• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月01日

サーキット走行デビュー

昨日行われたタイヤラウンジ主催の本庄サーキット走行会に参加してきました。

サーキット走行は、カートで一度走ったことがあるだけで、自車での走行は初めてです^^
車も色々いじるだけで、なかなか自車での走行には思いきれていなかったのですが、今年は2回目の車検が来ること、通勤用には軽自動車を導入して、スイフトは遊び車に使えるようになったことなどから、サーキットデビューに踏み切りました(笑

当日は、緊張して朝の4時に起床(爆
家から5分で着くというのに、早めに家を出て7時過ぎには本庄サーキットへ。

8時から受付&ドラミ。初走行ということで初心者講習も受ける。
今回は参加者側ということで、運営側の設営等の手伝いはノータッチ(爆

参加走行枠は、スイフト初級&中級に参加しました。1枠15分の午前3本・午後3本の計6本。
同枠の参加者数も10台弱となかなか走り易そうな感じでした^^

走行前にはスイマガ2号の記事でイメージトレーニング(笑
たぶん、テンパってすぐ忘れると思うけど^^;;

走行前の目標としては、11だし初走行なので、まずは無事に完走。
1分切りを目安に、後は走った感じで目標タイムを詰めることに。

そして、1本目は。。。
ベスト 56.801(12周中7周目)

まずまずの走りだし、今日の目標は55秒切りに設定^^


そして、2本目は。。。
ベスト 58.767(3周中2周目)

3周? そう3周目の最終コーナー立ち上がりで、クラッシュパッドに突っ込んでしまい、赤旗&車の状態確認のためにピットアウト><
コース上にクラッシュパッドを押し出してしまいましたが、後続の方にも上手く避けていただき単独クラッシュで済んだのは幸いでした。

当たりが浅かったおかげか、身体にも影響なく、車もフロンバンパー&左フェンダー破損、左側面に擦りキズが付いた程度でした。
運営メカニックさんに見てもらい、応急処置のみで走行継続は可能とのことでした。


ある程度ハンマーで叩いて補正したのちに、ガムテ固定してもらいました。


クラッシュパッドカバー1枚破損。
スポンジとガードレールまでは被害が及ばず、施設への被害は最低限で済みました。
これ1枚で21,000円するそうです。ドラミでも説明されていましたが、保険代わりの共済は大切ですね。私は入ってませんでしたが^^;; 次回は必ず入ろうと思います。


その後、3本目の走行は自粛。
午後はどうするかを考えながら、もう一度スポーツ走行についても考える。
色々悩みはしましたが、今回のクラッシュを機にさらに安全を心掛けて走ることにしました。


そして、午後の4本目。
ベスト 57.376(11周中11周目)

やはり、色々と踏めてませんが、走行自体は慣れてきました。


5本目。
ベスト 56.164(13周中5周目)

6本目。
ベスト 56.022(12周中12周目)


ということで、無事完走とも言えず、55秒切りどころか、55秒台にも入れませんでしたが、何とか初走行を終えることができました。
6本目の最終周がベストラップという何とも言えない結果でしたが^^;;

今後も機会がありましたら、スポーツ走行を楽しむとともに、安全に十分注意して走っていこうと思います。

最後に、ご迷惑&ご心配をかけた運営スタッフの皆様、走行会参加の皆様、みん友の皆様、申し訳ありませんでした。また、ご一緒することがあるかもしれませんが、その際はよろしくお願いいたします。


そうそう、今後の戒めとして、ドラレコの動画も載せておきます。
ブログ一覧 | オフ会・イベント | 日記
Posted at 2015/02/01 09:47:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2015年2月1日 9:54
あーーー(´Д`)

痛い......

でも

最小限の被害で良かったのが不幸中の幸い


......ですかね^_^;
コメントへの返答
2015年2月1日 10:02
えぇ、まともに突っ込むと施設側だけでも十数万かかることもあるようですし、車の方もこの程度で済んでよかったと思います。

何にしても他車を巻き込まずに済んだのが、本当に幸いでした^^;;
2015年2月1日 11:16
怪我無くて、良かったですね!

車は、どうにか直りますしね(^∇^)
コメントへの返答
2015年2月1日 11:56
はい、ありがとうです。

車は安くあがるように、中古パーツを探してもらう予定です^^
2015年2月1日 11:32
昨日はお疲れ様でした‼︎(=゚ω゚)ノ

痛々しいお姿……
早く直ると良いですね!
コメントへの返答
2015年2月1日 12:01
お疲れ様でした~。

パーツが見つかり次第直したいですね^^
その前にガムテ補修が目立つので、赤いガムテに交換かな(笑
2015年2月1日 21:53
昨日はお疲れ様でした~

身体の方は(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?

写真撮りに行こうと階段登ってたらぴね号が・・・だったのでビックリしました

これを教訓として次に生かしましょうw
コメントへの返答
2015年2月1日 22:26
お疲れ様でした~。

身体は大丈夫ですよ^^
ハンドル強く握りすぎたのか、ちょっと腕が筋肉痛ですけど(笑

ホントご心配おかけしました。次回は、もう少しタイム縮めたいですね^^

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019/9/7 予定していたホイールやパーツ類を取付。当初にイメージしていた形になった ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
2015/1/3~2019/8/17 走行距離 30,820km 納車時オプション、 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010/07/上旬 ~ 2019/06/上旬 色々と手を入れたので維持していましたが ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2007.7~2010.6 Z3から乗り換えたBMW2台目。 勢いで乗り換えたものの、だ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation