2011年04月30日
代車2号
GWに入り行楽陽気でドライブ日和の中、未だ修理入庫中なうちの車ですが、保険会社の用意した代車の使用期限が来ました^^;;
加入保険の代車特約を利用して、新車デミオのレンタカーを1ヶ月乗っていた訳なんですが、特約の使用上限が30日間だったのです><
修理には、後10~14日掛かる予定なので、残りをどうしようかと思っていたのですが、保険会社同士の協議の結果、レンタカーではなくディーラーの代車を利用して、過失割合に応じて代車費用を追加で2週間分持ってくれることになりました。
しかし、代車費用を持ってくれるのは相手保険会社だけで、自分の保険会社の方は出さないと言う、よく分からないことに^^;;
なんでも代車特約を利用すると、過失割合に関係なく1日いくらと決められた額の代車費用が30日間出るけど、それ以上の代車費用は出ないんだとか。。。
過失割合が10:90ということで、代車費用の1割分は実費で負担して貰うことになるなんて言われて、なんだかなぁと思っていたのですが、結局、代車を用意してくれるディーラーが1割分を泣いてくれることになり、負担無くなりました^^
代車特約は便利だと思っていましたが、長期入庫するような場合には、問題がありそうですね><
そして、本日代車の切り替えと言うことで、1ヶ月お世話になったデミオを、感謝を込めてGSの洗車機に放り込んで綺麗にしてあげて、タイトルの代車2号に乗り換えてきました。
で、新たに迎えた代車2号は、登録10年、総走行10万キロ目前の軽ワゴンでした。ほぼ新車のレンタカーから比べるとかなりグレードが落ちましたが、実費無く借りられたんだから、良しとしましょう(笑
とりあえず、GW中に遠乗りする気力は、だいぶ削がれましたけどね(爆<特に予定は立ててなかったけど^^;;
ブログ一覧 |
その他日記 | 日記
Posted at
2011/04/30 22:07:26
今、あなたにおすすめ