
この記事は、
fun2drive秋の大カート大会\(^o^)/について書いています。
ご無沙汰ブログです。
9/29に 山梨のAZサーキットへ行ってきました。
レンタルカート専門のサーキットなので・・・・
でも 実に18年ぶりのカートなので、内心はワクワクドキドキ^^
朝は 8時半集合なので、 家を3時過ぎに出発!
ハイドラ確認すると、まぁちゃんが浦安付近に居る・・・
中央道 釈迦堂PAに7時に待ち合わせなのに・・・
行くか~ぁ~と走らせ お互い釈迦堂到着が5時半前と言う超早着。
途中のコンビ二で朝食を済ませ 8時にはサーキット到着。
変なおじさんも居たり
まぁちゃん走行画
自分は乗っていたので撮れませんでした。
GUNさん(画像が無くてすいません) と3人のグループで走り、グループB(遅い組)で79LAP走り グループ同周1位でした。
終わってから、このサーキットの上にある 「ほったらかしの湯」へ反省会
このカート大会の企画・運営をして下さった、 fun2drive の 横山代表と マリオのおじさん 渡辺店長代理 無限の和田さん と4人で男の露天で色々大人の会話してました。
色々企画も話したので 実現するかもしれませんよ!
(グループBにも1位には 割引券出しても・・・と横山代表には話してあります。)
その後は、中央道の渋滞が酷くなってきたので お土産を買って帰路へ
中央道 一宮御坂から入り 朝の待ち合わせ場所 釈迦堂PAへ
途中に 所要時間表示があり
八王子JCまで 2時間以上・・・・・
無理・・・・ と思い 釈迦堂PAでお土産を購入し お二方と別れ 勝沼で中央道を降りて 国道140号へ 秩父へ抜けて 関越道へ・・・
途中で 激しい睡魔に襲われ 山の中で撃沈・・・ 1時間程寝てました。
無事に帰還しました。
翌日は、上半身が筋肉痛でした。
やはりカートは楽しいですが、2ストがいい!!
あの2ストのハイオクを燃した排気とタイヤの焼けるかほり・・・・
○○○が立つ位好きなんですが・・・ ←○は直接聞いてね! 変態ですので・・・
ブログアップが遅くなりすいませんでした。
参加した まぁちゃん R-GUNさん そして 朝の釈迦堂PAに長野に行くのにわざわざ 中央道からサプライズしてくださった KAZUさん D蛍さん ありがとうございました。
Posted at 2013/10/06 21:44:19 | |
トラックバック(0) | 日記