• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルコスキーのブログ一覧

2012年06月16日 イイね!

生存報告

ご無沙汰です。
幸か不幸か(爆)生きてます。シルコスキーです。

今日もぐったりしております。
近状報告としては、仕事でエンジン解体とサンダ―を多用したため手がプルプルしてます。

今日はスーパーの中のテナントに入っている携帯ショップでキャンペーンやっていたので、ついつい機種変更してしまいました。
「すまーとふぉん」なるものでして、まだ箱から出してません!!
赤外線機能がないため電話帳を新機体に移すのに一度クラウドに送って新機体に移すのですが、女性店員の方が間違いないか確認してきたんですよ。移した電話帳を。




うわっ!!



思わず声が出てしまいました。
登録している人の名前を一部あだ名にしているため、軽く見られてしまい結構恥ずかしい・・・

ちなみに母親は「モントゴメリ」で登録してます。

とりあえずは使って慣れるしかないですね。
Posted at 2012/06/16 22:16:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月13日 イイね!

続・経年劣化

一週間前、オフ会にて散々いじくられてしまいました汁粉です。

前回の更新でテンションロッドの経年劣化が判明しまして、早速部品を注文・交換をしました。
っとは言うものの、私の半端ない不器用さに先輩方が見るに見かねてほとんどやってくださったのはここだけの話で。

おやっさん曰く「帰るに帰れないから」とのこと(涙)


後は、某氏より頂いた某ステーを頂いたのでその加工を。
折角頂いたのですが、お名前を伺うのをうっかり忘れていました。
仲介していただいた山ちゃんさんありがとうございました。

次にリコールです。
我が家の軽「クリッパーリオ」ことクリ子さん(前会社の先輩命名)のリコールが来ました。
今回のリコールはターボチャージャ付車両において、ターボチャージャからオイルパンにオイルを戻すターボオイルリターンパイプとターボチャージャとの間に装着しているガスケットの材質が不適切なため、排気管の熱膨張収縮および高負荷運転による振動との複合要因により、当該締結部のボルトが緩む場合があります。そのため、そのまま使用を続けると当該ボルトの緩みが進行し、エンジンオイルが漏れ、最悪の場合、火災に至るおそれがあります

です。

今日祖母の一周忌だったので、終わった後に出して先ほど引き取ってきました。
Posted at 2012/05/13 18:30:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車輌 | クルマ
2012年05月05日 イイね!

経年劣化

経年劣化気分屋の汁粉です。
今日は鉄っちんの再塗装な気分だったので塗っちゃいました!

家に残っていた塗料の在庫一掃セールで、使いかけのホイール用塗料とクリアを処分。
仕上がりはそれなりに、一年ほどは大丈夫かなと意地でも思っています(爆)

しかし今回の作業で不具合を発見。
あの場所から怪しい液体がアァァァァ―――――――しているではないですか!!

今回は右でしたが、左もそろそろあぶないですかね。

今年は車検なんで、とりあえず引っかからないようには・・・
おのれテンションロッドめ
早急になんとかせねば。
Posted at 2012/05/05 00:13:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月28日 イイね!

一ヶ月

一ヶ月転職してそろそろひと月くらいが立ちます。
いや~早いものですよ。

主にトラックの車検整備をやってきましたが、やたらとグリースを使うので一人だけ防水加工されてしまったり(笑)
後はやたらと重いですね。
右肩が若干不調になりやがりました。

まあそんな感じですがうまくやってます。

そんな中で、先日車検整備に入ってきた4t車。
荷台のコンテナにうっすらと見覚えのある黄色いロゴが・・・




丁度こんな感じのロゴですね。
写真のキャラバンは新形態になっても現役ですが、4tコンドルは払い下げられた模様。
もう一回塗った方がよさそうですね。

それと先月ですが、我が家のニートさんが勝手に車を買い替えやがりました。
気が向いたら紹介しようかと。

「ごーるでんうぃーく」はたまりにたまったマンガと画像のやつを消化しようかと考えています。
金欠で動き回るのが厳しくなってしまいました。
それと今回のゴールデンウィークは社会人になって初めての大型連休なんです(笑)
Posted at 2012/04/28 21:48:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月28日 イイね!

一ヶ月

一ヶ月転職してそろそろひと月くらいが立ちます。
いや~早いものですよ。

主にトラックの車検整備をやってきましたが、やたらとグリースを使うので一人だけ防水加工されてしまったり(笑)
後はやたらと重いですね。
右肩が若干不調になりやがりました。

まあそんな感じですがうまくやってます。

そんな中で、先日車検整備に入ってきた4t車。
荷台のコンテナにうっすらと見覚えのある黄色いロゴが・・・




丁度こんな感じのロゴですね。
写真のキャラバンは新形態になっても現役ですが、4tコンドルは払い下げられた模様。
もう一回塗った方がよさそうですね。

それと先月ですが、我が家のニートさんが勝手に車を買い替えやがりました。
気が向いたら紹介しようかと。

「ごーるでんうぃーく」はたまりにたまったマンガと画像のやつを消化しようかと考えています。
金欠で動き回るのが厳しくなってしまいました。
それと今回のゴールデンウィークは社会人になって初めての大型連休なんです(笑)
Posted at 2012/04/28 21:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「迷惑メールだけはカンベンな」
何シテル?   02/12 22:24
シルコスキーです。運転がへたくそのぺーぺーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ キザシ キザ (スズキ キザシ)
現在のメインです。
日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
浜松日産のステッカーが貼られています。 2代目犬運搬車です。 初代は新古車で購入しました ...
BMW 1シリーズ ハッチバック ベンベン (BMW 1シリーズ ハッチバック)
短い付き合いですが、彼女も結構フルボッコにされてしまいましたね。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
母親が4年くらい前に購入。 ロボコップ並みのパーツ交換がなされてます。(でもフルノーマル ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation