• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまいるのブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

久しぶりの日記

久しぶりの日記毎日暑くなってきましたね^^;


連日30度だと毎日が汗だくですね!


さて、またまた近状詰め合わせ的な日記ですw


いるのお腹は順調に育って・・・いや、お腹の中の子が育って、毎日ボコボコいってます^^


いるは蹴られて痛い!痛い!と毎日頑張ってます^^;


今月の後半には36週目に入るので、いよいよいつ生まれてもおかしくない時期になりました~♪


正直ドキドキですが楽しみです^^


なのでチャイルドシートを買ってきました。


メーカーはアップリカ製。


ディアターンというモデルです。



アップリカを選んだ理由は、唯一シートがフラットになる構造だから。


やはりフラットになると、赤ちゃんへの負担はずいぶんと違うそうです^^


最新モデルには通気性や、サポートクッションが装備されているのですが、前モデルのディアターンでも十分との店員さんのお勧めでこちらにしました。


価格が1~2万違えば他に何か揃えられますし^^


そして、仙台・宮城デスティネーションキャンペーンが開催されるということで、JRさんがSLを試験走行させてました。


蒸気機関車の汽笛の音が何とも気もちよかったです^^


偶然仕事で巡視してた時に遭遇w



仙台小牛田間を毎日1往復だったのでラッキーでした♪


SLって良いですよね~♪


そして、もうすぐ生まれるので、今月からお酒をストップしてるのですが、先月最後だからと友人がお祝いも兼ねて飲みに連れて行ってくれました。


仙台にある黒毛和牛一頭切り伊達哉というお店。


・・・高級でした(笑)


焼肉店なのですが、何だかお洒落だし、肉は希少部位のみ厳選!


そんなお店。


わさびと塩で食べてみたのですが、コレは美味いです!


面白ネタとしては昇り龍という名前の牛タン。



これは食べ応えありました^^


そして、友人にバリアスコートの話をしてたら欲しいという事で、先日ショップへ。


そしたら・・・専用クロスが1枚増量したとか(笑)



でも値段は据え置きとかワコーズさん素敵ですね^^


洗車は暑くて厳しい時期になって来ましたが、熱中症とかには気をつけて乗り切りましょう!


皆さんも暑さ対策は万全に!


それではまたヾ(・∀・)シ
Posted at 2013/07/07 17:10:54 | コメント(8) | こまちのカキコ | 日記
2013年05月28日 イイね!

今月の日記詰め合わせ~

今月の日記詰め合わせ~こんにちわ^^


何かと忙しく、久しぶりの日記です!


あと数日で今月もおしまいなので、詰め合わせで(笑)


今月の上旬に、中学からの同級生で唯一今でも連絡すれば飲みやご飯をすぐに行ける友人と久しぶりに飲みに行って来ました♪


社会人になると、仕事や家庭の事情、県外へ転勤等で中々会える友人って少なくなるので貴重な存在です。


1軒目は普通に居酒屋で飲んだのですが、2軒目に行ったところが立ち飲みBARなるもの。


これは初めてでしたし、外人さんが多く雰囲気も独特。


メニューも英語でしたしw


行きなれてる友人のお勧めで飲んだのがマッカランというウイスキー。





普段ビールか焼酎しか飲まない自分ですが、これは美味いと思いました^^


グラスの真ん中に浮かぶ大きい氷が素晴らしい存在感♪


雰囲気も良く、立ち飲みってのもアリだなぁ~なんて思いました^^


そして先日いるがこんなものを買って来てくれました^^





中身は・・・明治のマーブルチョコに似てますがチョット違います(笑)


何故コレかと言いますと。


最近ナスカーを見始めました♪





本来motoGPを見てるチャンネルでナスカーが放送してたので、チョット見てみたら・・・。


何だか車も進化してカッコイイし、シボレー、フォード、そしてトヨタ・・・






カムリ!?



えぇ!!


カムリってあのカムリだよねw


いろんな意味で凄い(笑)





そしてクラッシュによるフルコースコーションからのオールグリーンの連発。


300週を超える週回数もあり中々面白いです^^


そんな理由でスポンサーであるM&Mのチョコを買って来てくれたわけでした♪




そして昨日久しぶりに車をメンテしました。


去年の痛フェスにて、みん友のはやつ犬さんにコーティング剤のお勧めをいただき、やっと購入して施工しました。

それがこちら。





ワコーズのバリアスコート。


以前使っていたのはカーボンシートに溶剤が刺さり、乾くと白くなってしまっていたので水性ワックスで我慢していたのですが、これはチョット凄いです。


使用方法は以前のコート剤と同じ、洗車後の水がある状態で専用クロスに適量散布して均一に伸ばすだけ。


乾く前に拭き取っておしまい。


違う点は。


コンパウンドが入ってない。


カーボンの目に刺さらない。


安価。


かなり優秀です^^


以前のは1缶5000円で3ヶ月効果だったのが、こちらは3000円で6ヶ月とかw


良いです♪


はやつ犬さんありがとうヾ(・∀・)シ


あとおまけで。





シートの周りに水垢が付いて・・・白い文字が黒い縁取り文字みたくなってましたが;;





このように、綺麗に黒い縁が無くなりました!


汚れも浮かしてくれるんですね~


ピッチやタール等の油も落としてくれ塗装にも優しいこれはお勧めかもしれません^^


ピカピカにもなって満足♪


そして、いるのお腹もおっきくなってきました!!


8ヶ月目突入~♪


うねうね、ボコボコ凄いです(笑)


母子ともに頑張ってます^^


楽しみだなぁ~♪


そんな忙しいながらも楽しんでるこまちでしたヾ(・∀・)シ
Posted at 2013/05/28 16:39:05 | コメント(4) | こまちのカキコ | 日記
2013年05月14日 イイね!

産休前最後の仕事?w

まもなく8ヶ月に突入です!
腰痛と激しく蹴られるべび様に日々痛めつけられております(・ω・*)デモシアワセ

あ、そういえば1つ歳を取りましたw
GW忙しくてなんだかすっかり忘れてしまったwww

こまちや実家や友人などにお祝いとケーキや甘いものを貰いまして、3日連続でスイーツオンパレードしちゃいましたよ!!!

太らなかったのでセーフw油断するとホントすぐに体重増えちゃうので気をつけないと(゜Д゜;)

しかし3ヶ月あたりからずーっと糖が高くて・・・こないだ+4とか出ちゃいました!!
遺伝と体質ということで病院からの指導はなく。
自力で食事を考えていろいろ対策してます。
結果体重が予定通りで褒められてますけどね~☆


さて、本題w

9月1日に開催される痛セブンのステッカーを今年も担当しました!!
もちろん当日まで秘密ですよ!!欲しい人は会場へどうぞ!!

先日りんさんに納品しましたよーw
昨年とさほど代わり映えはしてないのですが・・・(ぉ

でもでも、色で雰囲気をだいぶ変更しております!
貼るのがちょっと恥ずかしいイベントステッカーかもしれないwww

そんなわけで今年も痛セブンガール!・・・なんですが。

エアー参加です(`・ω・´)キリッ

9月は実家に里帰りしてるので居ませんw
しかも出産予定日が数週間前なので動けませんw

まぁそんなわけでステッカーを当日目にして苦情を言いたい方もいらっしゃるかもしれませんが・・・残念だったな!!( ̄∀ ̄)HAHAHA

まぁ私は苦情を元々受け付けてないので、その想いは主催者の変態様へぶつけてください☆

何はともあれ・・・今年も良いイベントになるといいですね^^
私は居ませんが、代わりに新ステッカーが皆さんを会場でお待ちしております!
是非ご参加くださいね♪
Posted at 2013/05/14 17:36:21 | コメント(6) | いるのカキコ | 日記
2013年04月29日 イイね!

最近あったこと・・・詰め合わせ日記^^

最近あったこと・・・詰め合わせ日記^^久しぶりのアップです^^;


こんにちわ~


忙しいのと、気力の問題で放置してました(笑)


先週は、季節外れの雪で驚きました;;


ほとんどの方は日曜日でしたし、次の日からはまた暖かいという事もありタイヤ交換なんてあり得なかったと思います。


でも自分はその日、岩手に行かないといけなかったので急遽冬タイヤへ・・・。


だって、雨に変わると言ってたのに段々と本降りに・・・。


そして・・・ぼた雪に!!




積もってるし(( ;゚Д゚))




無理だと判断して交換しました;;


そして予定より大幅に遅れて出発!


高速もまた雪でしたが、鶴巣を過ぎたあたりで雨になり、そこからは路面も良くなり、途中事故やら通行止めの情報もありましたが無事水沢へ到着^^


この時期に降られると怖いですね;;


現地では、みん友の魎呼さんが迎えに来てくれ、遅めのお昼ご飯に^^


大勝軒というラーメン屋さんへ♪





美味しかったです!!


とくに麺が美味かった!


太麺でコシがあるし、麺の味が良かったです^^


チャーシューも美味しかったし、いるがくれたワンタンも美味しかった^^


満足のお店でした♪


到着時刻が遅かった為、滞在時間がホント少しでしたが、魎呼さん色々と案内ありがとうございました^^


楽しく話せたし、お土産までありがとうございましたヾ(・∀・)シ


じゃじゃ麺凄く美味しかったです♪


今度は、もう少しゆっくりしたいです(笑)


帰りのパーキングでの桜



まだ少し早かったですが、綺麗でした^^


そして暖かくなって満開になりましたが、雨と風が凄い日が多くて、今日アパートの目の前の公園の桜は散っちゃいました・・・。




そしてこの日、ロングビーチ市街地特設コースにて行われたインディーカーレースで


佐藤琢磨(A.J. Foyt Racing)選手がキャリア初優勝!






インディカー・シリーズに参戦して4シーズン目で初優勝!






日本人ドライバーにとっても、アメリカのトップ・オープンホイールレースでも初。


素晴らしいですよね!


琢磨選手おめでとうございます♪



そして昨日、いるの実家に行った時。


お父さんに


ドラレコいるか?


と言われ、いただいちゃいました(笑)



欲しいと思ってたんですよね。


出来ればコレが活躍する場面には遭遇したくないのですが、万が一の為と、常時録画されてるので、自分も運転に対して気持ちが若干変りました(笑)


自分の運転も録画されてますからね;;



画面は2インチと小さく、全体的にコンパクト。


昔のバイザーに取り付けるタイプのレーダーよりも小さいですが、昼も夜も意外と鮮明に写るカメラにビックリ;;


凄いですね~♪


そして明日で登米勤務が終了。


5月からは


近いです(笑)


来月からは少し楽出来るかな・・・いや楽させて下さいw
Posted at 2013/04/29 22:54:30 | コメント(4) | こまちのカキコ | 日記
2013年04月02日 イイね!

幽々子さん完成

お久しぶりです。
こまちの足が短い発言に「どれ、引っ張ってけっから」と言いながら大爆笑してしまったいるです。(ごめんなさいw)

わたくしのお腹も6ヶ月に入りましてドドンと大きくなっております。

さて、3月頃からようやくパソコンを見てても平気になってきました。
そこでストップしていた幽々子の作業再開。
依頼者とやりとりをして今日完成にいたりました!!

上半身の一部だけの公開ですがこちらです!


非常にシンプルになりました(´∀`)b

線までは去年終わっていたので本当に良かった・・・。
一仕事終えた達成感でいっぱいです。
描かせて貰ったことに感謝しております(・`ェ´・)



しかし腰が痛いですw
身長が低いからかわりと早くからお腹が出てきて、最近は腰痛が若干。

いいこともありますよ!!
胎動激しくなってきましたし!
寝ようとするとボッコボコされるので寝れませんけどww
でも面白いですwww
お腹が勝手にボコッボコッって盛り上がるのは何度見ても楽しいですw
我が子は今日も元気に育っております(´∀`)

動くお腹を見るこまちのニヤニヤ顔を写メってうpしたいくらいですが辞めときますねwww

来月からは妊娠後期に入るので2週に1回で病院通いです。
いよいよ近づいてきましたよ~(`・ω・´)
私の数少ない気合と根性でぶるぁぁぁぁぁ!!って産んでやりますΣd(`・ω・´)

ということでご飯を炊こうと思います( ̄∀ ̄)ノデワマタ
Posted at 2013/04/02 16:38:39 | コメント(3) | いるのカキコ | 日記

プロフィール

「息子も車デビュー?!
11キロ巨体!だけどまだ1歳半前だよー!ヒェー!!꒰ ∩´∇ `∩꒱」
何シテル?   01/23 12:43
2013.8.18長男はるくん誕生! こまちといるとはるの痛家族3人でやってます☆ トルネオユーロRから「FitRS」に乗り換えました! 相変わらずこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
今後の事も考えて少し経済的に・・・と悩んだ結果決めたのがこのRS。 MATで擬似7速パ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
インプを手放した後、手持ちの金額に限りがあったので・・・でも普通じゃ面白くない! ってコ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
お目目が可愛かったチビックたんw この後代車を含め1年で7台の車に乗ることに・・・ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3ヶ月の命だったインプちゃん。 いるとしては・・・会話の出来ない車NO.1でした^^; ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation