• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One_Seaのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

これいいね !

これ、ランフラットよりいいね。

安全だし、スペアタイヤがなくなれば軽くなる、運動性能が上がる、燃費が良くなる、ラゲッジスペースが広くなる、資源の無駄にもならないなど、良いことがたくさんある。

ランフラットも同じ目的ですけど、乗り心地も走行距離もこちらのほうがよさそう。というか良いと思う。

技術の進歩は凄いなー。

いつ出るのだろう。そしていくらになるのだろう。
Posted at 2011/05/31 22:42:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | Others | クルマ
2011年05月30日 イイね!

元気 ! 福島 ! オフ

5 月 28 日 29 日と元気 ! 福島 ! オフに参加してきました。

ひろさん、および幹事のみなさん、大変お疲れ様でした。ありがとうございました。またよろしくお願いします。

ZEM さん、今度は呑みでお願いします。

週末は台風で天気が悪いとの予報で、せっかくの泊まりオフなのに、両日とも雨はついてないなーと思いながら当日を迎えましたが、なんと土曜日は福島のみ曇りで雨は避けられました。

近くのコンビニ駐車場で本城さんと待ち合わせ。なんと先に着きました。待ち合わせで先乗りなんていつぶりだろう。

出発にはいとぶーさんが見送りに来てくれました。
いとぶーさん、ありがとうございました。

3 台で記念にぱちり !!


9 時集合が 3 人で話しているとすでに 10 時に。
浦和 IC から乗り、福島を目指します。

那須を越えた辺りから高速道路はうねり、段差、ヒビ割れが多々あります。パイロンや看板が多々あります。
開通していたので大きな問題はないだろうと思っていましたが、私の想像を超える状態でした。

事前にいちはしさんから情報をいただいていたので、注意して走っていたので大丈夫でした。
いちはしさん、ありがとうございました。

那須を越えた辺りから磐越の猪苗代辺りまでそのような状態ですので、これから東北方面に行かれる方は注意して走行してください。
注意して安全走行していれば全く問題はありません。行けないということではありません。バビューンと走らないでください。

ホテルは裏磐梯ロイヤルホテルですので最寄は猪苗代 IC ですが、観光で会津若松まで走りました。

本城さんが写真を撮ってくれました。かっこいいですね。(笑


目指すは鶴ヶ城。到着が 14 時ごろだったのでまずは昼ごしらえ。
最近会津はソースカツ丼が売りのようです。おいしそうでしょ。


ここのお店は愛想が悪く?いらっしゃいませどころか声をかけてもシカト。たぶん耳が遠いのでしょうね。だからシカトではありません。(笑
ソースカツ丼を注文し、他にお客様がいないのに出てくるのが遅い。
うーん、失敗かなと思いつつ、写真のソースカツ丼が出てきて食べると、すっごいうまい !!
愛想より味勝負なんですね、きっと。

その後鶴ヶ城です。リニューアルされてキレイになってます。
行かれた事がない方は一度は行ってみてください。飯盛山とセットで行かれるのがお勧めです


その後下道で裏磐梯ロイヤルホテルを目指します。
クルマがちらほらいてバビューンと走れませんでした。走りませんが。

ホテルに到着してまずは駐車場をグルグル回りクルマを拝見。
写真を撮るの忘れましたが、緊急車両が多く止まっており、オフ会やってるようでした。

イベント用受付でチェックインし部屋で夕食を待ちます。
地元テレビを見てましたが、首都圏より震災、原発関係の情報が多いです。とても身近に感じます。
首都圏では情報が減ってきていますが、ずっと忘れてはいけないと改めて思いました。

夕食開始です。今回の元気 ! 福島 ! イベントの参加者は 83 名だそうです。(確か)
まず支援活動やイベントの状況、福島の想いなど話を伺いました。
もっと何かしなければいけないと感じました。

夕食が始まってしばらくしてからの写真です。みなさん楽しそうです。


福島在住のジェネシックさんから連絡をいただき、夕食後ジェネシックさんと駐車場でしばし歓談。DTM はかっこいいですね。今度明るいところでちゃんと見たいです。
それよりジェネシックさんのクルマ弄りのお話、たいへん楽しかったです。もっといろいろ聞きたいですね。ここに書くとばれちゃいますから書きませんが、爆笑ものです。

夕食後の二次会 (歓談) の開始です。
地元の方々が歓迎してくれました。日本酒を飲みながらフラダンスなど拝見させていただきました。


ジェネシックさんと部屋に戻り、本城さんと 3 人でまたクルマのお話です。ほんとクルマの話って尽きないですね。

ジェネシックさん、ありがとうございました。
また楽しいお話聞かせてください。じっと見られるって絵を想像すると面白い。当事者だと焦るけど。

長時間話が盛り上がり、ジェネシックさん家に帰ってから大丈夫かな ?  と心配しながらも、温泉の終了時間がせまっていたので温泉に。
温泉っていつ入ってもいいですね。心身共に癒されます。

そろそろ寝ようかという時に、本城さんが落札しました。おめでとうございます。楽しみにしてます。印象かなり変わりますね。

時間は流れ、本城さんすげー早起きだなと思いながら私はまだ睡眠中。
本城さんにフルールさん来るって連絡来てるって起こされました。もちろんフルールさんの到着まで人前に出られる準備はできません。朝は弱いですので。

本城さんに先に行っててもらい、私は後から参戦です。
フルールさんのクルマ、初めて拝見させていただきました。クルマを買い換えてもフロントフェイスは次のクルマに移植してほしいです。お願いします。

フルールさん、雨の中ありがとうございました。お土産もいただいてすいません。

と話していると朝食終了の時間です。
フルールさんとお別れし、その後朝食を食べました。とてもおいしかったです。ご飯が最高でした。

ひろさんと ZEM さんとお別れし、一路山を越えてバームクーヘンを目指します。雨が本降りでしたので、水が溜まっていて知らない山は危険です。

バームクーヘンに到着し試食しましたが中々おいしいです。来た甲斐がありました。福島のお米で作ったバームクーヘンです。お米の味はしませんが。
バームクーヘンの詳細は本城さんのブログをご覧ください。

朝食が遅かったのでまだ昼食は早く、とりあえず帰路につきます。
途中、逆走しているおじいちゃんがいて、事故にならずによかったですが、あの道を逆走ってむずかしいよなーと思いました。かなりの腕前かと。

東北自動車道で南に走ります。
行きの経験を生かし、路面の悪さと雨により、注意して走行しました。
大破しているクルマが 2 台路肩に寄せられていましたが、他に人もクルマもいなく、あの状態はなんだろう。放置してあるんですかね。
消防車と救急車が交互に並んで走っているオフ会にも遭遇しました。すごい台数だなー。

復路も路面状態は同じですので、行かれる方は気をつけて走行ください。バビューンと走っているクルマもいましたが、そういう状況ではないと思います。

宇都宮辺りから雨が強くなり、埼玉に入る頃にはかなり強い雨になりました。路面が悪い範囲で強い雨だったら、段差やヒビ割れは見えなかったでしょうね。

帰路は本城さんに先行してもらいましたので、私はリアフォグが見えて走りやすかったです。
ドイツ車も 10 台以上見ましたが、リアフォグは付いているはずですが、点けている人は半分に満たない感じでした。

豪雨で高速道路なのですから、リアフォグが付いている方は点けてください。使うときないですよ。ポジションなんてまったく見えない状況なのですから。

みなさんにご心配いただきましたが、無事帰宅いたしました。

東北にはこれからもちょくちょく行きたいと思います。
東北でおいしいもの食べながらオフ会やりたいですね。温泉に入れるともっといいです。お泊りオフもしましょうね。

途中、不適切な表現がありますがご了承ください。

本城さん、2 日間ありがとうございました。

今回お世話になったみなさん、ありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。
Posted at 2011/05/30 23:17:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | Others | クルマ
2011年05月29日 イイね!

福島オフ終了です - 速報

もう帰宅しているので速報ということでもないのですが、この土日のみん友さんの更新を見たりコメントしたり、私宛にいただいたコメントに返信したり、もう力尽きてしまいました。

元気 ! 福島 ! のオフ詳細は、明日以降書きます。

今朝はフルールさんがホテルまで来てくれました。
フルールさん、ありがとうございました。(やはり不意打ちでしたか。)

初めてフルールさんの愛車を拝見 (雨だったので遠めで) させていただきましたが、とてもキレイに乗られてますね。お土産までいただいてしまってすいません。

裏磐梯は昨夜から雨が降り始め、朝は本降りになっていましたが、南下するほど雨が強くなっていき、クルマが見えづらい状態でした。

本城さん、昨日本日とありがとうございました。
Posted at 2011/05/29 23:20:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | Others | クルマ
2011年05月28日 イイね!

福島オフ中です - 速報

福島オフ中です - 速報朝、近くのコンビニの駐車場で本城さんと待ち合わせし、一緒に出かけましたが、その際、いとぶーさんが見送りに来ていただけました。

いとぶーさん、ありがとうございました。


いまホテルの部屋で本城さんとジェネシックさんとクルマ談議中です。

写真は今日、本城さんと行った鶴ヶ城です。
Posted at 2011/05/28 23:35:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | Others | クルマ
2011年05月27日 イイね!

明日は福島行ってきます

以前ブログに載せた福島オフですが、明日から行ってきます。

あいにくの空模様ですが、楽しんできます。

本城さん、明日からよろしくお願いします。
夜は襲わないでください。

ジェネシックさん、お会いできること楽しみにしてます。

明日お会いできる方、みなさんよろしくお願いします。

結局あまり計画しなかった。いつもの行き当たりばったり。
私に計画性がまったくないことを改めて実感。

そして明日も起きられるか心配な今日このごろ。じゃないいつも。
風呂入ってから用意しよう。早く寝なきゃ。
Posted at 2011/05/27 23:26:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | Others | クルマ

プロフィール

「小さくて軽くてキビキビ走る http://cvw.jp/b/849244/48135553/
何シテル?   12/11 00:50
初めまして One_Sea です。 BMW iX3 M Sport カーボンブラックに乗っています。 17 台の愛車と付き合ってきて、後半ドイツ車 12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 5 6 7
8910 111213 14
15161718 19 20 21
222324 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

BimmerCode レーンチェンジアシスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 19:45:23

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
G08 iX3 M Sport です。BMW 8 台目で、2 台目の SAV になります ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
AW Polo GTI です。Polo 4 台目で初 GTI となります。 娘のメインカ ...
BMW X3 BMW X3
F25 xDrive28i M Sport カーボンブラックです。BMW 7 台目に突入 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
F20 116i M Sport エストリルブルーです。BMW は 6 台目、ドイツ車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation