• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One_Seaのブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

飛び石の連休

今日は先週末泥だらけの大人 2 人と子ども 3 人が乗って最悪な室内の F20 を念入りに洗車しました。14 時開始の 21 時終わりでした。なぜか疲れてない。明日くるのか?

明日からは A4 の飛び石のタッチペンを始めます。

飛び石は目視で 100 箇所以上あり、そのうち 10 個ぐらいは白く目立つものですが、最近一番でかいえぐれたキズができてしまったので、連休中に目立つものだけタッチペンします。

予定としては盛ってコンパウンドではなく、目立たないよう錆びないように軽くいきます。

外国車の色は量販店ではなかなかないのでネットで購入したのですが、余計なものを買ってしまいますね。写真はタッチペンに関係するものだけです。



初めて知ったのですが、SOFT99 って色をオーダーできるのですね。どんな色でもできるということです。素晴らしい。
Posted at 2014/04/27 00:18:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 8K A4 Avant 2.0T Quattro | クルマ
2014年04月26日 イイね!

iPhone5 の使い方

正確には Lightning の 8pin 端子部分です。

これ、タイヤに挟まった石を取るのに最適です。

先端は角がなく丸く加工してあってタイヤを誤って傷つけないですし、端子は平たく薄いので細い溝にも入ります。ピンだと力を入れると曲がりそうですが、この平たく薄いというのが最適です。

ケーブルだと邪魔になりますので、変換コネクタをお勧めします。変換部分の大きさがちょうどよく、力は入るが小さくて狭いところでも使えます。

iPhone5 が出てすぐに変換コネクタを eBay で複数購入しましたが、Lightning ケーブルもすぐ安価になったので、その後は変換コネクタをクルマに常備し、タイヤに挟まった石を取る目的でのみ使ってます。

お勧めですのでみなさまももしよろしければ。
Posted at 2014/04/26 13:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Others | クルマ
2014年04月24日 イイね!

足としてのレンタカー

批判を買いそうなので車種は書きません。(笑 レンタカー会社は書いていいかな。

旅先で足としてレンタカーを借りてました。

乗る前に凹みやキズを確認しますが、360 度ボコボコでキズだらけです。係の方と確認をする際に、これってどこまで確認をするんですか、と尋ねてしまいました。(笑 そうですねー。。。、と明確な返事なし。

走り出す、お決まりでウインカーを間違い、ワイパーを動かす。(笑

雨が降ったりやんだりしていたのでワイパーを使っていましたが、アームが 2 本でブレードが 1 本。初めて見ました。最近は多いのですかね。ふき取り範囲は十分なので問題なしです。

CVT でしたがエンブレは使うので、シフトレバーを手前に倒そうとしたら、ポジションに B。これも初めて見ました。ブレーキの B なのでしょうね。エンブレは B なのか。そうなのか、と納得させる。(笑

アイドリング時にこれって壊れてるのか、と最後まで疑った振動。ハンドルやシートがひどい振動で、止まっているだけで疲れる。もちろんシフトレバーもダッシュボードも同じ。そして音もひどい。レンタカーとして雑に使われているからこうなるんですかね。メンテナンスの問題?それとも最近のこのクラスはこんなにひどい?

そして納得がいかなかったこと、タイヤがツルツル。乗る前に見ませんでしたが、見ても指摘したかどうかはわかりませんが、溝がほとんどない。こんなクルマを貸すってどうかと思います。利益を出したいのはわかるけど、最低限の安全は守ってほしいです。

いつも足と割り切っているので特別なものは求めませんが、今回はレンタカー人生?で一番悪かったかも。先ほど自分のクルマに乗りましたが、これがクルマです。やっぱりいいね。
Posted at 2014/04/24 21:56:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | Others | クルマ
2014年04月20日 イイね!

栃木付近をうろちょろ

今週末は先週納車したばかりの IS300h と E93 E89、そして my A4 で栃木付近をうろちょろしました。久しぶりに走った感じです。
奥日光はまだ雪が多く残り、昨夜は雪で、今朝は雹が降ってました。まだまだ氷点下まで下がるので寒いです。

my A4 は峠をキビキビ走れるクルマではないので、他の 4 台に付いていくのは辛かったです。というよりはついていけない。。。今回はタイヤを試したかったので。
hankook VENTUS V12 evo は高速道路、山道での加速、減速、旋回と普通に使う分にはまったく問題ありませんでした。インプレッションはパーツレビューに書いたものと違いはなかったです。

やっぱり走るのは楽しいですね。
Posted at 2014/04/20 23:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 8K A4 Avant 2.0T Quattro | クルマ
2014年04月12日 イイね!

【スムースエッグ マイクロホイップ 体感モニター】 期待よりよかった

【スムースエッグ マイクロホイップ 体感モニター】 期待よりよかった使ってみました。以下、個人の感想です。

使用状態
数年効果があるガラスコーティング施工車。納車、ガラスコーティングからまだ 1 年経過していない。洗車はちょくちょく自分で手洗い。スプレーのコーティング剤を使用。屋外駐車場。1 週間前に洗車し、その間、雨は降らなかったので、全体的に砂埃をかぶっている。そしてこの商品の売りである、水洗いせずに汚れを取りながらコーティングできるということで、勇気をもって洗車せずこのまま使用。

施工前


施工後


写真じゃわからないですね。肉眼ではまったく違います。

良い点
泡に弾力があり、キズを付けずに汚れを取っている感じです。コーティングもきちんとされ、施工後はツヤツヤになります。スムースエッグのスプレーよりキレイな感じがします。おそらくスプレーより伸びがよく全体にいき届くことと、コーティングが濃いのではないかと思います。

悪い点
水洗いしないため、隙間に入っている汚れは取れない。タールのような粘着している汚れは取れない (水洗いの場合には水をかけながら摩擦抵抗を減らし擦るということができる)。グリルなど平面ではないところには使えない。ガラス面にも使えない。

結果
キズが付かないように汚れが取れ、コーティングも同時にできるため、時間がないときには手軽に使えます。期待よりよかったです。これからも使用するかもしれません。
ただし、汚れがひどいときには水洗いからする必要があります。ひどくないときでも隙間の汚れやグリルなどはキレイにできないので、そう考えるとこれを中心に使用するということにはなりません。ガラス面やホイール、タイヤはまた別に拭く、洗う必要もありますし。あまり汚れていなく、時間がないときなどの限定的な使用になります。

屋内駐車場などで汚れがあまり付かない方にはよいと思います。細かいキズや近くで見ないとわからないような汚れは気にしないという方にもよいと思います。このあたりはクルマの違いや個人差によりますが、その選択ができる商品だと思います。
Posted at 2014/04/12 23:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | F20 116i M Sport | タイアップ企画用

プロフィール

「小さくて軽くてキビキビ走る http://cvw.jp/b/849244/48135553/
何シテル?   12/11 00:50
初めまして One_Sea です。 BMW iX3 M Sport カーボンブラックに乗っています。 17 台の愛車と付き合ってきて、後半ドイツ車 12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
678910 11 12
13141516171819
20212223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

BimmerCode レーンチェンジアシスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 19:45:23

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
G08 iX3 M Sport です。BMW 8 台目で、2 台目の SAV になります ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
AW Polo GTI です。Polo 4 台目で初 GTI となります。 娘のメインカ ...
BMW X3 BMW X3
F25 xDrive28i M Sport カーボンブラックです。BMW 7 台目に突入 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
F20 116i M Sport エストリルブルーです。BMW は 6 台目、ドイツ車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation