事故修理・車検等から車が戻ってきて、もうすぐ1ヵ月になってしまいますが、そろそろブログを書こうと思います(・_・;)
4月中旬に会社の駐車場でぶつけられ、その修理をユーラスさんにお願いし、
ついでに車検などいろいろお願いしました!!(。≧ω≦)ノ
そして車が戻ってくるとこんな感じなりました(。-∀-)ニヒ♪↓
変更点 その1 ヘッドライト
ぶつけれて壊れたので新品に交換!!
前はくすんでいましたが、ピカピカになってヘッドライトが新品になっただけでもかなり印象が変わりました!!
変更点 その2 インタークーラー
修理でバンパーを取り外すから工賃代はサービスしてくれるというので取り付けました(。≧ω≦)ノ
変更点 その3 ウイング&トランク

僕が働いている会社が違法改造車の出入りを禁止するというので、
とりあえず会社から指摘を受けたGTウイングだけ車検対応にする為、ローマウントステーに変更しました。
そして、車検対応とは関係ないですが取り付け位置を少し後ろにしたので、
元の取り付け穴をパテ埋めし、塗装はせずカーボン調シートを貼ってもらいました!!
※この写真の翼端板の状態では車検に通りません。車検対応にするには翼端板を反転させて取り付けないといけません。
ユーラスから戻ってきた時はその状態でした。
凸凹した所を通ると片方だけボディに当たってしまうので、その対策ができるまで写真の状態にしときます。
これでは車検には通りませんが、会社側はこんな小さい事までわからないと思うので大丈夫でしょう(。-ω-。)
変更点 その4 タイヤ&ホイール
タイヤとホイールはユーラスではなく34を買った中古車屋で頼みました!!
タイヤのスリップサインが出たのでタイヤを新しくし、
ホイールは前に乗ってたフィットと同じ種類のホイールを履いてたから、そろそろ違うホイールにしたいなぁと思ったので、ついでに一緒に新しくしました!!
かなり見た目の印象が変わり、とても満足してます(。≧ω≦)ノ
ですが、車高をもう1~2cm下げればもっと満足できそう!!(。-∀-)ニヒ♪
Posted at 2012/07/13 04:04:13 | |
トラックバック(0) | 日記