2013年06月05日
先程のブログより将来的にアイサイトかスマートアシスト搭載車欲しくなった。
スバルのXVかステラR欲しい(☆∀☆)
釣りする僕としては本田のN-BOXが欲しいが、今回の意識障害、脳のことからアイサイトかスマートアシスト。スバルでN-BOXみたいなアイサイトかスマートアシスト搭載車出てほしい。サンバ~
で、タイトルの以外と知らないこと。
アイサイトとスマートアシストの違い。
簡単に言うと
アイサイト→スバルが開発、普通車(インプレッサ、XV、レガシー等)搭載
スマートアシスト→ダイハツ、スバルの軽自動車(ムーヴ、ステラ)
アイサイト→対人、対物、対車
スマートアシスト→対車
アシストのほうが優秀。カメラ使ってるからだとか。故に値段が違う。
今後の自分としては欲しいもの、必要なものになるだろう。
Posted at 2013/06/05 16:37:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年06月05日
先程、病院に。
脳の先生に見てもらうことに。
もう一度、4/28に倒れたときの説明を。
そして、脳のこととかいろいろ聞かれた。後は、先週の頭痛とか話したら、詳しく聞かれた。
目の動き、手の動き、足の動き、呼吸、心拍、血圧等を検査。
先生がMRI、脳波を見る。
脳波見て、先生が
「始まって直ぐに寝たでしょ?」
僕が
「はい(^_^;)」(だって、ソファー気持ちいいしクーラー効いてるし。)
更に詳しく脳波をずーとPCさわって見る。
結果、
MRIを見ると、小脳が萎縮してるのと、普通の26歳に比べて脳面積が少ない。脳梁?かなにかが左側に白いのが少し大きい?みたいなこと言ってて、右の手足に少し鈍い動きとか何か言っ起こってるてた。倒れてからか分からんがと。
よ~は、動き遅いとか鈍いは仕方ない。後は、○ホだと証明された(´ω`)そして、偏頭痛とか頭痛は起こりやすいらしい。
後は、脳波。
寝てから、たまに脳が興奮状態の動きしてたとか。
異常らしい。
よって、脳波をもう1回見たいと。で、また同じことあれば、1ヵ月ずらして、もう1度。で、何かあればMRI、脳波の結果から薬飲んだほうがいいとか。
で、もう1つ。いつ意識障害がもう1度起こるか分からんから、運転避けて下さいと。
インプレッサで琵琶湖行けなくなった(´Д`)
と言ったことを前ブログの訂正を致します。
Posted at 2013/06/05 11:04:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日
今日、結果報告の為病院に。
この前のMRIとか心臓超音波の結果を聞きに((((;゜Д゜)))
まず、血液検査の結果、多少鉄分や血圧等低かったり、他の数値高かったりはあるけど、問題はないと。
まぁ、ある程度分かってたからいいや(´ω`)
次は心臓。
MRI、心臓超音波、24時間心電図等見て問題はなし。伏せん脈もなかったと。
セーフ(T-T)
MRIで肺のこと何か言ってたけどいいや(´ω`)
脳について。
多少、白い部分があると。
よー分からんからいいや(´ω`)
あとは、空っぽだと……………………ほかっとけ(ノ-o-)ノ
↑
んなことは言われてませんw
で、内科で説明受けたので、脳について内科の先生より精神科の先生に聞きに。それが次回9時から(´Д`)
更に、トレッドミルを。…………なんじゃそりゃ!?
負荷心電図と言って、運気中の心電図。これが検査最後だそうです。説明で看護婦が運動しますので、室内シューズ持ってきてくださいと。昔のバッシュあったな~、どこやったっけ(゜Д゜≡゜Д゜)?
一先ず、特殊的な問題は無かったみたいです。
Posted at 2013/05/27 18:51:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年05月22日
今日、9:00から面接と13:30から病院。
久しぶりに6:30起きた。
途中でコンビニで7:45くらいにおにぎり(小てんむす×2)と食べてお茶飲んで行く。
迷子にならず、着いた。
9:00に開始。
DVD→工場見学→面接→適性検査(筆記)→適性検査(実技)
適性検査なげ~(´Д`)
11:30終了。
13:30から病院で検査。ヤバい、昼飯食えない(ーー;)
車とばして帰宅。ね、ねむい(*_*)
まぁ、頑張って病院。
頭部MRI→心臓超音波検査→脳波検査の順。
初MRI。緊張(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)
頭部なので頭固定。検査医が「20分くらいかかります。」と。おし、寝よう(o^-')b !検査医に音がしますのでって言われたけど、超うるさい( ; ゜Д゜)工事現場以上。寝れるかι(`ロ´)ノ
そして、心臓超音波検査。
待ちが長い(´ω`)
呼ばれたと思ったら、おばちゃんだ~(´Д`)
妊婦さんがあかちゃんの様子見るのに使うような感じのやつだった。しかし、体勢がキツい(x_x)
次は別棟に行って脳波検査。
「○○さ~ん」呼ばれて、ふと見るとイケメン風のカッコいい白衣来た若い人。僕のほう見て「覚えてます?」と。名札見たら、1つ下の後輩だった( ; ゜Д゜)す、すごい、まさかの病院で働いてるとは思わなかった。習い事してたときから知ってて、親も知ってるいい人。2年前の弟のことも知らなかったみたいで、改めて報告。
で、脳波検査。
検査機具付けるのに30分、検査で30分と。
頭に多数の検査機具が付けられてく。鏡ないのでよくわからない(-_-;)頭部の皮膚部を擦られて付けてく部分も。
検査はふかふかのソファー。リックライニングでソファーがゆっくり倒れて、気持ちよくて寝そうになる。
検査で「目空けてください。」言われて、気分が覚める。
「目を閉じてください。」言われて、強い光が数回。さらに、目が覚める。
ヤバい、ずっと同じ体勢でキツい....。体勢崩したいができない(--;)
次に「大きく息を吸って~、大きく吐いて~」を何回も。
く、苦しい。終わりにしてくれ~。
ソファーがもとに戻って、終わった。
機具が外され、洗面台に連れてかれて、「頭にいろいろついてるから洗って、終わってください。」と。
多少付いてたから、少し洗って終了~。
そして、お会計。
頭触ってみたら、髪の毛の根元あたりにパテみたいなものが付いてる( ; ゜Д゜)や、ヤバい(;・∀・)洗いたい….....。
番号出てお支払。検査凄くて2万円くらいは覚悟してた。MRIとかだから。
思ったよりも値段いかんかった(^_^;)良かった~(´ω`)でも、来月くらいにバイトしないとヤバい。
帰りに病院内の売店でパンと缶コーヒー買って帰宅。
食べる前にシャワー。2度シャンプー。
16:00にパン食べたのがお昼御飯。今日は検査中に何度、お腹がなりかけたか。
ハードスケジュールな1日でした。
そして、検査結果は27日14:00に。
Posted at 2013/05/22 01:21:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日
今日、友だちと釣りに。
昨日、寝れない、気持ち悪い、吐く。
が、myインプで行く。
5時出発。
旧彦根港行ったら、人多い( ; ゜Д゜)
ウィードの切れ目狙って、フリックシェイクキャスト。
食った!!!!!!
凄い引く。ドラグ全開で引かれてうるさいし、スパイラルXが決行曲がる。
プッチ!!!!!!!!!!!( ; ゜Д゜)
そりゃラインが細くて耐えれんわ~(´Д`)
大浦見たいから移動(^-^)/
人少ない!!!!!!
奇麗。だけど、いない感がする。
ルアー巻くがRS150が石畳に引っ掛かって無くなる。中古だし安いし。
11時くらいに突風。風の影響力少ない彦根に戻ることに。
駐車場手前の芝生んとこで、クラクラして倒れてた。
意識ゼロ。。。
救急車で搬送。
途中で起こされて、親の電話番号聞かれて、救急車内の人が親に電話。
病院到着。
CTとかレントゲンで見てもらって、多分、貧血。一応、健康診断で貧血の傾向があるとは言われてた。
あとで、友だちに聞いたら、救急車が高速道路のったらしいw
休日のため、湖北大浦から市民長浜病院。
友だちはテンパって、110番したらしい。おかげで、警察が来て、一応事情聴取。車に財布忘れたこと伝えたら、車閉まってて、大丈夫だと。
*110→警察、119→救急車、118→海上保安庁
です。
財布がないので、代金t後払い。
約4万円( ; ゜Д゜)
友だちがお金持ってたので、電車やタクシーで大浦に。
コンビニでお金おろして、病院へ。
保険証あって、1万円ちょっとで。
本当は運転キツいけど、がんばって帰宅。
散々でした。インプで遠出は自粛します。
Posted at 2013/04/28 23:22:02 | |
トラックバック(0) | 日記