• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One_Seaのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

カーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式)
アウディ A4 2010

■Q2:愛車のボディカラーを教えてください(例:シルバー、パールホワイトなど)
ブラックメタリック

■Q3:愛車の利用頻度を教えてください
(1)ほぼ毎日 (2)週に2~3回程度 (3)週に1回程度 (4)1か月に2~3回程度 (5)1か月に1回程度 (6)それ以下
2

■Q4:愛車の洗車頻度を教えてください
(1)週に1回以上 (2)1か月に2~3回程度 (3)1か月に1回程度 (4)2~3か月に1回程度 (5)それ以下
2

■Q5:愛車を主に洗車する場所・方法を教えてください
(1)ご自宅で手洗い (2)コイン洗車場で手洗い (3)ガソリンスタンド等で洗車機 (4)洗車業者等に頼む (5)その他
1

■Q6:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択してください。(複数選択可)
(1)スプレーコーティング (2)コーティング(塗り込みタイプ) (3)WAX (4)半練りWAX (5)何も行わない (6)その他
1

■フリーコメント
泡も使ったことがありませんが、水なしでできるのもいいですね。

※この記事はカーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤 について書いています。
Posted at 2013/10/31 22:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年10月27日 イイね!

F20 全国オフ

F20 全国オフいつもながら手抜きブログですが、
本日、ラグーナで開催された BMW F20 の全国オフ!
みなさん、お疲れ様でした。
同じ車種がこれだけ揃うとスゴイ!







来週もラグーナだ。
東名の渋滞をなんとかして欲しい。
Posted at 2013/10/27 22:29:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | F20 116i M Sport | クルマ
2013年10月14日 イイね!

週末のいろいろ

土日が仕事でしたので、休みは本日のみ。A4 の洗車をしたかったけどできず。

まずは F20 の LED ウインカーの動画を撮影しました。ご興味があればパーツレビューか整備手帳を。
パーツレビュー
整備手帳 フロント
整備手帳 リア

次に先日購入したこちらの BA15S CREE Q5 White LED。交換してみました。

頭が大きいですがギリ入りました。写真ではわからないかもしれませんが予想通り爆光です。

交換方法はウインカーと同じですが、パーツレビューと整備手帳です。
パーツレビュー
整備手帳

最後に F20 のラゲッジランプの交換。ふと LED に交換したくなり開けてみる。ユニットが硬い。プラスチックがバネとなり止っています。危険を感じる。
抜いてみると E87 は 41mm のウェッジ球だったのが T10 になっている。T10 も余っているので大丈夫。

とまず初めの失敗。手を抜いて作業をしたのでヒューズが飛びました。金属部分に触れてしまい LED が消える。瞬間でヒューズが飛んだと思いました。

さて、F20 はまだヒューズボックスを開けたことがない。トランク下にあったことは知っていたのでまず開ける。そしてヒューズリストを確認する。
E87 はアクロバテックな体勢じゃないと交換できない位置にあるヒューズボックス。E9x 系も同じですね。リストを見ると 3 箇所にあるようです。
リストから絵を見て切れたところのヒューズを想像する。ボンネット内のボックスかな、ということで開けてみる。アクセスが簡単で F20 に感謝です。
想像していた絵のヒューズを順番に抜いて確認する。どれも切れていないようだ。と次に想像できる絵のヒューズを抜いてみる。切れてない。あと想像できるのはトランク内のヒューズひとつ。
そのヒューズを抜いてみる。切れている。ボンネットのヒューズボックス開けなくてよかったじゃん。まあ一度やっておけば次は早いからいいか、と前向きに。
ヒューズも予備があるので交換し、LED が点灯することを確認。慎重に戻す。

と次の失敗。ランプユニットをボディーに戻すとき、危険と感じていたプラスチックのバネが割れる。戻すときは大丈夫かなと思っていたのですが、やはりきつい上にプラスチックのバネはダメですね。
ユニットは見えない位置にあるのでとりあえずガムテープで仮止め。まあ見えないのでそのうち買い換えます。

F20 のみなさん、個体差があると思うのでみんな同じとは言えませんが、ラゲッジランプユニットは構造上壊れやすいです。ww

壊れたついでに純正じゃなくてユニットごと爆光になっているものを購入しようかな。そのほうが明るくなっていいや、と前向きに考えてみる。ww

以上、週末のクルマいじりでした。

そして悲しいことに今週末も土日仕事です。
来週末は名古屋でオフ会がありますが、仕事になるかどうかまだ未定。可能性高し。
そしてその次の週末も名古屋でオフ会がありますが、こちらも仕事が未定。何連勤するんじゃ。
平日に強制的に代休取る。と期待したい。。。
Posted at 2013/10/14 21:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | F20 116i M Sport | クルマ
2013年10月07日 イイね!

頭がでかい

バックランプ用に購入した CREE Q5 1 チップのプロジェクタータイプの LED が届きました。
開封してみたら頭がでかい、感覚的にはプロジェクターフォグのようなヘッドです。

F20 のバックランプの穴に入るかな。そして爆光になるかな。
7W 400LM Cold white だそうです。K 記載なし。
Posted at 2013/10/07 22:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | F20 116i M Sport | クルマ
2013年10月06日 イイね!

ウインドウのうろこ

驚きました!
以前購入したこれ、本日しっかり施工してみました。(遅いって)
フロントウインドウには使えないので、リアとドアの 5 面。ステッカーの貼ってあるクオーターはやりません。

薄めずに使いました。
スポンジに付けてなぞるだけ。擦る必要はありません。溶かすものなので。
一度目、うろこはまだ取れません。
二度目、全体的に落ち、少し残ります。
三度目、キレイに落ちます。

ビックリです。
リアの視界がクリアです。こんなに視界が良いなんて。
フロントウインドウは "あ、開いてる" と何度も思ってしまいました。バカです。そのくらいクリアです。

新品とまではいきませんが、ほぼ同じようになります。
スモークが貼ってあるウインドウは黒光りに。貼っていないウインドウは何もないように。

超お勧めですが、一点注意です。
強酸性なので溶かすものです。ガラスやキズにより影響が出ます。
私はうかつにもリアガラスの一部が白濁になってしまいました。視界にはまったく問題ないですが、気になって近くで凝視すると気になります。(笑
そのうちウインドウコンパウンドで少し磨いてみます。
Posted at 2013/10/06 21:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 8K A4 Avant 2.0T Quattro | クルマ

プロフィール

「小さくて軽くてキビキビ走る http://cvw.jp/b/849244/48135553/
何シテル?   12/11 00:50
初めまして One_Sea です。 BMW iX3 M Sport カーボンブラックに乗っています。 17 台の愛車と付き合ってきて、後半ドイツ車 12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6 789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

BimmerCode レーンチェンジアシスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 19:45:23

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
G08 iX3 M Sport です。BMW 8 台目で、2 台目の SAV になります ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
AW Polo GTI です。Polo 4 台目で初 GTI となります。 娘のメインカ ...
BMW X3 BMW X3
F25 xDrive28i M Sport カーボンブラックです。BMW 7 台目に突入 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
F20 116i M Sport エストリルブルーです。BMW は 6 台目、ドイツ車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation