
お久しぶりです^^
気がついたら・・・もう2014年になって・・・もう2月(笑)
何かと年末年始は忙しくて、アップまでいきませんでした;;
改めて、出遅れ感はありますが、今年も色々と宜しくお願いしますヾ(・∀・)シ
さて、年末年始は・・・引越ししてました!
いや~
年末年始に引越しするものじゃありませんねw
大変ったらありゃしない!
まぁ事情があってこの時期になってしまったのですが・・・。
新たな場所に新居を設けて、親との同居生活が始まりました。
そして、その忙しさの反動で、新年早々皆が
体調不良に(苦笑)
妹→自分→母親の順で風邪をひき・・・
そして、いるはぶっ倒れ(( ;゚Д゚))
もう大変でした::
幸い息子はピンピンしてるし、親父も問題なし。
一番下と、一番上が普通は危ないのに大丈夫だったという事実(´・ω・`)
疲れからだったんだと思います。
なので
年末年始は引越しなんてするもんじゃないですね!
そんな状況でも、我が子の為に頑張ってたママは凄い!
究極の状態でも、おっぱいをあげてた姿に自分は凄いなと思いました。
母親って凄いですね。
赤ちゃんの為に身を削ってでも育てる。
当たり前の事を当たり前にやるのは難しい。
赤ちゃんには、体調不良なんて分からないですから。
親との同居ってのも大変な事ですし、ホント色々ママは頑張ってます^^
そんな息子君も5ヶ月になって初めて
寝返りをしました!
感動ですね!
というか、成長が早い!
こうも1日1日成長するものなんだなと驚きと楽しみの毎日です^^
ホント忙しくても、疲れが吹っ飛ぶというか・・・子供は宝ですね♪
色々と頑張ろうと思います!
話は変わって、久しぶりにレースゲームをやりたいなと思って
GT6を買いました。
そうPS3のグランツーリスモ6です。
そして何故か
初回限定版の方が通常版より安くなっていたという不思議(笑)
パッケージが違うのと、ブックレットとアニバーサリーモデルが15車種DLできるシリアルコードがついてました。
ラッキーでした♪
GTシリーズは4で止まっていたので、前作は未プレイですが、ずいぶん進化しましたね。
そして最初に強制的にフィットRSを購入させられるとかw
まぁ自分にとっては何の問題もなく運命的だったのですが(笑)
そのフィット君。
当然弄りまくった結果・・・
軽量化で車重は800kg台・・・
ターボ組んだ結果、馬力は何と280ps超え!
すげーΣ (゚Д゚;)
まぁ実際こんな仕様でリアルに走らせてる人はほぼいないでしょうけど;;
車がもう1台買えちゃいますからね(笑)
国内A級のカート2戦目が難しく金が取れない~
そして2014年F-1マシンの新車発表がありましたね。
前回のブログにも書きましたが・・・予想通りのノーズデザインでしたね。
ホント驚きました。
発表されたマシンはこちら。
まずはフェラーリ。
メルセデス。
レッドブル。
ザウバー。
そして今年は
小林可夢偉選手が2年ぶりにF-1に復帰。
チームはケータハム。
色々あったようですが、日本人選手がまたF-1に参戦するのは嬉しいですよね。
このように
カモノハシと
アリクイと呼ばれてる今年のマシン。
速さ、安全性、そして美しさの両立は難しいのでしょうね。
このことを残念に感じているのは、自分のようなF-1ファンだけではないようで、そのようなマシンをデザインしなければならなかった、当のデザイナーたちも同様のようです。
デザイナーの
エイドリアン・ニューウェイは
FIAは安全性の面を考えて、ノーズに関するレギュレーションを変更したのだろうが、今回のレギュレーションを読めば、ノーズの形状はどうしてもこのような解釈となってしまう。
はっきり言って醜いし、デザイナーとして、不愉快なほど恥ずかしい。
なぜなら、私はF1マシンは美しくなければならないと思っているからだ。
とコメントしている。
デザインは残念ですが、レースは白熱した戦いが見れる事を期待したいですね♪
それではまたヾ(・∀・)シ
ブログ一覧 |
こまちのカキコ | 日記
Posted at
2014/02/03 16:53:36