• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しめすもうすのブログ一覧

2010年11月17日 イイね!

涙サプライッズ~♪

涙サプライッズ~♪










↑こんなものが届きましたよ!?

送り主はリバーサイドの保険部!!

まぁここで108マソの車買って17万/年の保険かけたら
500円のクオカードくらいくれるよね←

でも、普通に喜んでる俺って馬鹿ですか?








……まぁいいです。笑







あ、みなさん!!!
誕生日プレゼント募集中ですよ←
Posted at 2010/11/17 02:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月15日 イイね!

もうDさんに頼みます笑

もうDさんに頼みます笑本日、御機嫌斜めなヘッドライトちゃんを修理してあげようと思っていました。


症状としては助手席のLoライト(HID)が勝手に消えます。

ライトをオンにして走ること数分…
助手席側だけ消えてウィンク状態。
なんてかわいい奴なんだ←

つけ直すと一時的に点きますが…また消えます。
せっかくのHIDが無駄です…


そこで犯人探し!
バーナーは御機嫌なので除外。
バッテリーもほぼ新品(15Vをマーク)なので除外。
ヒューズも切れてませぬ。
ってことは、バラストかリレーのあたりか?


ってことで左右のバラストを交換してみよー(^0^)

んで整備要領書を見ながら、
Taylor Swiftの新アルバム"Speak Now"を聞きながら
フロントバンパーを外そうと試みますが…
いや、無理でしょ笑
「そこのボルト、誰が外せる訳?」ってポジションにあります。

更にわが家の駐車場は傾斜があってジャッキアップできません。


さっさと諦めて、家から見える日産DラーにWebでお問い合わせ。
ちょっと遅かったからね。

諦めが早いとか言わないでね笑


こんなんで僕の一日は終わって行くのです。
Posted at 2010/11/15 00:24:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月03日 イイね!

やってしまいました;

本日一発やられました。


















"指定通行区分違反"です


直進・右折レーンにいながら左折したんですね。
車いなかったから…
つか、左折レーンに一回入ったつもりだったんスけどね



結果から言うと、道路整備に6000円寄付したんですね^^



白バイのおにーさんに丁寧に青キップ切られました←
注意ですまされるかと思いました。
まぁ、違反は違反ですからね。



1点の減点で、初心者講習まであと2点。



30日の免停まであと5点。



はい、もうとばせません笑



これを機にもっと安全運転に気をつけましょうかね。



そんなこんなでFranさんごめんね(><。)
Posted at 2010/11/03 19:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月27日 イイね!

初車通学

初車通学してきました。

荷物が10kg程あったので…笑


"意外と遠いな"ってのが率直な感想。

つか、周りの加速に合わせるとブースト掛かりすぎるんですけど(^_^;)

もはや最大ブースト圧0.3くらいにしてやりたい笑


時たま、1速に入り辛い時が…
ミッションオイルかな!?


まぁ、事故も遅刻もなく着いたのでよしとしましょう。



駐車場が異常に多い大学近辺。その中で最安値じゃないかと思います。

三井のリパーク
小金井梶野町5丁目
00:00~08:00 60分100円
08:00~20:00 60分200円
20:00~00:00 60分100円
入庫後24時間以内最大700円
Posted at 2010/10/27 15:15:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月15日 イイね!

劇的!ビフォーア〇ター

劇的!ビフォーア〇ター

学校が忙しくて更新できませんでしたが…

見ての通り治りました!!
(月曜には治ってました笑)

コンパウンド一つで^^


夜遅くなってしまったので、
明かりを求めて近くのスーパーの駐車場へ。

スーパーと他のお客さんには迷惑かけて申し訳ないです…
駐車場ほとんど空いてるからいっか←


そんなで、半べそかきながら磨くこと30分。
ぺっかぺかです!!笑


色合いが違って見えますが、
共にアスリートシルバー(KV2)です←当たり前


<今回使ったもの>
コンパウンド極細 (99工房)
コンパウンド専用スポンジ (99工房)



ただし、今後の課題も山積み…
助手席側キセノンヘッドの不調
 (↑走行中に急に消えます)
助手席ドアのロックの不調
 (↑リモコンロックで閉まりません。開きますが笑)
等々…

どなたか原因の分かる方いらっしゃいましたら
ご教授下さい。


でも物心つく前からの憧れのスカイラインですから、
きっちり治して走ってやります!!

Posted at 2010/10/15 01:52:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「パイオニア vol.7|東京オートサロン2017 - carview! - 自動車
http://motorshow.carview.yahoo.co.jp/tokyo-autosalon/2017/companions/54/5966/?sid=cv
何シテル?   01/14 01:49
ガキんちょの頃からスカイラインに憧れてました。 綺麗に永く乗りたいです。 普段は某H大学理工学部で機械系学んでます。 でも車はいじれません。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レガシィ純正ステアリング(BL5)に交換 (取り付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 01:43:43
DIY 純正ステアリング張替え ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 10:07:28
GC8にVABステアリング流用…断念からの考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 01:05:10

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■なかみ FUJITSUBO マフラー ZERO SPORTS サクションパイプ BLI ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習機 ■なかみ ドノーマル ■からだ、あし Tein FLEX Z NB8C用 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
80500km 走り屋?ミニサーキット仕様?で購入。 [外装] STRANGE ...
その他 その他 その他 その他
写真置き場に使います

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation