• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまいるのブログ一覧

2011年09月17日 イイね!

前日!

日付変わったからね(^^;

しかしなんやかんやで、何にもやってない!

( ̄~ ̄)ξ

仕事辞める前に引き継ぎがあったわけですよ。
元々教えるとか苦手なんで…大変でした(´`)

先日から休みにはいりましたが、保険屋さんが来たりと家事に追われてました(^^;

おじいさんは何とも言えない状態ですが、まず痛フェスには参加出来そうです(>_<)

ただセブンは…怪しいかな(´`)
おじいさんの生命力だけが頼りなので…

まず明日を楽しもう(^^;
心配は尽きないけど、気持ちはモヤモヤだけど、ね(´`)

明日お会いする皆さん、よろしくお願いします!
Posted at 2011/09/17 01:02:42 | コメント(4) | いるのカキコ | モブログ
2011年09月14日 イイね!

これは凄い・・・ここまで変わるとは^^;

これは凄い・・・ここまで変わるとは^^;ホンダ車に限らず、ヘッドライトが樹脂系レンズの車って、年数が経つと白っぽくなってきますよね・・・。

自分のトルネオも、最近曇ってきて気になってました。

先日、みん友さんである無双さんとお会いした時にもその話になり

「これ使ってみて」

と、貸していただいたのがこの「マイ エターナル」

塗面光沢復元剤と書いてあるので、本来は塗装面を滑らかにして、光の反射を均一にすることで、光沢を出すものなのでしょうが、樹脂レンズ等にも使えるとのこと。

早速、作業をしてみました。

この液を、少量スポンジもしは布に含ませて、擦る。

磨いた部分の液が乾く前に綺麗な布で拭き取る。


・・・お?


ほんの少し磨いただけで凄く綺麗に♪

明らかに変化ありです!これ凄い^^

その後、磨く→拭き取る
を繰り返し、左右のレンズはピカピカに♪

別に、腕がパンパンになるほどの力とかは必要無いくらいでこの綺麗さは凄いです!

新品には敵いませんが、想像以上に綺麗になりました♪

またまた無双さんに感謝ですね^^*

変化具合は整備手帳にupしておきます♪

これは凄いです~♪
Posted at 2011/09/14 13:57:25 | コメント(13) | こまちのカキコ | 日記
2011年09月03日 イイね!

最近の出来事をまとめて。

最近の出来事をまとめて。最近、チョット身体の動きが重い・・・。

夏バテかな;;

そんなこまちです^^;

ここ最近いろいろとあったので、チョットまとめてみました。

痛フェスにむけて、車を仕上げたり、秋田メンバーとプチオフ出来たり、いろいろ楽しいコトがたくさんあったのですが・・・。

最近チョットいろいろとブレーキが・・・。

いるも書いてましたが、お爺さんの容体が思わしくないので、もしかしたらイベント参加は見合わせるコトになるかもしれません。

車は確かに自分の所有物ではありますが、ステカを貼ったりして1つの作品として作った車となると2人のものですから、自分1人だけイベントに参加する訳にはいきません。

ボンネットに貼る予定だった小町も、あとはプリントアウトしてカットするトコまで来てたのですが、絵師さんが納得出来るデザインではなかったようでボツになりましたw

自分としても、満足出来るデザインとエロさのある小町を期待して、今回は一緒に参加出来るコトを楽しみにしようと思ってます^^



そして、車のほうにもトラブルが・・・

震災で出来た段差やマンホールの突き出し部分に数回ヒットさせてはいたのですが、ついにフロントパイプから排気漏れをおこしてしまい、交換しようと思ってはいたのですが。

純正って高い;;

オクでも、そんなに出ない(CL7は安価でたまに出てた)ので、みんカラグループ「あことる」内の掲示板にて書き込みをしてみたところ、「てま」さんという方が快く譲ってくれてホント助かりました^^*

しかも、自分のみん友さんが長野オフした時に、わざわざ受け取って来てくれたのにも感謝です♪
無双さんありがとうございました^^

お二人にはホント感謝です♪

パイプは昨日取り付けたのですが、やはり排気漏れによるパワーダウンしてたんですね・・・。
恐ろしくトルクアップを体感しましたw

しかしながら流れの悪さは断ち切れず・・・今度はオイル漏れを指摘されました。
パイプの取り付けは、走り友達でもある後輩がいるディーラーでやってもらったのですが、予想以上のダメ出しをされました;;

エンジン右側のクランクプーリーとかある部分からチョット滲んでるのは気づいていたのですが、じつは裏側はダラダラ;;
雫になって下まで垂れる位漏れていました。

オイルは定期的に3000k位で交換してたので減り具合は普通かと思っていたのですが、これほど酷い状態とは思わなかったです><;

自分ではなく、一般のお客さんなら即交換!!
と言いたかったみたいですが、自分がお金無いのを知ってかとりあえず漏れ止めをお勧めされました^^;

wako'sのエンジンシールコート
コレは結構効くらしいです^^

効けばおk
ダメなら○万コースですね;;

距離も走ってるので、もっと可愛いがってやらないとね・・・

効果は後ほど報告します^^





Posted at 2011/09/03 15:19:43 | コメント(6) | こまちのカキコ | 日記
2011年09月02日 イイね!

痛フェス東北…まで!

1ヶ月ないね…まじなんも進んでない…

謝ります。
ボンネットは諦めました。

絵が気に入らないので…痛セブンに向かってやる方向にしてサイドを仕上げます。

しかしですね…
皆さんになうで行けるか怪しいとお伝えしたのですが…

いるのお爺様が…かなり危険な状態でして…
実際気持ち的には何も手につかない状態です(´`)

それでもサイドだけは仕上げたいので…あとは飾りだけなので…

がんばります(T-T)

当日行けなければ、こまちに託すか、または友人に枠を譲る話もしていますが…行きたいです(´`)

行けたら、
射命丸

久々にハルヒ(予定)

を着ますので(T-T)


お爺様頑張ってくれています…私も頑張らなきゃ(;^_^A
Posted at 2011/09/02 07:35:49 | コメント(5) | いるのカキコ | モブログ
2011年08月20日 イイね!

今更ながら・・・やっぱり楽しいです(笑

今更ながら・・・やっぱり楽しいです(笑痛フェスまで1ヶ月を切りましたねー

エントリー台数も、上限の250台に達したとか♪
凄いですね^^

自分達も、初参加ですし楽しみです!

頑張って製作に追い込みかけるぞー!!

・・・と言いたいのですが。

今更ながらMHP3rdにハマってますwww

先日、いるが会社の人から安く譲って貰ったらしく、じゃあ自分も♪と買って久しぶりに2人で狩りました^^

・・・全く動けてないwww
久しぶりにやりましたが、カンを取り戻すまで結構辛いですね^^;
だいぶ忘れてます;;

しかし発売したのが去年の12月ですから・・・完全に乗り遅れです^^;
でも、やっぱり楽しい♪
2ndGはやり込みましたが、あれから結構時間が経って間が空いた分、完全に最初からのスタートが逆に楽しいです♪

で・・・

ボンネットに貼る小町・・・製作間に合うのかなw

絵師さん頑張っ・・・頑張ろうね^^



それと、先週わざわざ仙台まで来られた秋田メンバーの皆さんお疲れ様でした^^
少しの時間でしたが、話せて楽しかったです♪

来月はイベントにて、更に楽しみましょうね^^

会場でお会いする方々も宜しくお願いします♪
Posted at 2011/08/20 14:49:16 | コメント(3) | こまちのカキコ | 日記

プロフィール

「息子も車デビュー?!
11キロ巨体!だけどまだ1歳半前だよー!ヒェー!!꒰ ∩´∇ `∩꒱」
何シテル?   01/23 12:43
2013.8.18長男はるくん誕生! こまちといるとはるの痛家族3人でやってます☆ トルネオユーロRから「FitRS」に乗り換えました! 相変わらずこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
今後の事も考えて少し経済的に・・・と悩んだ結果決めたのがこのRS。 MATで擬似7速パ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
インプを手放した後、手持ちの金額に限りがあったので・・・でも普通じゃ面白くない! ってコ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
お目目が可愛かったチビックたんw この後代車を含め1年で7台の車に乗ることに・・・ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3ヶ月の命だったインプちゃん。 いるとしては・・・会話の出来ない車NO.1でした^^; ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation