2014年08月23日
納車から 10 日でやっと準備完了です。
これでとりあえず普通に乗れます。
レーダー
ドラレコ
ウインドウフィルム
ボディーコーティング
ウインドウコーティング
ホイールコーティング
コーディング
-デイライト
-NBT UNLOCK
-リーガルディスクライマー OFF
-ドアオープン iDrive 電源 OFF
-ドアミラークローズ 0.5sec
psdzdata は v50.2 から v51.3 に上げました。中途半端だ… 探すの面倒なのと私の愛車はカバーできてるのでよし。
そして納車時にお願いしていた F25 のみなさんが付けてる定番のシートレールキャップが届きました。明日付けよう。
ちっちゃいことだけど、この単価は 216yen でした。ドンドン値上がりしてる?
Posted at 2014/08/23 01:38:50 | |
トラックバック(0) |
F25 xDrive28i M SPORT | クルマ
2014年08月18日
納車から 1 週間が経ち、1,450km 走りました。さきほど愛車登録もさせていただきました。まだ満タン法で計っていませんが、燃費はこの重さにしてはよいかも。
初 SAV や初物 (パーツやオプション) がいくつかあり新鮮です。運転席の高さは慣れましたが、乗り降りの高さは慣れません。みなさんどうやって乗り降りしてる?
運転席が高いからだと思うが、スピード感がないです。遅くても早く感じるし、速くても遅く感じる。路面から遠いとこんなに感覚が変わるんですね。これも慣れかな。
パノラマサンルーフは後席の乗る人には好評です。運転者は室内が明るくなるくらいであまり実感はありませんが。
ピレリは静かですね。もちろんクルマやタイヤサイズもあるでしょうが、クルマは重いし、サイズは 245/45-19 275/40-19 なのにロードノイズが聞こえません。
純正ホイールを数年ぶりに履きましたが、ホイールとタイヤは違和感ないのですが、エアバルブってそっけないですね。
重心の高さに関係なく BMW の駆け抜ける喜びはそのままです。高速コーナーはキビキビ曲がります。流石に峠は重さと重心が影響するでしょうね。
バリアブルスポーツステアリング、パフォーマンスコントロール、アダプティブヘッドライトなどは良いですね。前 2 つはない状態と比較できないですけど。
バックカメラは便利ですね。これを見てバックするとハンドルを右に左に動かしちゃいますが、障害物のみを見る感じだと便利です。X3 は後ろでかいから見えないし、ドア開けると止まってしまうので。
後ろから見るデザインが好きです。でかいけど一体感があり、プレスが多く入っているのでエッジも効いてよいデザインです。
前車に引き続き Bluetooth が付いているので、電話も音楽も勝手に使えるので便利です。スナップインのベースユニットが邪魔です。専用アダプターは高価だし、機種変したら使えなくなるし、Bluetooth があるからなくてもよいのだけど。ただ、BMW Apps を使うなら USB に繋ぐより便利なのかもしれない。(調べたらアダプターは Basic と Media があり、Media じゃないとおそらく BMW Apps は使えません。Basic よりさらに高いです。)
BMW リモートサービスは先日書きましたが、乗る前にエアコンつけておいたり、PC やスマフォで調べた行先をクルマに送っておけるので便利ですね。
この F25 でコーディングが 3 台目となりますが、予想通り psdzdata が今までの 50.2 では使えず、データを取ってこないといけません。これがなかなか面倒です。自分好みのコーディングをしていないと、こんなに不便なものかと常に思います。早くやらねば。
最新の X3 だと xDrive ステータスという表示?が出るようですけど、これコーディングで出せないかな。せっかく xDrive なのでトルク配分見てみたい。初めだけだと思うけど。
今週はボディコーティングに出しているので、ヌルピカになって戻ってくることを祈ってます。
Posted at 2014/08/18 19:44:30 | |
トラックバック(0) |
F25 xDrive28i M SPORT | クルマ
2014年08月15日
この 2 日間で 1300km を駆け抜けました。
エンジンの慣らしはあまり気にしないですが、ブレーキとタイヤはあたりが必要なので、これで完了です。
重量が重く、重心が高く、4WD ですが、他のモデルと変わらない BMW のハンドリングと乗り心地です。
これからも駆け抜ける喜びを楽しみます。
Posted at 2014/08/15 03:40:41 | |
トラックバック(0) |
F25 xDrive28i M SPORT | クルマ
2014年08月12日
納車や運転のインプレッションは置いといて ww
BMW ConnectedDrive Premium のひとつである BMW リモートサービスのインプレです。
これ、サービスが開始されてから使ってみたかったものでした。
まだそれほど使っている人は多くないと思いますが、営業さんに聞いてもわからないし、車検証やオンラインの取説にも記載がありません。わかりづらいところに pdf で置いてあります。
おそらくまだ追いついてないのでしょうね。でも競合他社が類似サービスを日本でも展開し始めたのでやらないといけないって感じなのでしょうか。
アカウントの作成、クルマの登録、サービスの設定など、IT リテラシーがちょっとないと面倒かもしれません。
難しいことではないですが、オンラインにある取説をハードコピーで配布するとか、口頭で説明するとかないと、取っ掛かりからわからないからイメージが湧かないかもという感じです。
で、結論からすると便利です。
リモートから乗る前にエアコンかけておけます。ロックを忘れたかもという時でもロックできます。事前に調べた行き先をナビに送っておけます。
また、BMW リモートサービスではない?のですが、バッテリーが低下するとメールで知らせてくれます。
(まだ使い倒してないので詳細は不確定)
こういう新しい機能好きにはオススメのサービスですので、ぜひ BMW ConnectedDrive Premium をオプションで付けてみてください。
Posted at 2014/08/12 02:35:15 | |
トラックバック(0) |
F25 xDrive28i M SPORT | クルマ
2014年08月10日
明日納車となりました。
楽しみです。
F25 X3 xDrive28i
メーカーオプション
- M Sport パッケージ
- カーボンブラックメタリック
- ブラックネバダレザー
- 電動パノラマガラスサンルーフ
- ハンズフリーテレフォンシステム
- BMW ConnectedDrive Premium
今度こそ長く乗ろう。
Posted at 2014/08/11 00:51:11 | |
トラックバック(0) |
F25 xDrive28i M SPORT | クルマ