• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルコスキーのブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

艤装中

艤装中先日の戦利品を昨日今日で装着する作業を行いました。
昨日はシートと床、ピラーとベルトの交換作業。
今日は4人乗りのウォークスルー状態からの原状復帰とドアの内張り交換。

部品取りの時の工具が足りなくて取り残しや欠損などがあり結構足りないんですが、今回はこれにて終了。
次回は部品取り車入荷と時間が出来次第ですかね。

しかし今回付けたパーツを一部外さないと交換出来ないんですよね。メンドクサ。


もう完全に後には引けないですね。
Posted at 2012/07/16 21:53:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 装備 | クルマ
2012年07月14日 イイね!

戦果報告

戦果報告はぎ取ってきました。
明日付けます。
でも若干足りない



追記

艱難辛苦外した床張りを忘れてきてしまったことに気付きました。
Posted at 2012/07/14 19:43:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 装備 | クルマ
2011年10月30日 イイね!

ぐったり

ぐったり最近、放置気味ですので少し纏めて。

今月の半ばから仕事で夜勤が増え、休みの無い状態がしばらく続きぐったり。
休日が入っても、疲れてぐったり。
臨時の夜勤が終わってもぐったり。



ぐったりしすぎやん!!



そんなぐったり大将ですが、先日オフ会に参加させていただきました~
画像がその時のヤツですね。

手前からCROWN Holicさん、ぐったり、イーグルⅢさん、けい378 さん・・・






あれ?一台多い(爆)





ハプニングやトラブル?(っぽい)こともありましたが、楽しく参加できました。
皆さんありがとうございました。


そして昨日。
久々にぐったりしていなかったので、オレンジの看板のカーショップへ

以前、某しるこイジリをされる方より頂いたとあるものを付けようとステーを買いに行ったわけなんですが、一緒にスイッチとリレーを見ていてイマイチぴんとくる商品がなく店内徘徊。
見切り品コーナーでレーダーを発見!
肝心な物を棚に戻してレーダーを購入(笑)

今回購入したのは、コムテック ゼロシリーズ「ZERO 222V」です。
他にも見ましたが、44000円が9800円になっているワンセグ機能付きのがありましたが、形状がいまいちだったのでパス。
結局この222Vが値段も形も手ごろだったんですね~
値引き額は低かったのですが、こんなもんですかね。

早速取り付けて(シガーソケット電源)試乗。

幹部交番前通過 →無反応
消防署前通過  →反応
中学校前     →無反応
事故多発ポイント? →反応
駐禁エリア     →反応

いちよう無反応だったところは反応するのがセールスポイントの一つなんですが・・・

あ、ステーだけは買ったので今日取り付けました。
Posted at 2011/10/30 20:44:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 装備 | クルマ
2011年09月28日 イイね!

発見

 発見今日は、スタンドの洗車割引クーポンが今月末までだったので洗車しに行きました。

朝飯がまだだったので吉野家へ行くために少し遠回りしたのですが、その途中でいつも見かける怪しいタイヤ・ホイル販売店の前を通過。
その販売店の敷地に置いてある、いつも見かける左のフロントとフェンダーがつぶれて最初はシルバーだったのにだんだん破損部分が赤茶色くなってきた青いデリカ(D5の前の型)を何気なく見ていると、ルーフの上に怪しい黒い物体を発見。

急いで車を怪しい販売店に突入・・・・

することなく、吉野家経由でスタンドに。

スタンドではいつも「カラーコーティング」をするのですが、コーティングが終わるといつも緑掛かった黒になるんですよ。
なので私はアオノリコーティングと呼んでいます(笑)

洗車が終わると、スタンドの店長さんが「ブレーキとクラッチのオイルが汚れてますよ」と謎の計器で測定しながら言うので、ついでに交換。

金壱萬五千七百五十円也

これで今月ルンペン決定です(爆)

ブレーキは違いがわかりませんが、クラッチは何かが若干違うかな程度ですね。
これで実は交換していませんでしただったら笑えますね。

で、帰りに怪しい販売店に立ち寄り「そこのデリカのカーナビのアンテナを売ってください」と近くに居たレスラーっぽい店員さんに言うと、店員さんが中でボスっぽい人と相談。

ボスっぽい人がわたしに近づいてきて「デリカニカーナビナイヨ」と若干話が変換されてしまっていました。
アンテナがほしいと言う旨を説明して、外してくれました。
コードは内張り剥がすのが大変そうだったので切断。
片方だけ台座が波打っていましたが、まあ大丈夫・・・

2000円でした。
ついでに私の好物「UCCミルクコーヒー(エヴァ缶バージョン)」をプレゼント
そしたら「マタナンカアッタラキテネ」と笑顔で言われました。

家に帰って風呂場で台座と本体を分けて洗浄中・・・
(脳内BGM・ドリフのほんとにほんとにご苦労さん)
何故か荒井注のフレーズがエンドレス

洗面器にお湯を張り浸しておくと、あら!ばっちい!!
蜘蛛や小蠅の死骸が浮いてくる!
所々緑色!!!!!!!!

そして只今乾燥中

Posted at 2011/09/28 15:22:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 装備 | クルマ
2011年06月11日 イイね!

えるいーでぃー

昨日、叔父からバンパーに付近に付ける青のLEDをもらったので、早速付けてみました。

振動で光るタイプなので、ドリフのバカ兄弟並の私でも簡単に取り付けられました。

しかし、佐川急便のエブリィみたいに光るのかと思いきや、少々もの足らず。

最近方向性を見失っている汁粉でした(笑)




Posted at 2011/06/11 16:49:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 装備 | クルマ

プロフィール

「迷惑メールだけはカンベンな」
何シテル?   02/12 22:24
シルコスキーです。運転がへたくそのぺーぺーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ キザシ キザ (スズキ キザシ)
現在のメインです。
日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
浜松日産のステッカーが貼られています。 2代目犬運搬車です。 初代は新古車で購入しました ...
BMW 1シリーズ ハッチバック ベンベン (BMW 1シリーズ ハッチバック)
短い付き合いですが、彼女も結構フルボッコにされてしまいましたね。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
母親が4年くらい前に購入。 ロボコップ並みのパーツ交換がなされてます。(でもフルノーマル ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation