• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すかい@SwiStのブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

更新たぶん再開

お久しぶりです。

2ヶ月間放置状態でした。

というのも第一種電気工事士の試験勉強をしていたからです。

こんな勉強したのは受験以来でした。

無事、試験が終わり速報の答えを見たところギリギリ合格点。

恐らく筆記試験は合格していると思います。

実技は筆記と比べると簡単なので落ちないと思います。

明日、問題と解答が公表されるので分かると思いますが、今年はかなり捻くれた試験問題で難しかったです。

例年より難しいので合格率は3割程度かなと思います。

一緒に受けた人は5人中2人落ちてます。

やっぱり国家試験は疲れます。

なんにせよ合格点でホッとしてます。

これで86で遊びにいけるぞ~
Posted at 2013/10/06 22:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年08月11日 イイね!

ランエボとインプ

連日猛暑が続いてますが、皆さんは元気でしょうか。

夏休みなのと焼けよるように暑いので86は1週間も動かしていません。

最近はエアコンの中で以前検討してたクルマのHPを徘徊してます。

実は86を購入する直前、候補の中でランエボXがありました。

あの流行とは外れた無骨なデザインが自分の中ではヒットしました。

結局、予算の都合でランエボは諦めましたが今でも街中で見かけると目で追ってしまいます。

ランエボのライバルであるインプの方が今までは好きでしたが、現行のデザインになってからは全くそそられません。

ただし、実際に買うとなるとランエボでなくインプを買うと思います。

値段と装備のバランスでインプの圧勝、スペックは一見互角ですが、車重が最大で100㎏程度インプが軽いからです。

86はNA、FR、軽量なのでコンセプトが全然違いますが、ランエボインプのターボ、AWDの世界もいつかは入ってみたいです。

それにしても、86に100万程度上乗せすれば買えるんだからランエボインプは恐ろしいほどのコストパフォーマンスですね。
Posted at 2013/08/11 11:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年08月06日 イイね!

みんカラが超絶重かった原因が判明

ここ半年以上、みんカラが重くて更新するのも面倒でした。

1つのページを開くのに10秒以上かかり、移動するたびにストレスMAXです。

スマホ版は軽いのですが、がっつり検索したいときはPCのほうが便利。

更新もキーボードの方が楽なのでPCのが好きでした。

ほかのサイトは重くないのにみんカラだけ重かったのでみんカラのせいだと思っていました。

大きな間違いでした。

原因はGoogle Chromeです。

IE、火狐、Opera等、どのブラウザでも軽快です。

Chromeはスマホとの同期が便利で使ってたけど、特定サイトで重かったりするのがダメですね。

今はChromeの派生ブラウザironを使ってます。
Posted at 2013/08/06 17:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年07月31日 イイね!

スパ西浦モーターパークで走って来ました


MT車でサーキットを走るという長年の念願を叶えてきました。

まあ念願というと大層な表現ですが。

15:00からの走行でしたが13:00組はNSXの集団が…

初サーキットでこのモンスターたちと走るのかと緊張しましたが、15時前に皆帰っていきました。

結局、走行は自分だけの単独走行。

やはり公道と違って安全に色々試せるのが良かったです。

途中から計測器を借りてタイムアタックしましたが、徐々にタイムが縮まるのは楽しいですね。

サーキットで走らせてみて分かったことは、兎にも角にもタイヤがダメすぎるという点でした。

純正はプリウスと同じエコタイヤなので仕方ないですが、かなり滑ってました。

ラスト1週でベストラップを叩きだしましたが、ようやくその辺りでタイヤがコースに馴染んできたかなという感じです。

86お馴染みのトルクの谷も気になりましたが、やはりそれよりもタイヤですね…

単独走行は、またとない機会だったので50分間走り続けました。

かなり疲れましたが、また行こうと思います。

今度は走行会や誰かと一緒に走ってみたいですね。
Posted at 2013/07/31 22:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOYOTA 86 | クルマ
2013年07月28日 イイね!

スイフトスポーツに試乗

まさかスイフトの記事をまた書くとは思いませんでした。

家族の用事でスズキに行く機会があったのでスイスポ(ZC32S)のMTに試乗してきました。

朝イチで行ったのですが、新型のスペーシアとワゴンRのキャンペーン中で大混雑。

人出が足りないので、勝手に乗っていいですよと車を渡されました。

割りと普段通りの走りをできたのとZC71Sに乗ってたので、大体の感触は掴めました。

以下、感想です。


・想像していたよりパワー不足

・足回りが非常に柔らかい

・シフト、クラッチが軽い

・エンジン音、マフラー音が静か


総評としては値段を考えればかなり良い出来です。

ただスポーツ走行したいなら、相当イジらないとダメだと思います。

せっかく車両が安くても車両+アフターパーツで200万円以上を掛ける必要があると思います。

スポーツ走行したいならロードスターの最安ランクに乗ったほうが良いかなというのが正直な感想です。

以前、みん友のよるすぃさんのZC31Sのナビシートに乗せて頂いたことがありますが、あれくらいイジらないとイケイケの人は面白く無いと思います。

家族がいるけどスポーティーな車が欲しいというニーズにはベストフィットする車ですね。

Posted at 2013/07/28 16:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ

プロフィール

「みんカラありがとう」
何シテル?   07/24 21:43
愛車が変わったのでハンドルネーム買えました。 SwiSt→すかい@
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2012年11月22日納車。 初新車にして初MT車です。 スイフトの時の反省点を生かし ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010年9月21日納車、年式は21年の1年落ちの中古車です。 2台目の車です。 距離は ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
初めて買った車です。 年式は平成11年、購入は平成15年の7月27日です。 本体価格は4 ...
その他 ブログ用画像庫 その他 ブログ用画像庫
iPhoneの写真転送用です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation