転灯を点けて追尾してきます。



「むむむむ。オイラ何かしたか?」







オイラは速度を落としていたので左によると・・・・・

案の定、アンチャン撃墜されました。

スピードガンで測っていたんですねー

まえ汁師匠っ!!
残念ですが、おいらの免許国内国際共にまだまだ生娘ですよっ!!

へっへーん!!
Posted at 2012/10/03 19:33:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月03日 イイね!

最後に「踏んで」終了です(爆)

師匠曰く、   >そして、最後に「踏んで」終了です(爆)














そうですとも。 


最後に・・・・・「ふんで終了」











ええ、そうですとも!!
最後に「糞で終了!!」


ホテルの駐車場に停めておいたレンタカーのマツダ・デミオが、


「糞まみれっ!!」

なんで、ニュージーランドくんだりまで来て洗車せにゃならんのですか?!

ほかの車には被害なし。

呪い恐るべし。
Posted at 2012/10/03 18:50:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

・・・・・・・・遂に呪か

・・・・・・・・遂に呪か


なにやら、東海地方で「呪い」の噂が飛び交っていましたが、

所詮は対岸の火事と傍観者を決め込んでいたオイラ・・・・・



昨日、息子に会うためにニュージーランドへ出発しました。

30日は折悪しく、関東に台風が接近中。

エアニュージーランドは、少しでも早く出るために10分繰り上げて搭乗を開始。

台風の影響で結局成田の離陸が1時間遅れ。

乗った機材は旧式で、革張りだけど、フルフラットにはならない・・・・

機内のサービスは何かドタバタして落ち着かない・・・・

おまけにオーダーしたものと違うメインを運んでくるも、申し出をしようにも取り付くしまもないので黙って食べた・・・

オークランドの到着も30分遅れで、国内線の乗り継ぎが時間が足りなくなり、荷物を自分で国内線へ運ぶように言われた。
国内線ビル行きのバスに乗ろうとしたら、目の前でバスが出た!!
結局、荷物を抱えて1.5kmを汗だくになって歩いてたどり着いたら・・・・・・

ネイピア行きの便が20分遅れ・・・・最初から言ってくれ!!

ネイピアに着くと、来てるはずのホテルの出迎えがいない・・・・・

電話をしたらやっと来た・・・

息子に電話をして、少し休んでから会いに行くことにして、仮眠をとったら・・・・寝過ごした・・・

もう踏んだり蹴ったりの一日だった・・・・

これが「呪い」というものか・・・・

心底震撼した・・・・

でも、ホテルの近くから見る月がとてもきれいなので癒された・・・・

今夜はゆっくり休もう。

Posted at 2012/10/01 18:47:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月26日 イイね!

帝都壊滅ス・・・・・

昨日仕事をしていると、マッハさんからメッセージが・・・・

「 トラ・トラ・トラ
 
ワレ奇襲ニ成功セリ(笑)

奥様とお楽しみください( ̄ー ̄)ニヤリ 」

・・・・・・・・・・・・・・・・え?  え? え?





続いて、メッセージとともに画像が送られてきました。
 
「豪華な桐箱に入ってますYO~♪

一塗りすれば、溢◆出て止まらなくなる程◆感に…♪

肥後伝承の秘宝として昔から末永く

使用されてる◆薬ですから、安心して使えます(笑)

これで中折れも大丈夫やで♪」


って、人の家庭壊す気ですか????   (-_-メ)




ぎぇぇぇぇぇっ!!



これを我が帝都に投下すると?

こんなものがヨメの目に触れると、あらぬ疑いをかけられて、特高のように恐ろしいヨメの拷問にかけられる・・・・・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/


苦しさの余り、本当でない事も口走ってしまうに違いない・・・・


「す、すみません。つい出来心で・・・

おネェちゃんといけない事をしようと考えて、通販で買いました・・・」

って・・・・(@_@)




戦々恐々として朝を迎え、落ち着かない一日でした・・・・

ピンポーン!!」

「ぎくぅっ」

あ、あああっ・・・・
すかさず嫁が出てしまった・・・(+o+)

ヨメ 「あんた、何コレ?マッハさんから宅配やで。」




オイラ 「あ、うん・・・・(@_@)」 (コラ、何でオイラの荷物受けとんねん)


ヨメ 「なんか箱に入ってるで。」

オイラ 「ううっ、あああっ・・・」(あかん・・・もう・・・)

ヨメ 「なんやおかしいなぁ・・」

中身は・・・・・・・・・・・・・



桐箱。

やっぱ、あれだ・・・・・・

・・・・・(--〆)



よーく見ると、



美味しそーな三重名物の「貝のしぐれ」でした。

早速美味しく頂きました!!
マッハさん、ごちそう様。


















Posted at 2012/07/26 01:34:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月11日 イイね!

タイで70年目のF1開催?

タイで70年目のF1開催?アジア人で最初のF1ドライバー、タイ王室のプリンス・ヴィラが招致した幻のパタヤグランプリ。

ヨーロッパで第二次世界大戦勃発で中止となって以来、70年余り。


しかし、このたびタイでのF1GP開催が検討されているそうです。

国際自動車連盟 (FIA) 「フォーミュラ1(F1)」の招致活動を続けているタイ協議会&展示会事務局(TCEB)が北部チェンマイでの開催を検討しているそうです。
TCEBではこれまで、バンコクでの開催を検討してきたのですが、騒音や道路拡張が問題となり、開催が疑問視されていました。

チェンマイで大型の国際会議場 の建設が始められたことで「チェンマイ案」が浮上したそうです。
しかし野党からは「タクシン派による我田引水だ」の声も上がっており、実現は難航しているそうです。

古都チェンマイの市街地を爆走するF1を見たいなぁ・・・

開催が決まったら絶対に行くぞ!
Posted at 2012/07/11 11:41:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「娘からもらったチェブラーシカ・・・・
かわいすぎる!」
何シテル?   07/19 21:40
彗星DB0601です。よろしくお願いします。 HNはダイムラーベンツDB0601、水冷倒立V型12気筒エンジンを搭載した 旧日本海軍の艦載爆撃機、「彗星」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イチゴの日だったので(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 00:39:05
27年前の車見たよ!!!(*゚▽゚)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 08:45:36
ここまでの雪は初めてかも?!(゚ー゚;≡;゚ー゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 22:00:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
長年連れ添ったE55もミッショントラブルの予兆がでたので、2度目のO/Hはゴメンなので応 ...
AMG AMG E55 AMG AMG E55
911からの乗り換えですが、5.5L SCの暴力的加速に魅了されました。 ずっと「並行輸 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation