• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One_Seaのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

新倉 PA で密会

昨日 3 月 6 日の日中は、関東ユーロの会オフ兼ジャーマンカーズ撮影会でしたが、16 時ごろオフ会会場を後にして、夜のために一度自宅に戻りました。
ちょっと準備をしてから近所の BMW 乗りを迎えに行き、拾ってから待ち合わせ場所である新倉 PA に向かいました。

集合時間の 15 分ぐらい前に着くと、すでにアウディーヌさんがメルセデスで来られていて、お待たせしてしまいました。
ちょっと物を見させていただき、非常に良いものだったので譲っていただきました

アウディーヌさん、昨夜は遅い時間にありがとうございました。
今度お会いするときは装着した状態をお見せできると思います。
それにしてもアウディ、BMW、メルセデスなんて、凄すぎます。
Posted at 2011/03/07 23:46:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 8K A4 Avant 2.0T Quattro | クルマ
2011年03月06日 イイね!

関東ユーロの会オフとジャーマンカーズ撮影会

昨日 3 月 6 日は、"関東ユーロの会 オフ" 兼 "ジャーマンカーズ撮影会" がありました。
場所は館林 IC と羽生 IC の中間ぐらいにある "渡良瀬総合グラウンド" です。

関東ユーロの会はその近くにある "道の駅 きたかわべ" に 11 時集合

めずらしく到着時間より早い 10 時 30 分ごろ着くと、ヒヨさんを発見。ヒヨさんの近くに止めようと駐車場を走っているとミルキーさんに声をかけられ、みんなでヒヨさんの近くに集合。その後 A123 さんも到着。

11 時を過ぎても他の方々が来なく、おかしいなと思って反対側の駐車場に行くと、本城さんヨッシーさんいちはしさんたちがすでに止められていました。
ざんくさん筑波の GP さんも合流し、すでにオフ会の開始です。




私たち以外にもメルセデスや BMW、アウディが集まっていたので、待ち合わせや食事、買い物をされていたジャーマンカーズたちがいたと思います。

道の駅の中にあるレストランでみんなで昼食です。

地元と思われる方々が蕎麦がおいしいと話してました。なので私はもりそばを注文。蕎麦の実が粗く挽かれていて、口の中に感触が残る感じでした。さすが行列ができる (と書いてあった) だけあって特徴がある蕎麦ですね。


昼食後に Harady さんCipher さんも合流し、いちはしさんが作成してくれた関東ユーロの会ナンバープレート隠しを頂戴し、またしばしうだうだした後、道の駅きたかわべから約 4km の距離にある渡良瀬総合グラウンドに移動。
いちはしさん、ナンプレ隠し、ありがとうございました。今後も利用させていただきます。

すでに多くのジャーマンカーズたちが集まっています。ドイツ車渋滞です。
そして、ソムリエナイフさんジェベッカーさん小わっぱさんと合流です。

専用駐車場に移動した後、まずは流れの説明です。ほんとに多くのドイツ車が集まってます。番号を振っていましたが、120 番台まであったので、130 台ぐらいはいたと思います。

 

番号順にクルマとオーナーの撮影がされ、130 台近くいると時間もかかります。



最後に全員で集合写真を撮り、表彰で終了です。じゃんけん大会もやってました。
今回のジャーマンカーズは参加台数の新記録ということでした。
集合写真はジャーマンカーズを買えば載ってますね。

別に来ていたななおさんとはお会いできず。でも偶然いちぶーさんを発見し本城さんとご挨拶に。

今回実感しましたが、ジャーマンカーズと言っても、メルセデスと BMW が大多数ですね。アウディはまだまだ少数派です。
最近はアウディや BMW のオフ会が多いので、ひさしぶりにメルセデスに圧倒されました。

その後関東ユーロの会は佐野に移動しラーメンを食べに行きましたが、私を含め半分ぐらいはここで解散しました。その後も楽しかったでしょうね。

東北自動車道でざんくさんといちはしさんに付いていかず、追い越し車線で走り去ってしまいました。ざんくさん、いちはしさん、すいません。でした。

いちはしさんがお子さんに毛布をかけてあげたりしていたところ、後ろから見てました。パパだなーって。 お子さんかわいいですね。

私はその後、一度帰宅し夜の準備でした。続く。。。
Posted at 2011/03/07 22:02:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | East Euro Team Japan | クルマ
2011年03月05日 イイね!

洗車とステッカー

本日は明日のオフ会準備のため、A4 の洗車と遅ればせながら "関東ユーロの会" のステッカーを貼りました

急用が入り時間がなくなったため、今週も KeePer LOBO 板橋にて洗車をしていただきました。キレイです。



洗車後クルマを移動し、カレッツァ板橋の駐車場で "関東ユーロの会" のステッカーを貼りました。



アプリケーションシートからガラスへの粘着は強かったのですが、部分的に浮いてしまい、擦っても押し付けてもあまり変わらず。
でもこのステッカー貼るとかっこいいですね。シルバーのウインドウモールとの組み合わせがバッチリです。

明日は遅れないようにがんばります。いつもオフ会はギリなので。
Posted at 2011/03/05 20:44:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 8K A4 Avant 2.0T Quattro | クルマ
2011年03月05日 イイね!

0.1%

3 月末に向けて アウディ/フォルクスワーゲン/BMW が低金利になってますね。(メルセデスはわからない。DM 来ないから。)

1.99%/1.9%/1.89%、決算時期のいつもの低金利ですね。
これはこれで一括で購入できない私には魅力的なのですが、なんと、

BMW 1 シリーズ 0.1%
http://www.bmw.co.jp/jp/ja/general/news_events/campaign/201103_special_loan/index.html

すげー、ほぼ金利なしじゃん。
BMW 1 シリーズをご検討されている方は今すぐディーラーに行かないと間に合わないですよ。ただし 5 ドアのみです。116i/120i/130i ですね。

BMW 3 シリーズは 0.99% です。

アウディは勢いが止まらず 1 月も世界販売過去最高だったのに、2 月もアウディジャパン登録台数過去最高とのニュースリリースが。

BMW は国内販売実績、輸入車プレミアムブランド で 2 年連続 No.1 ということです。こちらも順調ですね。

自動車業界が活発になることはうれしいことです。
Posted at 2011/03/05 09:50:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年03月02日 イイね!

今度の日曜日は関東ユーロの会オフ

今度の日曜日は "関東ユーロの会" のオフがあります。

まだ "関東ユーロの会" に入っていない東日本 (範囲が広いかな) に住むユーロ乗りのみなさん、のーんびりしていて、まーったりしていて、とても楽しい "関東ユーロの会" に入りませんか?

と、勝手にイメージを植えつけて関係者のみなさんには申し訳ありませんが、関係者ではなくまだメンバーではないみなさん、メンバー募集中です

私もみんカラ始めたばかりだし、こういうオフ会はまだ慣れていない?ですが、趣味が同じ仲間たちと "だらだらうだうだ" してると楽しいですよ。がっつり走るわけではないので、気軽に参加できると思います。

それにメーカーや年式が異なるユーロ車がいろいろ見られて楽しいですよ。

気分転換や息抜きにも効果大です。(個人的な感想です。)

今度の日曜日はオフ会がありますので、いまがチャンスです。(何も当たりませんが。。。)
詳細はここをご覧ください。(手抜きですいません。)

ということで、日曜日はみなさんよろしくお願いします。また、勝手な宣伝すいません。。。ブログネタがなくて。。。
Posted at 2011/03/02 22:52:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | East Euro Team Japan | クルマ

プロフィール

「小さくて軽くてキビキビ走る http://cvw.jp/b/849244/48135553/
何シテル?   12/11 00:50
初めまして One_Sea です。 BMW iX3 M Sport カーボンブラックに乗っています。 17 台の愛車と付き合ってきて、後半ドイツ車 12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 234 5
6789 101112
131415 16171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

BimmerCode レーンチェンジアシスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 19:45:23

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
G08 iX3 M Sport です。BMW 8 台目で、2 台目の SAV になります ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
AW Polo GTI です。Polo 4 台目で初 GTI となります。 娘のメインカ ...
BMW X3 BMW X3
F25 xDrive28i M Sport カーボンブラックです。BMW 7 台目に突入 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
F20 116i M Sport エストリルブルーです。BMW は 6 台目、ドイツ車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation