• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One_Seaのブログ一覧

2011年02月19日 イイね!

明日は大黒に行きます

この記事は、今度の日曜日(2/20)はアウディ大黒DAYですね~!について書いています。


朝は弱い私なので、到着時間は定かではありませんが、明日は大黒、アウディ DAY に行く予定です。
元気さん、よろしくお願いします。

HISAYAMAN さん、明日は行きますので、よろしくお願いします。
A1 の LED デイライト、楽しみにしてます。

masa 447 さん、別途連絡しましたが、明日よろしくお願いします。
ホイール楽しみですね。

まだお会いしたことのない方がたくさんいますが、明日はよろしくお願いします。

PS
またまた洗車をしていません。汚いですがすいません。
Posted at 2011/02/19 22:03:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | Audi | クルマ
2011年01月30日 イイね!

Audi Style 撮影会

本日は元気さんからのお誘いで、横浜港シンボルタワーにて、Audi Style の撮影会を見学?に行ってきました

今日は天気がよかったです。まずは横浜港シンボルタワー付近からの風景です。


いちはし Q さん、携帯への電話を 2 度ほどいただいたのに無視してすいませんでした。気がつきませんでした。この場を借りてお詫びします。
いちはし Q さんの Q7 はどこへ行っても非常に目立ちますね。

はるさんとも少しお話できました。次回ラグーナオフ、楽しみにしています。期待してます。

本題の撮影会ですが、Audi が 40 台ぐらいいたでしょうか。すごいですね。しかもつわものばかり。TT や 5 番が多かった気がします。 



本日は元気さん、やまい 3 さんなっくぅさんmasaPANDA さんとお話できてよかったです。
元気さんのブラックウッドやもりインテリアパネル見られたし、やまい 3 さんの珍しいきれいな色の A5 見られたし、なっくぅさんの赤いレザーシートの A5 かっこよかったし、masaPANDA さんのスパルタンな S4 見られたし、撮影会なのに撮影はしてませんが、楽しかったです。 みなさん、これからもよろしくお願いします。

今週末の "関東ユーロの会" のうなぎオフ、楽しみにしています。
関東ユーロの会はドイツ車募集中です。
Posted at 2011/01/30 22:26:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | Audi | クルマ
2011年01月22日 イイね!

A1 試乗

A1 試乗A4 フロントガラス交換のついでに、A1 を試乗してきました。昨日登録したばかりで、まだあまり乗られていないそうです。

- エクステリア/インテリア

手を抜いたような部分は見られず、お金をかけてデザインしている感じは強いです。A3/A4 などとも類似点は少なく、アウディの新たなデザインを感じました。ドアインナーやハンドルなどのデザインも新しいですね。

HDD ナビや MMI、SD スロットなど、機能的には上位車種と同等です。それらはスペースの問題でセンターコンソールに集約されているので、高級感という意味では上位車種には劣りますが、操作にはまったく問題ないと思います。目線が動かない点では、こちらの位置のほうが操作しやすいかも。

シートの位置が高めなのが気になりました。また小ぶりです。ポジションセッティングは問題ありません。手動ですが自分しか乗らなければ問題ないでしょう。

DIS がありナビの案内などと連携して動作しますが、カラーではなかったです。日本語表示は確認できませんでしたが、おそらく対応しています。MMI の表示や DIS の表示は他車種と異なっていますので、お付き合いしているメーカーが違うのではないでしょうか。

一部不満がありましたがこれは致し方ないかと。センターアームレストですが、これを使用しているとサイドブレーキは引けません。搭乗時と降車時のみなので不便と言う訳でもないかもしれませんが。

- ドライビング

ドイツ車らしくきびきび走ります。1.4 だし車重もあるので加速はいまいちですが、それを求める車ではないでしょう。街乗りなら問題ない加速はします。

サスペンションの設定も硬すぎず柔らかすぎずという感じです。多々工事後の路面を走るのはちょっと辛いですが、きれいな道や高速ならかなり良いのではないかと思います。車の軽さが効いてますね。

停止時にエンジンが止まりますが、放すとかかるときにぶるっと車が揺すられます。また、ブレーキ放してすぐに発進だとギクシャク感もあるので、ここは慣れだと思いますが、もう少し改善の余地があるかもしれません。

- 総合インプレッション

エクステリア/インテリアともインパクトがあり、一言で言えばかっこよく、性能や装備を考えるとこの価格はやむを得ないと思うのですが、このクラスにこの価格を出すのに抵抗がある方はそれなりにいると思います。

これがスポーツバックとなり 5 ドアになれば実用性も付いてくるので、一気に売れるかもしれません。現時点では MINI や Polo がライバルとなり、この実用性や価格の差が売れ行きに影響すると思います。
Posted at 2011/01/22 15:27:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | Audi | クルマ
2011年01月13日 イイね!

Urban egoist A1 Night in SHIBUYA

速報は当日上げましたが、本日写真を PC に落としましたので、改めて Urban egoist A1 Night in SHIBUYA のブログを上げます。

R2996 さんと渋谷で待ち合わせ、19 時の開場時間に到着すると、すでに待ち行列ができていました。平日なのにこんなに人が集まるもんですね。昨今の Audi 人気が感じ取れます

列はディズニーランドの乗り物待ちのように何度も折り返し、まさに長蛇の列になっています。会場に入れたのはすでに 20 時近く

まず受付でバンドをもらい腕に付ける。


受付前に 1 台の A1 が置いてあり、みんなパチパチ写真を撮ってます。


会場に入ると大音量ですでに人ごみが激しく、思い通りに歩けません。R2996 さんとの会話も困難です。

そして A1 が置いてありますが人が多すぎてよく見えません。車のイベントなのに車は良く見えない。そしてロックされており室内が見られない

でも車によってパチパチ。人がさえぎって失敗の写真が多々発生。

 

プログラムの前半に、DAIGO とマリエが数分トークをしていました。車に関係があったのかよくわからない。A1 のイメージ (ターゲット) なのでしょう。

アルコールもありましたが、アルコールをもらうにも長蛇の列。並ぶ気にはならない。

白の A1 に移動しパチパチ。





うーん、やっぱり A1 はかっこいい。

会場は人ごみが激しく、大音量なので会話も困難なため、会う約束をしていたヒゲさんとも会うことを断念。

抽選会もあるようですが、それまでこの会場にはいられないので (終了時間 23 時)、21 時ごろには会場を後にし、R2996 さんと渋谷で飲み。

A1 の発表会だから若者向けでこういう乗りだったのか、いつも Audi はこういうイベントなのかわかりませんが、車はあまり関係がないのではないかという感じでした

次回 Audi の発表会があっても、行きたい気持ちになるかわかりません。ディーラーでじっくり見て、試乗して、カタログもらったほうが車のことがよくわかります
Posted at 2011/01/13 23:24:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | Audi | クルマ
2011年01月11日 イイね!

A1 デビュー

A1 デビュー発表会に行ってきました

そして今、会場出ました。

DAIGO とマリエが来てました。

やっぱ A1 かっこいいですね

そして R2996 さんと飲み中‼
Posted at 2011/01/11 21:29:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | Audi | クルマ

プロフィール

「小さくて軽くてキビキビ走る http://cvw.jp/b/849244/48135553/
何シテル?   12/11 00:50
初めまして One_Sea です。 BMW iX3 M Sport カーボンブラックに乗っています。 17 台の愛車と付き合ってきて、後半ドイツ車 12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BimmerCode レーンチェンジアシスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 19:45:23

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
G08 iX3 M Sport です。BMW 8 台目で、2 台目の SAV になります ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
AW Polo GTI です。Polo 4 台目で初 GTI となります。 娘のメインカ ...
BMW X3 BMW X3
F25 xDrive28i M Sport カーボンブラックです。BMW 7 台目に突入 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
F20 116i M Sport エストリルブルーです。BMW は 6 台目、ドイツ車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation