• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴね-pine-のブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

土曜日はSFCイチゴ狩りオフ

 昨日の土曜は、SFCのイチゴ狩りオフでした。

 9時に東北道の羽生PA下り集合だったので、夜中に降った雪を考慮し、早めに家を出たら、1時間早く到着しちゃいました^^;;
 まぁ、朝ご飯食べたりしてたら、すぐに皆さん来ましたけどね^^



 ちなみに、参加は5台。見慣れたメンツです(笑

 栃木県小山市の「いちごの里」でイチゴ狩りを堪能し、お土産にはいちご大福を仕入れて来ました。



 食べるのに夢中で、撮ったのは微妙なイチゴでしたが、大粒なものや、完熟で真っ赤なものもありました。
 予約制で、来場した順番に班分けして、案内するハウスを細かく分けていたようです。


 イチゴ狩りの後は、併設されたレストランでランチの予定でしたが、少し混んでいたのと、イチゴでお腹一杯だったのと、しょっぱいものが食べたいと言うことで、軽くドライブした後で、群馬県前橋市のラーメン屋へ(笑


 昼食後は、特に予定立ててなかったので、埼玉県皆野町のタイヤラウンジへ。
 何人かがオイル交換などの作業を入れ、何だかんだで閉店までだべって過ごす(笑


 その後は、定番となりつつある埼玉県上里町のラウンドワンへ移動。湾岸やクレーンゲームを満喫。まぁ、私は平日にも来てますが(爆


 夕食はイオン内のフードコートで済ませたのですが、物足りなかったのでデザート代わりにたこ焼き買ったのが、今日一番の失敗でした・・・。
 熱いから気を付けて下さいと言われはしたけど、パクッと食べたら、中は熱々の汁状の奴で、口内をヤケドしちゃいました^^;;
 とても食べきれるものじゃなかったので、この熱さを皆にも味わって貰おうと、分けて食べてもらって処分(爆


 夕食後は、ラウンドワンに戻って更に遊んで23時頃解散となり、朝家を出た時間を考えるとホント長い1日でしたが、楽しい1日でした。

 しかし、あのたこ焼きだけは二度と買うことはないだろうなぁ(爆


 あっ、そうそう。今回のオフ会の間に、、、

 距離計のゾロ目到達しました^^ 2万キロは気づいたら過ぎていたけど、今回はちゃんと写真に残せた(笑
Posted at 2012/02/19 19:45:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2011年10月23日 イイね!

突発ぷちオフ

突発ぷちオフ 本日の日曜日は、突発的なぷちオフに行ってきました。

 朝起きて、何シテル見たら、みん友さんが本庄Cでフリーを走る様なので見学に行く。
 雨降らずに良いコンディションかと思いきや、思った以上に暑そうでした^^;; それに走行台数も結構多くて、クリアラップを取るのは大変そうだなぁと、サーキット走ったことない素人ながらに見てました(笑

 本庄サーキット後は、目的地も明確でない、ぷちドライブオフ会に出発。本庄児玉ICから乗り、上里SA集合で3台集まる。
 協議の結果、とりあえず群馬の奥四万湖に向かって、途中で適当に昼食とるところを探すことに。

 で、とあるそば・うどん屋に寄ったのですが、、、ちと値段の割りに微妙なお店でした^^;;
 丼物と蕎麦のセットだったのですが、丼物まぁまぁ、蕎麦それなり、デザートに出た柿が渋柿だった(爆
 あと、蕎麦つゆがユズ風味だったのも、ちょっと。。。単に私がユズ苦手なだけですが(笑
 やはり、下調べせずに初見で飲食店探すのは難しいです。まぁ、これも勉強だ><

 その後、奥四万湖に行ったわけですが、湖畔の駐車場から虹が見られました^^





 とりあえず車の写真は遠景だけです。うちのは数週間も洗車してないので、とても近景じゃ撮れない(爆

 そして帰りは、高速にかなり渋滞情報が出ていたので、下道で帰ることにしたのですが、高価なナビは性能もやはり良いんですねぇ(爆 後を付いていったら、うちの安いメモリーナビじゃ案内しない道を走り続けて渋滞知らずでした。渋滞回避機能が高いのは良いなぁ^^

 何にしても、ほどよい距離をドライブ出来て、良い1日でした。参加者の皆様、お疲れさまでした~。
Posted at 2011/10/23 22:17:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2011年09月19日 イイね!

アドフェス秋の陣

アドフェス秋の陣 ADVANフェスタ秋の陣が本庄サーキットで行われ、ギャラリー参加してきました。

 数日前、台風による雨を心配していたのは何だったのか、良い天気で暑すぎるくらいでした。
 走行会に参加された方は、ギャラリーよりも更に暑かったのだろうと思うと、ホントお疲れさまでしたって感じですね^^;;

 とりあえず、私は走る予定はないので、タイヤラウンジさんやTOYBOXさんのブース設営を手伝ったり、知り合いの走りを見学したりしながら過ごしていたのですが、暑くて途中から動くのがきつかったです^^;;

 それでも、最後の方には涼しい風も吹き始めて、多少過ごしやすくなっていたので、パレードランの2回目に参加して、自車で初本庄サーキットを満喫してきました(笑
 パレードランと言うことで、低速でのカルガモ走行でしたが、十分に楽しかったです^^

 その後、ジャンケン大会では、ブレーキパッドで決勝に残るも、某トップガン氏に敗れ、収穫無しでした^^;;
 まぁ、サーキットの場にそぐわないヌイグルミを景品として提供し、後部座席が少し空いたのが助かったかな(爆

 撤収の手伝い後、ラウンジの打ち上げ参加はどうしようか考えたのですが、体調的に厳しそうだったので、今回は不参加に。
 打ち上げ参加者は、頑張って肉でスタミナ補給してきて下さい(笑

 そうそう、写真はラウンジガールにヌイグルミで一杯だった自車と一緒に撮って貰いました(爆
Posted at 2011/09/19 20:04:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2011年08月14日 イイね!

SFC鬼うどんオフ会

今日は、SFCの鬼うどんオフ会&お茶会でした。

朝10時頃、秩父ミューズパーク駐車場に集合。
全員集合まで、暑い中でウダウダする。
パーツの受け渡しや、ちょっとした取付作業などもあり(笑

その後、定峰峠をドライブしながら、鬼うどんを目指す。



写真は鬼うどん到着時の駐車場です。見えづらいですが11台の参加で、貸し切り状態でした。
定番の、ぶっかけの冷を堪能し(写真撮り忘れ^^;;)、食事後は店主に写真を撮って貰いました。そのうち、店内のアルバムに載せて貰えるんじゃないかな^^

鬼うどんを食べたことで、本日のオフ会趣旨の8割方が終了となったわけですが、その後は花園フォレストにソフトクリームを食べに行き、お茶会までの繋ぎに熊谷ムー大陸(ゲーセン)、ゲーセンの駐車場から遠目に熊谷の花火大会を観覧、川島のカインズモールでお茶会という流れでした。


で、今日のオフ会で私にとって一番の問題は、ゲーセンで財布のヒモが切れたことかな(爆
時間潰しに寄ったはずだったのに、UFOキャッチャーに嵌ってしまい、かなり散財しました^^;;
以下は取得景品です。


ワンピースのナミ、シャンクスのフィギュア。けいおんTシャツ3種。キングかわいそす(30cmぬいぐるみ)。
どうしても欲しかった物があったわけでもないのに、取れそうで取れない景品に、意地になって遊んでしまいました><

そして、最後に。。。

お茶会の会場にある、TUTAYAでQBくじが残っていたので、2回引いたら、フェイスタオルとクリアファイルでした(笑
Posted at 2011/08/14 00:53:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2011年08月06日 イイね!

SAB KUKIでスポーツコンパクトフェア

 ということで、今週末は久喜のSABでのイベントに、SFCのメンツと行ってきました^^

 昨日、小雨降っていて洗車出来なかったので、朝からGSで洗車。思ったより早く終わったので、時間調整もせずに、最初の集合場所へ、、、

 関越自動車道 上里SA(下り)に、9:30の所を8:30と1時間早く着く^^;;
 イベントのあるSABへは南下するはずが、何故か北上中です(笑

 SABへ向かう前に、赤城山のふもとで蕎麦で昼食です^^
 11時開店の蕎麦屋に、途中工事渋滞にハマリながらも、10:50頃着で絶妙なタイミングでした。
 お昼時は、いつも結構混むのですが、時間が早かったお陰で、待つことなく席に案内され、蕎麦を十分に堪能。今日も5合(二人前)食してしまいました(笑

 昼食後、赤城山から久喜までの道程を確認。北関東道の伊勢崎ICから太田桐生ICまで行き、50号を東進して、東北道の佐野藤岡ICから久喜ICということにして、それぞれがナビに登録して、途中ではぐれても東北道の羽生PAで集合しようと言うことにしたのですが。。。

 事前確認したはずだったのに、6台中3台は当初予定通り、もう3台は太田桐生で降りることなく岩舟JCまで行って東北道入りした様です^^;;
 まぁ、無事に羽生PAで合流できたから良いんですけどね(笑

 結局、SAB KUKIには14:30頃に到着し、イベント各ブースや、SAB店内をウロウロして、物欲と戦うことに(笑
 私は、忙しそうにしていたトライフォースの社長さんに声かけて、先日導入したTFコラボ商品のインテークの出来を見て貰ったので、久喜に来た目的の100%を達成しました(爆

 その後、私は所用があったため16:00頃、現地を離脱しましたが、他の皆様は突発お茶会に流れ込んだ模様です。
 って、私が所用終わって帰宅してブログを書いている今も、まだお茶会は続いているのかも知れない(笑
Posted at 2011/08/06 23:10:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019/9/7 予定していたホイールやパーツ類を取付。当初にイメージしていた形になった ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
2015/1/3~2019/8/17 走行距離 30,820km 納車時オプション、 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010/07/上旬 ~ 2019/06/上旬 色々と手を入れたので維持していましたが ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2007.7~2010.6 Z3から乗り換えたBMW2台目。 勢いで乗り換えたものの、だ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation