• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴね-pine-のブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

SFCお茶会

SFCお茶会昨晩は、SFCのお茶会でした。

平日夜の開催のため、仕事の都合などで遅刻者多数と思いきや、思ったより順調に集まったのかな^^
ある程度集まったところで、ファミレスで夕食をとり、その後は駐車場でウダウダとしておりました。集まりすぎてスタバに入りきらなそうだったし(笑

思ったより寒かったですが、楽しいひとときでした。初めてお会いした方も多く、色々なスイフトが見られて良かったです。私は、代車のワゴンRでしたが^^;;

結局、途中参加や、途中退場される方もおり、述べ参加台数がどのくらいだったか数えてませんでしたが、20台近く集まったようです^^

そうそう、事故入庫の長いウチの車ですが、明日引き取りに行ってきます。来週末のADVANフェスタには、やっとオフ会に代車じゃなく参加できそうです(笑


//写真は、携帯で撮ったんですが、写り悪いですね。他の参加者の方の写真を見て下さい^^;;
Posted at 2011/05/07 22:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2011年04月24日 イイね!

SAB大宮のイベント

 今日は、SAB大宮にトライフォースとトラストが出店するイベントでした。

 いまだ事故入庫中の代車生活をしているため、行く予定ではなかったのですが、朝起きたらいい天気だったので、ドライブがてら見に行ってみました^^

 途中で朝ご飯でも食べて、のんびり行こうと7時ちょい過ぎに家を出る・・・。9時10分、SAB大宮着(爆
 下道で行ったのですが、全く混雑することなく、すんなり着いてしまいました^^;;
 正面入り口が開いてたので、そのまま入って駐車場の隅っこに停めたのですが、まだ出店ブースのテント張り前、SABの店員もまばらに出勤中という状態でした(笑

 10時頃には何台かスイフトが集まってきていたのですが、知ってる人が居なそうだったので、出店ブースや、SAB店内をウロウロ。その内、やっと見知った顔に会えたので挨拶(笑
 やはり代車な上に、突発参加だったので、知らない人には声かけづらかった^^;;

 結局、特に買い物する物もなかったので、お昼には退散しちゃいました。



 で、入庫中の車ですが、5月12日頃に、修理完了予定となりました。。。まだ3週間近くあるよ^^;;
 GW中も、引き続き代車生活です><
Posted at 2011/04/24 21:00:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2010年11月14日 イイね!

ふるさと祭典市

ふるさと祭典市 今日は特に予定がなかったので、昼寝して過ごそうと思っていたのですが、何かイベントがあったような気がするなぁと思い出したら、隣町の寄居町で商工会のお祭りがあるのを思いだしたので、行ってみました。
 地元のお祭りにもほとんど行かないのに、何故、隣町のイベントに行ってみたかというと、ピンストを依頼するトイボックスさんが出店していて、会場でピンストの実演をされるということだったので、作業の様子を見学に^^

 会場は、寄居町役場の駐車場を使って行われ、地元の物産や、商工会の各店舗の出店ブースなどが立ち並び、結構人出もあり賑わっておりました。
 早速、トイボックスさんのブースに立ち寄ったのですが、ピンストを施した小物を並べたほかに、持ち込んだミニバイクに、その場でピンストしてました。写真は、開催時間の序盤の方にお邪魔したため、作業途中でしたがタンクにスカイブルーでフレアを描いているトコの様です。
 奥さんが作業しているのを見ながら、旦那さんと立ち話してたのですが、ブースは出したものの、来場のお客さんは、やはり食べ物系や物産品に集まるので、来年はピンスト実演じゃなく食べ物系のブースを出そうかなぁなんて言ってました(笑

 トイボックスさんにお邪魔したほかには、イベントに呼ばれたお笑い芸人さんのステージを見たり、似顔絵師さんに似顔絵を描いてもらったり、熱々のこんにゃくの味噌田楽を食べたりして、2時間ほどウロウロして、イベントを満喫して帰ってきました^^

 トイボックスさんも忙しそうだけど、早く自分の車にも描いてもらいたいなぁ(笑
Posted at 2010/11/14 17:12:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2010年11月13日 イイね!

タイヤラウンジ(アリーナ宏有)

 よく行くショップというか、私にとっては今のスイフトを購入したディーラーなんですが、そこからのメルマガで今日は雑誌取材が入るので、夕方は混雑するかもですとメールが届きました。
 ・・・つまり雑誌取材の見学に来いってことだなと勝手に解釈し、午後からタイヤラウンジに行ってみることに(笑

 13時頃お店に着いたのですが、既に駐車場は満車気味^^;;
 話を聞くと、午前中から来ていて昼食に行ってる方もいるとかで、駐車場は様々なスイフトでいっぱいでした。結局、十数台来てたのかなぁ、数えてみるの忘れてました(笑

 そして、雑誌社の方が来られて、特集内容に沿った車について取材を行いたいということだったので、何人かのオーナーが立候補してました。
 まぁ、私は特集内容に合わないと言うか、ほぼノーマルなので見学に徹することに。

 しかし、雑誌取材って大変なんですねぇ。色々と時間をかけて写真を撮っているようで、それを見学したり、入庫している車の作業を見学したりしていたら、あっという間に18時を過ぎてました(爆
 後半はかなり冷え込んできていて、用意していった上着だけじゃ寒くて、見学しているのも厳しかったです^^;; 今はコタツで、ぬくぬく状態ですが(笑

 そうそう、取材内容や雑誌名については、一応伏しておきます。発売予定の雑誌ですし、取材された内容が全部載るとも限りませんので。
 自分が載る訳じゃないけど、取材を受けた方々が、どんな感じに掲載されるのか、今から楽しみです^^

 ということで、本日タイヤラウンジに来られていた皆様、お疲れさまでした。
Posted at 2010/11/13 20:35:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2010年11月06日 イイね!

お客様感謝祭(タイヤラウンジ)

 この週末の2日間は、タイヤラウンジさんで、お客様感謝祭というイベントが開催中。
 早速、朝からお邪魔しちゃいました。

 まずは受付でオイル交換を依頼して、ティッシュ5箱とカレンダーをゲット。
 オイルは普通のを入れてくれと依頼。どうせグレードの良いのを入れても、私の鈍い感性じゃ体感できるか分からないしw
 イベントでオイル交換1000円引きだったためか、私が居る間にもひっきりなしにオイル交換の車が入庫してました^^;;

 そして、タイヤもイベント価格で受注中ということで、ブリジストンとヨコハマの方が来ておりました。
 スタッドレスを頼むつもりだったので、現在の純正15インチに履かせるか、インチダウンして14インチのホイールセットで買うか検討。15インチだと扁平タイヤになるので、14インチをホイールとセットで買うのと金額的には、大して差がないとのこと。今後の履き替え時のコストを考えて、14インチで購入することにしました。
 ブリジストンのブリザックREVO2と、ヨコハマのアイスガードiG20で見積もりして貰いましたが、金額的には、あまり差がなかったため、セットのアルミホイールの形状で選択して、ヨコハマにしました(爆
 ここで、夏用のホイールで諦めていた5本スポークに><w 写真はないので、実際に履いたらアップします。サイズも、その際にパーツレビューに書くこととします。

 で、来春にホイールのインチアップを計画中だったのですが、このイベントに乗じて注文しちゃいました(笑 5本スポークにこだわっても、既に廃盤だったりと気に入った物(価格的なことも含めw)がなかなか見つからなかったため、別案に移行しました。
 何にしても、実際に履くのはだいぶ先になるので、時期が来たら何買うことにしたか書くこととします。

 そうそう、ここ数日、PCが不調で電源が入らないため、巡回等出来ずにいます。
 今日のカキコは、旧PCを引っ張り出してきて書いてますが、CPUが壊れかけていてブラウザ1枚立ち上げただけで止まりかけるヘッポコPCなので、完全復帰にはもう少し時間がかかります^^;;
 修理に出したPCが直ればいいけど、買い替えるコトになったらどうしたものか><
Posted at 2010/11/06 14:57:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019/9/7 予定していたホイールやパーツ類を取付。当初にイメージしていた形になった ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
2015/1/3~2019/8/17 走行距離 30,820km 納車時オプション、 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010/07/上旬 ~ 2019/06/上旬 色々と手を入れたので維持していましたが ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2007.7~2010.6 Z3から乗り換えたBMW2台目。 勢いで乗り換えたものの、だ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation