• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまいるのブログ一覧

2012年02月01日 イイね!

ジュークやGT-R等、日産のデザインはロボットアニメから大いに刺激を受けているらしい。

ジュークやGT-R等、日産のデザインはロボットアニメから大いに刺激を受けているらしい。ガンダムやマクロス等、アニメに出てくるロボットが好きな方って多いと思います^^

そのデザインは、アニメ業界のメカニックデザイナーらが手がけてるのが一般的でしたが、TOKYO MXなどで先月から始まった

輪廻(りんね)のラグランジェ

というアニメに登場するロボットは、なんと日産自動車のカーデザイナーさんが手がけたのだそうです。

自動車会社がロボットをデザインするのは世界初だとか。


こちらがデザインされたロボット「ウォクス・アウラ」



「我々から見ると、車もロボットもデザインに違いはない。それにデザイナーにとって、アニメのロボットはインスピレーション(ひらめき)の源だ」

とのこと。

ジュークやGT-Rなど、日産車のデザインの源にアニメのロボットがあったとは、色々考えさせられますね^^


日産にデザインを依頼したのは、アニメ制作会社PRODUCTION I.G

I.Gといえば攻殻機動隊が有名ですよね。


輪廻のラグランジェの舞台は、千葉県鴨川市。
女子高生が、不思議な少女に頼まれてウォクス・アウラに乗り込み、宇宙からの敵と戦いながら、少女らと友情で結ばれていくというストーリー。

残念ながら、TOKYO MX、読売テレビ、チバテレビなど6局のみの放送ということで、自分は見れてないので内容は分かりませんw


こういった他業界が繋がって、新しく良いものが生まれる事って良いですよね♪

そう思ったこまちでした^^




Posted at 2012/02/01 16:20:34 | コメント(8) | こまちのカキコ | 日記
2012年01月27日 イイね!

某経済ジャーナリストさんのお言葉・・・自動車は家計の金食い虫って;;  えぇ~;;

某経済ジャーナリストさんのお言葉・・・自動車は家計の金食い虫って;;  えぇ~;;毎日氷点下の日が続きますねー

事務所でひきこもってる時が天国だと感じてるこまちです^^


さて、先日こんな記事を見たので書いてみました。

大増税時代に家計を守るのにあたり、いろいろと切り詰めてみましょう 。

車1台につき、駐車場代や保険料、税金など年間30万~50万円の維持費がかかります。

車のローンを加えると、年間100万円かかっているケースは多々あります。

地方でどうしても車が必要だという場合を除き、車を手放すというのは、家計を一気に“スリム化”するチャンスとなります。

車を売って、例えば月4回タクシーで買い物に行ったとしましょう。往復4000円として月1万6000円。

年間20万円以下で収まります。

レジャーで必要な時はレンタカーをしても1日1万円以下、月1回として年間12万円で済みます。

もし車がどうしても必要ならば、軽自動車などに乗り換えるだけで、ガソリン税などの税金や保険料などが大幅に安くなります。

「車」と「保険」は家計の“金食い虫”。逆にいえば、それを見直すだけで大幅な節約につながるのです。


だそうですが・・・どう思います?


確かに車を所有してかかる維持費は結構な金額ですが、タクシーや、公共の交通手段だけで賄えるのは都心部だけかと。

地方や、少しはなれた郊外になると自家用が無いとほんと不便です。というか無理^^;

この寒い時期、子供の風邪や、通院、夜間診療という病院に良く使う人が多いと思いますが、これ全てタクシーなんか使っていたら大変な金額になると思うのですが・・・。


仮に軽自動車にしようとしても、今や1000cc、1300ccクラスの車より車両価格が高いんですよね。

確かに税金は安いですが、実質驚くほど差はないですよね。


それよりも、自動車を購入した際の自動車取得税と消費税、保有段階での自動車重量税と自動車税がいずれも二重課税になっている点をなんとかしたら良いのでは?

ガソリン税もそうですよね。

ようは税金。

そういったものをきちんと頭使ってお偉いさんが整理すれば維持費は高いと感じないのではないかと思います。


もう一つ。
今月は成人式でしたね^^

その新成人に対して大手損保会社が行ったアンケートでの結果

普通自動車運転免許を持っている割合は56.7%。

その中で「自分のクルマがある」が23.1%

「クルマを所有する経済的余裕がない」という割合は73.0%だそうです。


自分の時代でも余裕は無かったけど・・・
社会人になった祝いとかで、頭金をチョット出してもらったりして頑張ってローン組んで好きな車を買ったけどなぁ。

ちなみに自分の愛車1号はR31スカイラインでした^^

ホントはこれが欲しかったけど限定800台だし買えなかった;;



オートスポイラー等、バブル時代に作られた良い車でしたね。
下がスカスカのRB20でも回すと面白い車でしたねー

この時代の角張った箱型デザインが今でも大好きです♪


ちなみに、今時の男性人気ナンバー1は「プリウス/プリウスα」だそうです。
現実的になったというか・・・時代は変わったものですね;;

自分達の時代はスポーツカーに憧れみたいなものがありましたけどね~

でも、乗りたい物に乗るとか、今は我慢して、いずれ欲しい車を買う!って気持ちは持ってて欲しいですね。

車は楽しい乗り物ですから^^

Posted at 2012/01/27 16:27:23 | コメント(8) | こまちのカキコ | 日記
2012年01月24日 イイね!

ご注文の品が…

ご注文の品が…出来ました!

無双さんご注文のゆかりんステッカーです(@゚▽゚@)

実はカラーは初めてでして…塗り方に色々悩みましたが可愛いと自惚れてます(笑)

当初はモノクロにと思ったのですが、小さめにということもあったのでカラーにしちゃいました(^^;

都合を見て後日お渡ししてきます(・∀・)ノ
Posted at 2012/01/24 13:02:13 | コメント(4) | いるのカキコ | モブログ
2012年01月13日 イイね!

春に向けて・・・

春に向けて・・・三つ編みは結うのも描くのも苦手です(´∀`)
こんばんわ♪魚焼きながら書いてます、いるですw

年も明けて、春には新しいステッカーを貼りたいなということを去年から散々言ってきたので・・・そろそろ新しいデザインにペンを入れ始めましたw

仕様変更は・・・咲夜さんでイきます☆

前回よりも大きなステッカーで、リア窓にはみ出す予定ですw
ちなみに画像はナビ側用です(・ω・)v

前後左右は全て違うデザインにしますがキャラは咲夜咲夜咲夜のオンパレードで固めます!!

左右の下絵は終わっているので、ペン入れと影付けをしつつボンネットのデザインも進めていく予定です♪

次回の痛車イベントはどれが最初になるかわかりませんが、出来る限り今年の痛車イベントにはエントリーをしたいと思いますΣd(・`ェ´・)グッ

今年は去年よりパワーアップしますのでよろしくお願いします!!

でも画力は上がらないから勘弁してね!;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

仕事探しも始められるようになりましたが、3ヶ月制限があるのでいい加減ケツに火をつけたいと思いますwwww

鯵が焼けたしこまちんが帰ってきたようなのでご飯にしますヾ(・∀・)シ
Posted at 2012/01/13 18:22:34 | コメント(3) | いるのカキコ | 日記
2012年01月04日 イイね!

今年も初売りで始まり始まり♪

いつでも頭はお正月☆いるです♪

去年は本当にいろんなことが重なりあわただしくもなんとか沢山のことを乗り越えられた1年でした。
今年も一つずつ目標をクリアしていきつつ、まずは幸せな家庭を築くことをモットーに頑張りたいと思います。

年頭のご挨拶はしませんが、みなさん今年もよろしくお願いします(・`ェ´・)b

さて、タイトル通り今年も名物仙台初売りで年明けを感じてきました♪
元日夕方に家を出て、仙台に1泊して朝から凸!

夜8時に仙台に入りましたが、アップルストアの列には頷けましたねw
何が初売りなのかはわかりませんでしたがwwwアップルさん賑わってました^^

私の狙いはもちろん・・・フォーラス☆
3年連続でゴスロリショップの福袋をゲットです♪

今年は狙っていたメタモが福袋を仙台には出さないとわかってかなり落ち込みましたが・・・orz

今年もブラックピースナウはいただきだZE☆
メタモの代わりにイノセントをいただくZE☆

開店後の列を考慮して9時前に凸ってきましたがどっちも買えましたヾ(・∀・)シ
残り少ないけど毎年買えてるのでラッキーです(´∀`*)

BPNは値札付きなので計算すると¥10,500→¥56,000分くらい
イノセントは値札なしなので大体の感覚で¥15,750→3,4万くらい

今年はどっちも中身当たりでした(*´Д`*)
去年はBPNでジャケットだったんですが今年はケープだったし!
イノセントのワンピースは普段も着れる落ち着いたデザインだったし!!
そして今年のブラウスはどっちも可愛いデザインだったし!!!

またイベントにも着て行きます( ̄∀ ̄)ノ

初売り凸後はヨドバシさんに行って加湿空気清浄機を購入してきました^^
お部屋の空気がとてもよいですねw

帰りはこまちんの初売り自動後退さんへ寄ってきましたよ^^
いろいろあったけど福袋には手を出さず初売り籠あさって来ましたw

さらに親に大きな冷蔵庫を買ってもらえたので買い物が楽しみですww
前の冷蔵庫は親に欲しいと言われて購入半年でドナドナされましたがwww

幸先よいスタートなので今年はいい年になりそうですね!!

皆さんにとっても、また被災された方にとっても元気でよい年になりますよう。
心からお祈り申し上げます☆
Posted at 2012/01/04 13:13:04 | コメント(3) | いるのカキコ | 日記

プロフィール

「息子も車デビュー?!
11キロ巨体!だけどまだ1歳半前だよー!ヒェー!!꒰ ∩´∇ `∩꒱」
何シテル?   01/23 12:43
2013.8.18長男はるくん誕生! こまちといるとはるの痛家族3人でやってます☆ トルネオユーロRから「FitRS」に乗り換えました! 相変わらずこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
今後の事も考えて少し経済的に・・・と悩んだ結果決めたのがこのRS。 MATで擬似7速パ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
インプを手放した後、手持ちの金額に限りがあったので・・・でも普通じゃ面白くない! ってコ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
お目目が可愛かったチビックたんw この後代車を含め1年で7台の車に乗ることに・・・ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3ヶ月の命だったインプちゃん。 いるとしては・・・会話の出来ない車NO.1でした^^; ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation