• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@キンタロウのブログ一覧

2016年04月20日 イイね!

4/30 お台場 SUBARU フェス

調子乗って スバコミのボランティア募集に立候補したら


おめでとうございます。

とメールが来た。

29日、30日、1日とあったので 穴場の30日土曜日と入れたら 当選と言うプチ労働になりました。
来場された方が楽しんで頂ければいいな~🎵って気持ちで頑張ります。

4/30日は お台場で僕と握手(古っ

行ってやるよって言う方いたら 教えて下さいね。
Posted at 2016/04/20 17:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月13日 イイね!

スタンプラリー 会社の同僚を引き連れて

スタンプラリー 会社の同僚を引き連れて夏休みも半分も過ぎてしまいました。 

休み前に会社の同僚が「カー用品買いたいのですが、一緒に行きませんか?」と誘われたので即OK! 

9:30位に 今から向かいます。と連絡が・・・ 

嫁は仕事なので、チビの面倒はおいらの仕事。

一緒に行くことに。

近くのJ娘に行き 店内を物色・・・ 

同僚は レガシーBM9のブラックエディションに乗っています。

ルームミラー
サンバイザー
ドリンクホルダー(スマホ置けるのが付いてる)
ゴミ箱
シガーソケット(2.4AUSB付)
芳香剤

など購入

道の駅スタンプラリーの事を告げると・・・ 
「行きましょう!面白そう!」 
じゃー 水上からいくか~と 

一路 みなかみ水紀行館へ 

行ってスタンプを押し ふらふらしてると・・・・

品川ナンバーの200系ハイエースからカメラを担いでる人が出てきた。

ん? 

周りを見渡すと・・・・




福留さん キターーーーーーー!! 
正直ビックリしました。 

その後 

月夜野矢瀬親水公園
川場田園プラザ
白沢
あぐりーむ昭和
こもち
よしおか温泉

6か所回りました。
10か所回った確認スタンプ貰ったので応募してみます。


明日は 近場の道の駅巡りします。 


あっ! フォレ君 日曜日から動かしてないなぁ・・・・ 5日も動かしてないなんて 初めてかも(笑)



※画像に問題がある場合 連絡下さい。 削除します。 


Posted at 2015/08/13 23:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年08月12日 イイね!

帰省4日目 祖母の家廻り 帰宅 

帰省4日目 祖母の家廻り 帰宅 帰省4日目は 朝からお土産を買いにバタバタ・・・ 

11:00に実家を後にし、一路 祖母の家のある 横浜へ 

圏央道がアクアラインと繋がったので・・・



行ってみました。  ハイドラのチェックポイント回収 

そして・・・・・ 


アクアライン



海ほたる・・・・  小型 満車なのでスルー(泣 

仕方ないので


大黒PA   お昼ご飯して 

祖母の家へ   

祖母は 86歳の高齢なので あまり長く居ると負担になると思い 早めに出発

嫁も翌日仕事なのもあり 16:30に出発 

3京→環八→関越道 

マグちゃんがお店に居れば寄ったんですが、Lineで連絡したら休暇だったので そのまま関越へ

途中 鶴ヶ島JCT付近で 事故渋滞に巻き込まれた程度で 20:30に帰宅しました。


4日間で 600キロちょい走りました。 


おまけ  先日買った SUBARU360に電池を入れてみました。






電源ONでライトとテールが点灯します。 
走りも思ったより走り いい玩具です! 

Posted at 2015/08/13 22:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年08月11日 イイね!

帰省3日目 千葉県南下

帰省3日目 千葉県南下帰省3日目 

チビが「イルカ見たい」とじいちゃんにせがむので 行って来ました。 

行く前に、親父に道の駅スタンプラリーの事話すと・・・・

「寄って行くか?」と言うことで



大多喜の道の駅へ 

みんなでソフトクリームを食べました。 (親父とおいらは タバコ吸っていましたが)


目的の地   ”鴨川シーワールド” 

着いたのは 12:00でした・・・・ 駐車場は 第7Pなので シーワールドホテルの方でした。 

とりあえず・・・・ 



アシカ




イルカ



と、正面入り口に行かず 南臨時口から入って 同じ出口から出たのでこんな感じです。

その後、親父達と別行動(笑) 

親父達は 帰宅。 おいら家族は、道の駅スタンプ集めしに南下。 

途中で、海行って貝が拾いたいと言うので 千倉海水浴場へ 




貝を拾う娘とチビ 

潮風王国行ってスタンプ押して帰ろうと思ったら・・・・・

17:00で終わり・・・orz

仕方なく帰ってきました。 


スタンプラリー 3日間での成果

8/9 購入
    道の駅 みかも (栃木)
    くりもと紅小町の郷 (千葉)
    多古あじさい館 (千葉)

8/10 オライはすぬま (千葉)
     風和里しばやま (千葉)

8/11  たけゆらの里おおたき (千葉)
     鴨川オーシャンパーク (千葉)
     和田浦WA・O (千葉)
     ローズマリー公園 (千葉)
     
とりあえず 9か所廻りました。 



Posted at 2015/08/13 22:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年08月10日 イイね!

帰省2日目 お買い物

帰省2日目 お買い物こんばんは~(^^♪ 

帰省2日目のブログアップです。 

千葉は朝にゲリラ豪雨がありまして・・・・   バッチリ起こされてしまいました(゚Д゚;)

やはり台風の影響なのか 天気は晴れたり曇ったり・・・・ 

天気が安定してきたので、親父が「新しく出来た 海の駅行ってみるか?」 

海の駅? (´・ω・) 

ってな感じで行ってきました。


海の駅 九十九里

片貝漁港のすぐ隣に4月にオープンしたみたいです。 

中には イワシ資料館・・・・ 

何年か前に 役場の傍にあったのですが、”ガス爆発”があり ここに移転させたそうです。 


この子は 九十九里町のゆるキャラ くくりん  自販機に書かれてました。


お昼は2階にある飲食コーナーにて

舟盛刺身定食を頂きました。 これで1000円!! 

その後 娘が行きたいって言っていた イオン成田へ買い物へ

買い物だけでプラプラ・・・・ お袋とチビと3人でプラプラしてました。 

その後 成東の目が鈍器へ
おもちゃコーナーをプラプラしていると・・・・


(゚Д゚;) てんとう虫発見!! 

ライトイエロー・ライトブルー・アイボリー 3種類の色がありますが ここは迷わずアイボリー!

SUBARU360 デラックス

デデーン! 


いいね!

電池買ってくるの忘れた(´-ω-`) 

夏と言えば これっしょ?




花火をやりました。 

写真ばっかりなブログになってしまいました。


明日は、 チビが じいちゃんに「イルカ見たい×3」とせがんでいたので 千葉県を南下します。 

天気がいいといいなぁ(*´ω`*) 


おしまい
Posted at 2015/08/10 23:25:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ブルームテック欲しいけど 売ってないやんけ~😢
福岡まで行かないと行けないの~😢」
何シテル?   05/02 18:07
愉しく、面白く、時には真面目な話も・・・ 車好きなら お友達歓迎(* ̄∇ ̄)ノ でも、いきなりの申請はお断りします( ´△`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

改めて凹む。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 21:09:58
PLOT NEOPLOT NEOPLOT オイルフィラーキャップNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/05 03:28:08
便利グッズ 発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/09 12:10:07

愛車一覧

スバル フォレスター 通勤快速 (スバル フォレスター)
オフ会あれば 参加します。 いろんな方の車みたい。 通勤特快仕様です。
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
嫁車です。  弄る事はあまりしない予定ですが、快適車目指しデッドニングかな・・・
ホンダ ライフ ライフ (ホンダ ライフ)
奥さんのマイカーでした。 特に弄っているとこはないです。
その他 その他諸々 その他 その他諸々
チビの愛車

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation