• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月12日

BMW リモートサービス

納車や運転のインプレッションは置いといて ww
BMW ConnectedDrive Premium のひとつである BMW リモートサービスのインプレです。
これ、サービスが開始されてから使ってみたかったものでした。

まだそれほど使っている人は多くないと思いますが、営業さんに聞いてもわからないし、車検証やオンラインの取説にも記載がありません。わかりづらいところに pdf で置いてあります。
おそらくまだ追いついてないのでしょうね。でも競合他社が類似サービスを日本でも展開し始めたのでやらないといけないって感じなのでしょうか。

アカウントの作成、クルマの登録、サービスの設定など、IT リテラシーがちょっとないと面倒かもしれません。
難しいことではないですが、オンラインにある取説をハードコピーで配布するとか、口頭で説明するとかないと、取っ掛かりからわからないからイメージが湧かないかもという感じです。

で、結論からすると便利です。
リモートから乗る前にエアコンかけておけます。ロックを忘れたかもという時でもロックできます。事前に調べた行き先をナビに送っておけます。
また、BMW リモートサービスではない?のですが、バッテリーが低下するとメールで知らせてくれます。
(まだ使い倒してないので詳細は不確定)

こういう新しい機能好きにはオススメのサービスですので、ぜひ BMW ConnectedDrive Premium をオプションで付けてみてください。
ブログ一覧 | F25 xDrive28i M SPORT | クルマ
Posted at 2014/08/12 02:35:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑すぎる
大十朗さん

夏の終わり⁉️
mimori431さん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

何屋だろ⑦。
.ξさん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年8月12日 10:59
こんにちは。

昨日はホント驚きました!
ぜひX3のインプレもお願い致します。

あとお写真もね!(笑)
コメントへの返答
2014年8月12日 11:12
こんにちは。

はい、インプレはそのうち ww
SUV と言っても BMW なので、いいクルマですね。

写真は辰巳にでも行って撮りますかね。
2014年8月12日 11:33
プレミアムは迷ったんですよねー。

3年で約6万はお徳ですけど
あまり使う機会は無さそうかなと…
コメントへの返答
2014年8月12日 11:39
使う人はお得、使わない人は損、まさしくそんなオプションですね。
私はリモートサービスはちょこちょこ使いそうですが、コストが一番かかっていると思われるドライバーサポートデスクは使わないでしょうね。
初めのうちは BMW Apps も遊んでみたいと思ってます。これは飽きると思ってますが。
2014年8月12日 22:25
こりゃ便利ですね。
特にエアコンをリモートでON出来るのは便利!
無駄なアイドリングもストップできそうです。
コメントへの返答
2014年8月13日 8:14
乗る数分前にエアコンは ON にして乗ってます。この時期にはありがたいですね。
2014年8月14日 1:05
私のは半強制的に?ついてきました(^^;;;
面白いですよね!!
行き先をあらかじめメールしておけるのは便利です。
#息子が車を使っている時はどこにいるかわかってしまったりして(^^;;;
先日は修理のためディーラーさんに入庫したのですが、昼間は工場に入っていて、夜は駐車場にいるなぁ~とかもわかっちゃいました(^^;;

Audiでも同じような機能を準備しているのかしら?A3はナビタイムでサービスされていますが独自のを開発中ですって聞きました。


コメントへの返答
2014年8月14日 1:24
そうですね。クルマの位置もわかるので面白いですね。
アウディはこのようなサービスはまだないと思います。オンラインとマップとフェイスブックなどのアプリだけだと思います。
そのうちどのクルマでもこんなことできるようになるのでしょうね。
2014年8月16日 0:45
羨ましいです~

うちのF30は14年モデルの初期。まだプレミアムはついてなかったんです。オプションにも…
中途半端な、コネクティッドドライブです。

2005年にLEXUS ISを購入した時に、鍵の状態や車両位置も携帯から確認できる。ナビも当然、PCから設定。このあたりの便利機能は国産車だな~って思っていましたが、10年かかりましたがBMも!

あっ、うちのFIT3でもナビをリモートで設定したり、走行距離等の車両情報をみたり出来ます。スマホも使えて便利です(^^)

しかし、F30は…(^_^;
コメントへの返答
2014年8月16日 8:40
LEXUS はできた当初から似たようなサービスはありましたね。
BMW に限らずドイツ車はここ数年で類似サービスが出て来た感じです。
ただ、他の国産車も同様なサービスが付いているなんて知りませんでした。

プロフィール

「小さくて軽くてキビキビ走る http://cvw.jp/b/849244/48135553/
何シテル?   12/11 00:50
初めまして One_Sea です。 BMW iX3 M Sport カーボンブラックに乗っています。 17 台の愛車と付き合ってきて、後半ドイツ車 12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BimmerCode レーンチェンジアシスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 19:45:23

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
G08 iX3 M Sport です。BMW 8 台目で、2 台目の SAV になります ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
AW Polo GTI です。Polo 4 台目で初 GTI となります。 娘のメインカ ...
BMW X3 BMW X3
F25 xDrive28i M Sport カーボンブラックです。BMW 7 台目に突入 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
F20 116i M Sport エストリルブルーです。BMW は 6 台目、ドイツ車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation