前回のブログから約4ヵ月、ようやく納車しましたε٩(๑>▽<)۶з
何に乗り換えたのか知ってる人もいるのですが新しい車は、
また『34』です←
「また34?」とか「2枚から4枚?」って思う人もいるかもしれませんが違いますw
セダンに乗り換えではありませんし、まずスカイラインでもありませんw
ここまで言うとわかる人もいるかも知れませんがその正体は、
34顔のステージア、通称スカージアですヾ(*´∀`*)ノ
ER34からWGC34に乗り換えですwww
まだバンパーの塗り分けとかサイドステップ付いてないんでちょっと不格好ですが(^_^;)
今まで34以外に乗りたい車がなかったので乗り換えるつもりは全くなかったのですが、たまたま34顔のステージアを見て、
「34顔のステージアか~、最近はあまり見んよな~。」
と思い、
「そういえば、普通はRのバンパーやけど、ユーラスのTYPE-GTの人は絶対おらんよな~(๑°ㅁ°๑)‼✧」
と、思いつき、なかなかいない車になりそうだと思い乗り換える事にしました!!
他にも理由はあるのですが、これが一番の理由です(^-^)
どノーマルのATでシルバーのステージアからMT載せ換え、顔面移植、ベイサイドブルーに全塗装しました!!
そして、サイドステップがまだ付いてないのは、フロントがTYPE-GTならサイドステップもTYPE-GTにしたいな~と思い、34に付いてた2ドア用のサイドステップを自分で加工してる最中です!!
割れたバンパーを自分で直したし簡単に出来るだろうと思い、やり始めましたが結構大変そうです(^_^;)
サイドステップもTYPE-GTにするならリアもと当然考えたのですが、相当の加工が必要だとわかったので諦めましたw
顔面移植するのにボンネットとヘッドライトはそのまま34に付いてたモノを引き継ぎましたw
その他にも、インタークーラー、ホイール、リアの調整式アッパーアーム、フルバケとまだ付けてませんがGTウイングも34から引き継ぎました!!
顔面移植する時は自分も少し手伝ったのですが、34のレインホースとインタークーラーがほぼポン付けでいけたのは意外でしたw
もちろんまた痛車にするつもりで、今月の24日•25日に下関であるコス痛に25日のみですがステージアでエントリーしました(^-^)/
そして、その翌週にあるもみみまつりとそのまた翌週の萌えサミにもエントリーしましたwww
3週連続で痛車イベントですwww
コス痛の下関がお披露目になるのでとても楽しみです(^-^)
なのでそれまでにサイドステップを完成させたいのですが、ちょっと無理そう(;´Д`)
なるべく完成に近づけて展示させたいと思います(^_^;)
Posted at 2015/10/13 18:04:55 | |
トラックバック(0) | 日記