今日は雪が積もっていたため自転車通学が出来ず地下鉄通学になりました。朝、駅まで歩いていると駅前の駐車場に白いs14シルビアが止まっていました。リアウイングには「BLITZ」や「HKS」のステッカーが貼られており、ダンロップのタイヤを装着していました。車高も低く改造されており、内装には「BRIDE」のバケットシートにマニュアルミッション、そしてドリンクホルダーに「レッドブル」の缶が置かれていました。なかなか拘った改造のシルビアでした。ドリ車としても程度のいい車でした。しかしこれからどんどん雪が積もるのにFR車は乗りにくいだろうなぁ、とも思ってしまいました。朝からいいものが見られた、といい気分になりました。ところで皆さんは歴代のニッサンシルビアで一番好きなのはどれですか?ちなみに僕はps13が一番好きです。