• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまいるのブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

ホンダがF-1復帰検討!そして可夢偉は・・・。

ホンダがF-1復帰検討!そして可夢偉は・・・。いろいろと最近噂にはなってましたが・・・。

これは期待しない訳にはいきませんね^^

いよいよホンダがF-1に帰って来る現実味が出てきました♪


先日、本田技研工業株式会社の取締役専務執行役員であり、本田技術研究所の代表が

「個人的に、私はレースが大好きですが、F1に参戦すると多くものがかかわってきます。非常に大がかりな取り組みが必要な、レースの最高峰なんです」

「あのレースを見ながら、いつか私たちも再び参加したいと思っているのは事実です」

と語っていたとのこと。


ホンダの関係者も

「いろいろと噂話がありますが、事実無根ではありません。」

これは期待しちゃいますね^^


ホンダといえば、セナ選手、プロスト選手が活躍したターボエンジン全盛期にタッグを組んだマクラーレンホンダ♪

当時16戦中、15勝と凄かった!!

そのマクラーレンは、現在メルセデスからエンジンを供給してもらっていますが、メルセデスは2010年からメルセデスGPとしてチームを保有してのF1参戦。

その為、メルセデスとマクラーレンは、これまでのような密接な関係を終了させることになっており、その後はエンジン供給を受けるとしても、エンジン供給先の1つという扱いに。

つまりお金を払ってエンジンを供給してもらわなければならなくなる。

その金額なんと800万ポンド(約10億円)とも;;

この金額がこの世界で高いのか安いのかは分かりませんが、庶民としては凄い金額ですね;;

ホンダがF-1復帰の話が出たので、この支払いを避けるためにマクラーレンはホンダとの提携を希望しているようで、これが実現すればまたあの強力タッグが見られるかもしれませんね♪

F-1では、2014年から1.6リッターのターボエンジンへ変更されることが決まっているらしく、このタイミングに合わせてホンダがF-1復帰するのでは^^

これはホント楽しみです♪

最近はトヨタさんにやられっぱなしですし、なにより市販車ではタイプRが消滅してますし・・・。
スポーツのイメージが薄れてきてますからね。

確かに時代はエコですが、やはりホンダと言えば


赤バッジ!!


これの真の復活を願いたいですね^^


そしてもう1つ。

先日の鈴鹿で3位表彰台を獲得し、日本人に喜びを与えてくれた可夢偉選手ですが・・・。
来期、ザウバーでの参戦は苦しそうですね;;

理由はスポンサー。

相方のペレスは、来年マクラーレンに移籍することが発表されていますが、ザウバーはまだ2013年のドライバーについてコメントしてない。

ただ、チームの主要スポンサーであるテルメックの支援を受けるエステバン・グティエレスが有力候補に挙げられている。

残り1つシートはあるが、可夢偉は、中団以降のチームでは数少ない持参金を持ち込んでいないドライバーのひとり。

今は速さよりもスポンサー
そのようです。

逆にお金を持ち込んでくれば、速くなくともシートは獲れるということか・・・。
確かにモータースポーツはお金がかかりますが、何だか寂しい現実ですね。

最高峰なのに夢が無い。
そう思っちゃいますね。

ホンダとトヨタがF1から撤退したことで、日本のスポンサーは枯渇したらしい。

確かに自動車メーカーは最も大きな企業のひとつだし、可夢偉選手がトヨタにいた時は、パナソニックがトヨタをサポートしていましたからね。

最近は、自動車はもちろん家電メーカーや様々な日本企業が海外勢に苦戦して元気が無い。

モータースポーツは、眼で見て、音で感じて血が騒ぐ素晴らしいスポーツ。

やってやる!!

という気持ちを。
日本の皆を奮い立たせる為にもホンダさんには頑張って戻って来て是非勝って欲しいですね♪

そして、お金が無い奴はシートは無い。
そんなんで走れなくなるかもしれない可夢偉選手をサポートして欲しい!

そんなホンダスピリッツを勝手に期待してるこまちでした^^
Posted at 2012/10/25 16:46:33 | コメント(2) | こまちのカキコ | 日記
2012年10月19日 イイね!

完成!でも夜間哨戒は・・・無理だな!

パパの好みはバルクホルンらしいよ!(挨拶)

というわけで・・・


わー(´∀`*)


・・・サーニャ作っちゃいましたw

今回・・・(製図とか面倒だったので)型紙なし!!

シャツは元々のワイシャツを襟ぶっちして付け直し。

服は・・・元は既製品のロングスカートですw

布を買いに行かないでどうにかならないかなぁなんて思ってたら、使わなくなったスカートがちょうどいい布面積だったのでバラしちゃいました☆

先日仙台に行ったのも布の買い足しのためですw
買い足したのはグレーの部分のみ。

耳も尻尾も黒しか持ってないので作りました。
尻尾だけみるとなんとも立派な・・・(ry

マークは布プリントシートを買い忘れたのでステッカー用のシールwww
はがれてくるから次回着るときは直します(´・ω・`)

これで私もストパンデビューだ!
某ストパン車とのコラボ写真賞貰えるかな!?w

制作期間3日程度
ウィッグは現在配送中w

誰か・・・枕をくれ!!!(笑)

武器が突っ込み要素満載ですが・・・これしか大きいのは我が家になかったのでw

誰かフリーガーハマーかしてくだs(ry
あとエイラもかしてk(ry

今回はサーニャやるから・・・ナギ着なくてもいいかな?!w

ちなみに当日前半はアレなものをやらかします。
前半は夫婦で痛いけどみんなよろしくNE☆
Posted at 2012/10/19 22:21:48 | コメント(3) | いるのカキコ | 日記
2012年10月10日 イイね!

痛G当日、全く逆方向へ北上してきました(笑)

痛G当日、全く逆方向へ北上してきました(笑)先日の週末は何故か謎の3連休でしたので、ちょっと久しぶりに二人で遠征してきました。

二人で遠出はほんとに久しぶり♪

場所は岩手県。

目的はサブウーファーの配線調整と、プチ旅行♪


以前、ショップにて取り付けしてもらった時に、リアスピーカー連動になってたので、リアのスピーカーの出力を上げるとウーファーの音が上がってしまう仕様;;

みん友である魎呼さんに見てもらったら、これでは高音も低音も死んでる仕様。
セッティングの幅も無いし、良くないとの事で、調整をお願いしました^^

7日は、痛G当日でしたが、魎呼さんは行かなく(行けなく?)なったとの事で、作業を引き受けてくれ、取り付けオフとなりました♪

集合場所は岩手県前沢イオン。

一関辺りに入ったら連絡してねー
とのコトだったので連絡したら・・・


もう現地にて待機中!


とのメールが;;

どんだけ早いんですかwww

前沢イオンに到着して小話をしてたらお昼くらいだったので、とりあえずお腹を満たそうとお店へ。

前回来た時に食べたお店が美味しかったので、近くですし今回もそのお店へ♪
ツアー客や時間がお昼時だったので少し待ちましたが、やっぱり美味い!!

前沢牛は美味いですね~♪
そして量も凄かった^^

お腹も満たされたのでいざ作業!
と思ったら魎呼さんが・・・


あれ?買った配線忘れたw


とかwww

作業後の行動も考えて水沢まで移動することに^^

そしてK'sデンキ水沢店♪




実は先月のフェスの時にデッキ裏の配線等もちょくちょくやってもらってたりしてました;;




そしてホントはこれを繋いで完了♪・・・のはずが、ショップさんの配線の仕方が違ってたとは;;




そして無事配線調整完了♪



早かったw
そして音の違いに驚いた;;

同じ音量レベルでも音の出が違うし、高音はよりクリアに
低音はベースの音やバスの音に厚みが出て迫力が;;
配線の仕方でこれだけ変わるんですね・・・

ホント驚きました^^

その後は、魎呼さんの案内で
リラックマ
ジブリ
キティ
ディズニー
等が沢山入ってるショップへ
ここはホント凄かった;;
物が豊富で、めっちゃ見て回りましたw

もちろん軽く被弾しましたw

そして今度は万代へ♪
さすが万代、ここも豊富でしたね。
ここでも軽く被弾w

外に出た頃には真っ暗で寒かった;;
日中はまだ暖かいですが、朝晩は結構寒くなりましたね。

お腹も空いたし寒いので何か温かいものを・・・と。
魎呼さん行きつけのラーメン屋さんがあるとのことでそのお店へ♪

入るとメニューが豊富^^

自分は白みそチャーシューメン
いるは坦々麺
魎呼さんは辛辛麺

・・・君達何故そんなに辛いの好きなんだw

二人ともスープが真っ赤;;

そして味は


めっちゃ美味い!


自分は味噌派で、結構食べに行きますが、ここのはまろやかで、飽きない味でした。
一発の美味さよりも、また食べに来たい味ですね。
ホント美味かったです^^

次回またオフした時には是非食べに連れて行って下さい♪

そして時間も時間でしたのでホテルへ。

場所がイマイチでしたので、現地まで誘導ホント助かりました;;
行き慣れてない遠くの場所での地元の案内人のありがたさは最近良く実感してますが、良い知り合いに恵まれてるなとあらためて今回も実感しました^^

魎呼さん一日中ありがとうございました♪

そしてホテルに到着してゆっくりした頃時計をみたら9時・・・

あれ?
今日F-1だ!

ということでテレビ観戦♪
鈴鹿ですし、ザウバーは調子良いですからね♪

一昨年の鈴鹿での可夢偉選手のオーバーテイクに魅了された方も多かったと思いますが、今年も面白いレースでした♪

残り5週は熱かった!
マクラーレンのバトン選手の追撃を振り切り見事3位表彰台♪




可夢偉選手3位表彰台おめでとうございます!




亜久里選手が日本人初の表彰台を獲得してから22年ですか・・・もうそんなになるんですね^^;

あの鈴鹿でのサバイバルレースを制したのも感動しましたが、今回も凄かった!
ホントおめでとうございます♪


2日目は、さらに北上して盛岡まで。

小岩井農場まで行ってきました♪

山って良いですね~♪
ゴミゴミしてなくて気持ちいい^^

羊さんが沢山いました♪



マルガリータでしたがw

子馬を見たり触ったり(意外と馬の鬣って剛毛だった)

敷地は広いし連休で人がいっぱい^^;

売店でお土産を買って早々と午後2時くらいに離脱しました。

楽に帰る為にすぐに盛岡ICから高速で♪
金成Pで休憩の為に寄ったら、停めた隣が「けいおん」仕様の痛車だったという嬉しいオチw

高速は故障車があって少し低速の区間があったくらいでスムーズに帰ってこれました♪

天気も良かったし、久しぶりの二人で遠出できましたし、美味いものも食べれて楽しい休日でした^^

魎呼さんには配線調整と、案内役ホント感謝です♪
ありがとうございます!

またオフりましょうね^^

そんな休日を過ごしたこまいるでした♪
Posted at 2012/10/10 16:51:37 | コメント(6) | こまちのカキコ | 日記
2012年09月29日 イイね!

第4回痛セブン・・・のアレ。

ボスの許可がおりたので公開しますw

今回、りんさんからお話をいただき、第4回のステッカーデザイン、セブン娘、ポスターを描かせていただきました。

マンマさんがとても忙しいということで力不足ながら助っ人させていただきました!

で、娘にゃんいるverはこちら↓


ステッカーとポスターは当日のお楽しみです!!だから是非来てね!!!(笑)

毎度ですが(笑)りんさんの話の急さにワタワタ作業に入ったので煮詰められなかった部分もありますが・・・でも自分ではこれで満足してます!!

パパから最初はいろいろ意見ありましたが、私はなかなか貰えない機会なのでどうしてもやりたいという思いを伝えて、許可してもらいました。
いろいろ迷惑かけてごめんねパパ・・・。

でもいるはやりとげたのでもうお腹いっぱいです!!
趣味で細々とやっていたことでしたが、こうやってお声をかけていただいて本当に嬉しかったです。
今回この機会をくださったりんさん、そして猫飯さんには本当に感謝しています。

私もこれから私生活でやることが沢山なので、今回だけはここまでお手伝いさせていただきました。
ごめんよりんさん・・・次回は無理かなwww


さて痛セブンですが、
車輌エントリーはすぐに埋まりまして終了となったようです!満員御礼!!

キタレ!コスプレ参加者!!男の娘もバンバン来ちゃってください!

当日はカラオケがあるんですよ!事前、当日予約制ですが、コスプレで熱唱しちゃいましょう☆
詳しくはHPで見てくださいね☆

一応宣伝してみましたw
あとはりんさんが宣伝してくれるでしょう!!(゜Д゜)ネ!

あ、それと今回ステッカーなどをデザインしたので痛セブンイメージガール(仕事はない)に私がなるそうです(゜Д゜;)

当日は体調次第ですがナギは着ようかと思っております!

さ、本格的にボンネットの文字を完成させないと!
ってパパまだ文章持ってきてくれてない・・・(´・ω・`)アレレ?マタセタ?ゴメンネ?

さて・・・生協に卵買いに行かないと(*´Д`)~♪
関連情報URL : http://itasya555.com/
Posted at 2012/09/29 15:15:07 | コメント(6) | いるのカキコ | 日記
2012年09月18日 イイね!

こまいるの第4回痛フェスin東北参戦日記

こまいるの第4回痛フェスin東北参戦日記第4回痛フェスin東北に参加された皆さんお疲れ様でした♪

露出してた両腕が上手に焼けました~状態になったこまちです^^;

今年は、開催場所をSUGOに移した痛フェスin東北に参戦して来ました。

一昨年は、仕事だったのでナイトイベントのみ見学に。

去年はトルネオを東方の「椛」と「文」仕様にいるが作ってくれて参戦。

今年は車両をフィットRSに乗り換え、絵も「咲夜さん」に統一。
トルネオの時には出来なかったボンネットをいるがイベントまでにデザインを間に合わせてくれ、参戦できました^^

イベント前日は、早出なので20時就寝。

しかし・・・寝れない(笑)


俺は遠足前の子供かw


仕方ないので「とらドラ!」観て眠くなるのを待つ・・・が、0時になってもあまり眠くない;;
でも強引に床へ・・・1時間くらいは寝てたみたい。

2時起床。
準備して2:45出発。

4号線沿いのコンビニにて下道で秋田から来たみん友のツンデレ君と合流。
他に二人友達を乗せて来てたのですが、そのお二人が・・・


お笑い芸人の「ナイツ」の二人にそっくり!!
↑失礼;;


本人には言えませんでしたがそっくりでしたw

その後、仙台南IC近くのコンビニにて岩手から来た魎呼さんと合流。
しかし、時間的に(4時過ぎ)食料が補充されてないとか;;

仕方ないので次のコンビニに寄ると・・・トラックが!
丁度来てて、無事補給出来ました♪

その後菅生の会場へ。

受付を済ませ、魎呼さん、自分、ツンデレ君と並べられました^^



椅子やテーブルを設置して車を綺麗にして落ち着いたトコで・・・まずは一狩り(笑)
モンハンしてたら、みん友の陽炎さんが挨拶に♪

来て早々「もう帰りましょう!」とか(笑)

何があったんですかw

見学で来るとばかり思ってましたが、当日エントリーしてたんですね^^
車は、あぁなっちゃいましたがバージョンアップを期待して待ってますよ!

その後今度は、わらんてぃさんが来て下さいました。
・・・何かテンション高かったような(笑)
ブログ見て分かりましたが、飲んでたんですねw

しかしあの日焼けネタは笑いました^^
アレは中々見れない焼け方ですw
楽しく話が出来て良かったです♪

そして日が昇り気温の上昇も激しく・・・イベント開始の10時頃にはもう激暑い状態;;
この時点で朝から来てた方達は消耗してたと思います。

去年も暑かったですが、今年も凄かったですね;;

そこに救世主が!!

みん友の無双さんが何とアイスと飲み物を差し入れしてくれました^^*


アイス激ウマ!!生き返る!!


この暑さでしたから、気を利かせてクーリッシュを買って来てくれたのですが、もうありがたいとしか言えなかったです!!
ホント生き返りました><;

無双さんありがとう^^*

その後は、いるとツンデレ君がコスに着替え♪

いるは車に合わせて咲夜さん^^
ツンデレ君もハクに着替え♪

自分は暑いのでやりませんでしたが、これは正解だった;;
ドライTシャツ着てたのに、汗で真っ白になったもんな^^;

その後、せっかくだからと車で合わせを数枚♪





いるは来場の方に写真をお願いされたりと短い時間でしたが、コスを楽しんでたようですね^^
ただ暑いのでコスしてた時間は数時間程度と短かったですが、この暑さでは仕方ない;;

あ・・・こんな一枚も(笑)



ほっ被りしてるのは、わらんてぃさんですwww
異色?謎?のコラボ(笑)

その後、痛セブンのブースや展示車両を見学→暑いので車に退避→見学→退避・・・の繰り返し;;

ホント何回暑いと言ったコトか・・・。

今回のイベントでは、初めてお会いした方も結構いました♪

kazuにゃんさん、あずにゃんぷさんが挨拶に来てくれました♪
お二人とも名刺までいただき、ホント丁寧な方で良い方でした^^

ありがとうございました♪

エボ7 アイマス仕様のガッキー@仕様迷走中さんとも初めてお話が出来ました^^

いるが、次回はアイマス仕様にしたいと丁度言ってたのもあるので、色々と話が出来て良かったかなと思います♪

他にも、R33スカイライン乗りの、はやつさんとお話しした時に、塗装を綺麗に保つ為のアドバイスや溶剤の情報をいただいたり、魎呼さんからはオーディオ関連の話し等、色々な方と話すコトで自分には無い物をたくさん教えていただけたり、見れたり出来たのも参加して良かった1つでした。

また色々な考え方や方向性が出たので楽しみです♪

去年とはまた違った仕様変更されてきた方もたくさんいましたし、色々見れたり話せたり楽しいイベントになりました^^

あ・・・ぺカレーさんの車も良かったのですが、ゴールド&スケスケの名刺もエロくて良かったですよ(笑)

今回、色々見て回ったのですが、お会い出来なかった方もいたのは残念でしたが、また何処かのイベントでお会い出来たらなと思います^^

イベント後は、みん友さん達とご飯を食べて帰路へ。

いるは去年イベント後半でダウンしたけど、今年は頑張ったね^^
自分は次の日は午後2時まで寝てました;;
疲れたけど楽しいイベントでした♪

お会い出来た方ありがとうございました^^
参加された皆さんお疲れ様でした♪

来月は痛セブンに参加です♪
今年最後の参加イベントなので楽しみたいですね^^

そんなこまいる日記でした!
Posted at 2012/09/18 16:21:12 | コメント(9) | こまちのカキコ | 日記

プロフィール

「息子も車デビュー?!
11キロ巨体!だけどまだ1歳半前だよー!ヒェー!!꒰ ∩´∇ `∩꒱」
何シテル?   01/23 12:43
2013.8.18長男はるくん誕生! こまちといるとはるの痛家族3人でやってます☆ トルネオユーロRから「FitRS」に乗り換えました! 相変わらずこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
今後の事も考えて少し経済的に・・・と悩んだ結果決めたのがこのRS。 MATで擬似7速パ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
インプを手放した後、手持ちの金額に限りがあったので・・・でも普通じゃ面白くない! ってコ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
お目目が可愛かったチビックたんw この後代車を含め1年で7台の車に乗ることに・・・ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3ヶ月の命だったインプちゃん。 いるとしては・・・会話の出来ない車NO.1でした^^; ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation