• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスR34のブログ一覧

2014年12月05日 イイね!

とりあえず、バンパー復活

どうも、お久しぶりです。



9月はじめに佐世保の痛車イベントに向う途中にフロントバンパーを大破させてしまって3ヶ月くらい経ちました!!



それから毎週日曜に少しずつ直していき、


こんな状態から↓





11月中旬には装着できるまでに直りました(^-^)/




11月23日の痛車イベントにTYPE-GTで展示したかったので、とりあえず装着できる状態まで直っただけなので完成はまだまだ先です(^_^;)



はじめはあの状態から本当に自分で直せるのだろうかと思っていましたが、キレイには直せないと思うけどここまで直ったので満足です(^-^)



あと、FRP使って直していくのも楽しかったです。



ちなみに、補修が終わってから塗装するかカーボン調でフルラップするか考え中ですw
今のところカーボン調が濃厚ですwww





話はかわって、あさっては北九州ポップカルチャーフェスティバルでの痛車展示があります。


現在、それに向けてカッティングしまくってますw
今日と明日しかないのにまだまだカッティングしてますwww
間に合うのか微妙な状況(^_^;)



リアガラス用は完成したので先週貼りましたがこんな感じに変わりました!!




それでは、ギリギリまでカッティング頑張りますw
Posted at 2014/12/05 22:04:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月09日 イイね!

佐世保のイベントに行くはずが…。

佐世保のイベントに行くはずが…。日曜に佐世保で開催された「九州痛車キャラバンVol.3 佐世保鎮守府の巻」と言う痛車イベントに展示する為、マイミクの方と待ち合わせて前日の23時半過ぎに出発しました。





しかし出発して4・50分後、壇ノ浦PA入口手前でトラックの大きなタイヤ片が当たってしまい、エアロは大破、インタークーラーのパイプが外れエンジンがかからなくなってしまいました。


仕方なくJAFを呼び、JAF到着後インタークーラーのパイプを付け直してどうにかエンジンはかかるようになりましたが、エアロは割れてるし運転席側のウインカーがカプラーごと切れてなくなってるし、インタークーラーのパイプが少し歪んでいると言うので佐世保行きは諦め帰ることにしました…。



そして朝起きてから改めて車の状態を確認しましたが、

エアロはこんな感じ




そしてインタークーラー



運転席側





エアロ以外はあまり大きい被害がなかったのは不幸中の幸いだと思います。



バンパーは新品を買いなおしたいけど、今年に入ってクラッチ交換・ミッション修理・タイヤ交換・車検等で出費がヤバイので、とりあえず純正バンパー付けて、いつか新品もしくはヤフオクとかで探して買いなおそうと思います(^_^;)




久しぶりにみん友やマイミクの方に会えるのを楽しみにしていたのに会場に行く途中に県外に出ることなく帰って行くのはとても辛かったです…。



ただ、10月と11月にある痛車イベントにもエントリーしてるのでそこで会えるのを楽しみにしています!!
Posted at 2014/09/09 21:09:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月01日 イイね!

option 10月号

option 10月号どうもお久しぶりです(^-^)/


7月末にD1GPのオートポリスと同日開催だった今年のオプションキャラバン。


元々、D1は見に行くつもりでしたが、一緒にオプションキャラバンも開催されるとのことだったので、みん友のたかちゃさんとオプションキャラバンに参加してました!!


会場をブラブラしていて、一度車に物を取りに戻った時になんと取材と車の写真を撮っていただきました!!


そして、optionの10月号に小さくですが載っちゃいましたヽ(≧▽≦)ノ




ただ、ターボ車なのにNAって書かれちゃってますがwww
NAだなんて一言も言ってないんですがね(^_^;)


でも、車好きだったら雑誌に載るのは1つの夢だと思うのでそれが叶ってホント嬉しいです!!


次は何かのイベントで賞を取りたいですね!!


まぁ、今の車の状態だったら痛車イベントしかないですがwww
Posted at 2014/09/01 19:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月07日 イイね!

周南萌えサミット

周南萌えサミット昨日は周南市で行われた萌えサミットというイベントで痛車展示してきました!!


県内のイベントで展示出来て嬉しかったのですが、雨が降ってたのが残念でした(;´Д`)


その為写真もほとんど撮ってません(^_^;)




展示が決まってからイベント当日まであまり時間もなかったのでステッカーは特に変わってないんですが、今回はボードも展示して見ました(^-^)/



特にデザインとか考えずにテキトーに作った痛板ですw


次は展示も考えてちゃんと作りたいと思います!!




今年の萌えサミは雨でちょっと残念でしたが来年もチャンスがあれば展示したいですね(^-^)
Posted at 2014/07/07 22:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月28日 イイね!

ハイマウントストップランプのパテ埋め

どうも、こんばんは(^-^)/


タイトルの通りハイマウントストップランプのパテ埋めをしました!!


前からやろうと思ってましたがカッティングの制作に追われてたりいろいろやる事があったのでようやく作業に取り掛かりました!!


作業中の写真を撮っていってましたがmicroSDに保存してた写真が全て消えてしまったのでパテ埋めが完成してからの写真しかありません(^_^;)


で、一応こんな感じにパテ埋め完了です↓



カーボン調シートも貼り替えないといけないのでシートを剥ぎましたが、貼ってない状態だとなんか違和感を感じましたw



GTウイングの取り付け位置を変更しているのでトランクの上もパテ埋めしてあります。
※これはショップでやってもらいました。


そして、カーボン調シートの貼りつけに取り掛かる。



頑張って一人でやりましたが大変でしたw


そして完成はこんな感じ(^-^)/



時間なかったのでまだキーシリンダ付けてませんwww


パテ埋めは案外うまくできましたが、カーボン調シートの貼りつけは所々気泡が入ってしまいました(^_^;)


ですが、思った以上にうまくできたので満足してます(^-^)



そしてパテ埋めの次は、今月始めにフロントバンパーを少し割ってしまったので、それを治そうと思いますw
Posted at 2014/06/28 22:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車してすぐ、連続して痛車イベント参加 http://cvw.jp/b/849108/37067831/
何シテル?   12/30 00:22
どうもヤスR34です!! ER34 25GTターボに乗ってます(*^ ^*) 小さい頃から車は好きですが、知識はあまりありません(^_^;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

気分転換撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 21:03:50
また懐かしいモノを引っ張り出してみるw  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 16:52:08
衝撃映像 死亡した『ワイルドスピード』俳優ポールさんの事故が偶然にも撮影されていた / クルマは激しく炎上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 02:05:15

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
知識があまりないので、今はドレスアップがメインです!! いつかはスポーツカーに乗りたい ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
エアロは純正でジェイズレーシングのGTウィング付けてましたexclamation×2わーい(嬉しい顔)
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
いろんな写真等を載せていこうと思います!!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation