• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティモシー1125のブログ一覧

2024年07月15日 イイね!

おかんとTRG(信州1泊)

おかんとTRG(信州1泊)おかんが広島から上京・・・
ほんとは6月予定でしたが、コロナ陽性で延期
暑いんで秋にすれば?と行っても、早く行かないと行けなくなるかもということで(^^;)
弟と手分けしておかんの相手(笑
流石に東京は暑いんで、涼しそうな!?信州1泊TRG。会社はお休みで。

金曜
早朝出発ですが、雨
上高地は諦めて、南信、馬籠妻籠を目指します。
馬籠は神坂PAから歩いて行けるんですね、知らなかった。
馬籠、雨の平日、9時位、空いてます(笑

そのまま、馬籠峠を越えて妻籠へ

街並み保存発祥の地!?なかなかいい雰囲気でした。

で、R19を北上。
途中で蕎麦食べて、木曽漆器を見て、塩尻まで。
そこから長野までは高速。
善光寺の仲見世通り沿いの旅館に1泊
夕飯までちょいと散歩
地域猫さんのお出迎え!?


夕飯食べて、薄暗い善光寺観光
夜は人が少なくていいですね♪

仁王門もライトUPされてます
おかん、右に居ます(笑

20時には爆睡zzz

で、5時起き、5時半からのお数珠頂戴。(時間は季節変動)
えらいお坊さんにあたまをポンポンされます^^


朝飯食って、出発。午前中は天気もよさそうなんで、上高地へGo
松本までは高速で。
10時に沢渡駐車場、タクシーで上高地へ。
おかんは45年ぶりぐらい、ワタシは小学生(笑
当時はマイカー規制もなく、自家用車で上高地へいきましたとさ。
タクシーの運ちゃんも規制は35年位前からとか言ってました。


かっぱ橋周辺を1時間ほど散歩して、五千尺ホテルのCafeへ
アイスコーヒーとチーズケーキで(*_*)

昼過ぎには穂高連峰も雲の中、、、間に合った(晴)。
帰りはバスに乗りました(笑

で、R158から塩尻。R20で塩尻峠越えて諏訪へ。
長野道の岡谷JCT、工事で渋滞・・・
諏訪湖あたりを徘徊して帰ってきました。
1000㎞走って15㎞/L
帰り、右のHiLowともヘッドライト点かず(^^;) 
玉切れてました。


木曽の道の駅で、五一ワインのロゼ発見♪学生以来です(^^)

おかんも楽しめたみたいで。
また秋に来たいと行ってますが(^^;) 
もう88歳だし、あと何回!?
Posted at 2024/07/15 11:43:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | TRG | 日記

プロフィール

2018年6月、2013年式のZN6に乗り換えました。 当面は車イジリなしで純正のまま!? ま、気が向いたら(^^) 赤いくるまは初めてです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12345 6
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

持論!86サスペンションセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 23:04:32
ダイヤモンド富士(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年式GTです 赤は、ちと恥ずかしいかも(笑 純正でもタイヤとブレーキだけで、サー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年8月8日 納車 31611㎞からスタートです♪ 2018年6月8日 1365 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
楽しい車でした♪ 4人乗ってスキーにも行けました(笑 1994~1996年所有
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年9月14日納車。 なかなかいい感じです。年も年なので、さりげなくいじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation