2011年01月28日
タイヤの空気圧下げました。
中古で買ってからタイヤは触ってなかったのですが、
僅かでも乗り心地確保の為に下げました。
前後共に
300kPa→285kPaです。
純正タイヤ225/45R17が220kPaくらいですけど…
F:235/45R17
R:255/40R17
という扁平タイヤですから高めに…
って高過ぎかな!??
そのうち250kPa位まで下げます!!

Posted at 2011/01/28 19:12:51 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年01月11日
皆さん、こんばんは。
試験前なのにろくに勉強してない
しめすもうす@NEO6です。
さて、本題です。
私のER34にはRACING GEAR製の車高調が入っております。
これは前のオーナーさんが入れたものでガチガチに硬く、街乗りには不向きです。
峠やサーキットを走るわけでは無いので不必要な硬さは迷惑です笑
そこで考えたのがBNR34純正サス。
常識の範囲内で車高が落ち、
GT-Rだから純正にしたら硬め、
中古なら値段も手頃!!
ただ問題が一つ…
フロントに入れるにはスペーサーみたいなのが必要なんですね…
スペーサーのサイズ…謎です。
3~5cm程度らしいのですが…
詳細をご存知の方いらっしゃいますか??
それと、車検はパスできるのでしょうか??
アッパーマウントで一回車検落ちてますから気になって(-o-;)

Posted at 2011/01/11 18:32:35 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年12月30日

本日箱根ツーリング行ってまいりました。
距離的には200km程度でしょうか。
何年ぶりかにあったS2000のお友達の参加で
ガクッといかつくなりました笑
箱根に行く途中にヤビツ峠なるものを通りましたが…
あれはダメです笑
対向車とまともにすれ違えません。
狭すぎて…うん。
お勧めしません笑
肝心の箱根スカイライン&芦ノ湖スカイラインですが、
コーナー出口で思いっきり踏んだら
ツルーーーーーーンとお尻が飛んで行きました。
対向車もいなくて、どこにもぶつけなかったので良かったです。
FRってコワイネ!! (ただの実力不足さっ)
事後にFranさんにご指導を頂きました。
ありがとうございます(^0^)
以後気をつけまする。
スカイラインの途中、外車がガードレールに張り付いてました。
路面凍結のせいでしょうか!?
山のコンディションはわからんので怖いですね。
そうそう、帰りは東名で最高時速***km/hを記録して帰ってまいりました。
自己最高記録でございます←
明日から元の安全運転に戻します←
フォトギャラリーにちょっとアップしたので
よかったらご覧ください。
Posted at 2010/12/30 00:31:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年12月24日
皆さん、
是非ご意見をお願い致します。
早速本題。
結果から言うと、
オークションで手に入れた整備要領書のPDF(原本のコピー)を
他人に譲渡していいのかどうか。
最近、整備要領書の出所を聞く内容や『くれないか』といったメッセージを頂きます。
私個人に損害は無いので構わないのですが、
本を不特定多数の方に差し上げるのは著作権的に…
また、オークション等に整備要領書を出してる方の営業妨害!?になるかと…
まぁ、倫理観の問題ですかね!?
1人だけに渡すわけにもいきませんしね…
欲しい人全員に渡してたらきりがないし…
皆さんならどうしますか??

Posted at 2010/12/24 13:58:59 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年12月17日
今日、髪切りに行きました。
まぁ、「で?車と関係ねぇじゃん。」
ってなりますよね。
かれこれ10年くらい同じところで切ってもらってました。
おばさんなのに若者の頭を切るセンスが良いので。
↑失礼(`皿´;;)笑
しかーし、今日行ったら……若いお兄さん!?
最初はどうなるかと思いましたが、
普通に切ってもらいました。
いつものおばさん後から出てきたしね…
そこで、髪切るときって話しますよね。
実はそのお兄さん、
K-STYLEとかVIP STYLEに乗るような方だったのです。
GARSONフルエアロ、17inch偏平率30、燃費10以下km/l
みたいな軽に乗ってるそうで…
見てみたいーー!!
けどそれを言う勇気はありませんでした笑
ほんとどんな車か見てみたい笑
みなさん、みんカラでそれっぽい人いたら教えてください←
Posted at 2010/12/17 18:11:10 | |
トラックバック(0) | 日記