• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴね-pine-のブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

ニューマシン納車

ということで、ニューマシンと言いつつサブの通勤用軽自動車ですが、大安ということで正月の初売り期間中なのに本日納車されました(笑

購入車は、愛車紹介に載せましたがアルトラパンショコラです。
最初はラパンの4ATにしようと思っていたんですが、装備やら何やら考えていたら、ショコラのXグレードになりました。
通勤用なので、特にいじる予定はありませんが、長く乗っていきたいですね^^



ちなみに、納車時の総走行距離は7.9kmでした。
あと、燃費記録のための給油メモとして、初給油は11km時に満タン(21.0L)。
Posted at 2015/01/03 19:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他日記 | 日記
2014年11月04日 イイね!

サブの選択

 ということで、サブの通勤用として軽自動車を先日仮契約してきた訳ですが、何を買うかは伏せつつ、選択の過程を書いておきます。

 まず車種は、スズキのラインナップの中から形の好みだけで選択(笑

 グレードの選択では、
 ・アイドリングストップがあまり好きじゃなかったので、CVTじゃなくAT希望
 ・エアコンはフルオート
 ・ヘッドライトはディスチャージ

 この3点だけだったんですが、適うグレードがなかった・・・^^;;
 ATだとフルオートエアコン・ディスチャージヘッドランプの設定がないグレードしかなく、オートエアコンとディスチャージを選ぶとCVTしか設定が無いという・・・。

 結局、室内の快適性のためのオートエアコンと、ディスチャージ後付けは大変だろうと、CVT選択の上で、どうしてもアイドリングストップに慣れなかったら、毎回オフボタンを押そうということで妥協しました^^;;

 しかし、今のスイフト買った時より付けたオプション少なかったのに、スイフトより高かった(爆


 ちなみに、色は茶で目立たない色を選びました。
 今年は本厄なので、年明け納車予定です。
Posted at 2014/11/04 21:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他日記 | 日記
2014年11月02日 イイね!

ご無沙汰しております

 一年ぶりぐらいのブログ書き込みです。

 1月にオートサロン行った後に、40度の熱で数日寝込んで以来、今年は本厄ということもあり色々と活動を自粛していました、、、

 というか単に、パソコン不調でスマホからじゃ見辛いなぁなんて定期巡回サボったり、仕事が忙しいのを理由に休日は家で寝て過ごしたりしていたら、いつの間にやら1年近く経ってしまっただけですが(爆

 ラウンジにもほとんど顔出せていたなかったのですが、昨日顔出して、通勤用セカンドカーにと軽の契約してきました(笑
 最近、振動が腰に来るのと、朝の渋滞時等にATで楽をしたかったので^^;;

 当面は2台体制予定ですが、スイフトは乗る機会が激減しそうです。
 また2シーターオープンにも乗りたいなぁと考えているので、そのうち乗り換えるかもしれません。資金的に当分先ですが(笑
Posted at 2014/11/02 16:28:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他日記 | 日記
2013年06月16日 イイね!

カート6時間耐久

カート6時間耐久 ということで、何シテルにも書きましたが、本庄サーキットで行われた「第7回本庄サーキット 4st 6時間耐久レース」に参戦してきました^^

 職場の同僚に誘われて、初心者でも大丈夫だと言われたので、気軽に参加したんですが、結構大きな大会でした(爆
 CarXsという、地方局の自動車情報番組が関わっているようで、TVの収録なんかもしてました。
 番組プロデュースのアイドル(?)とかも来てましたよ^^

 ※放送前なので、モザイク処理してます。

 今回は、選手としてエントリー側だったので、写真はこれだけです(爆
 カートに乗るだけで、結構疲れちゃって、全く写真撮る気になれなくて^^;;


 順に書くと、土曜日のフリー走行に公開練習が当てられていたので、初めてのカートだし、まずは練習あるのみだと参加。
 午前3本、午後3本の枠が取られていたのですが、翌日に疲れを残さないために2本だけ走る(爆
 10分(10周程度)を2本走っただけなのに、腕がダルダルに^^;;

 そうそう、今大会は4クラスあり、レンタルカート(4st)が3クラス(270,200,170cc)と、持込のマイカートが1クラスで、私が参加したのは上記写真の270ccのクラスでした。
 大会コースは、4輪コースの第2ヘアピンと最終コーナーをショートカットするものでした。


 1本目ベスト 1:00.641(7周中7周目)
 2本目ベスト   56.540(10周中5周目)

 カートもサーキット走行も初心者なので、手探り状態の運転でしたが、2ヘアで何回か回りました(爆


 そして、大会本番の日曜日は、前夜からどしゃ降り・・・。
 それでも、受付が始まる頃には止んできたので助かりました^^

 しかし、朝の練習走行が30分程あったので、他のメンバーと交代しながら3周程走ったのですが、1周目の2ヘアで540度ターンをかます(爆
 やはり、ウェットは怖いですね^^;;

 本戦は、10時から16時までの6時間耐久。私が参加したチームは7人編成だったので、1人の受け持ちは50分程度でした。
 耐久ということでチーム戦であり、ドライバー交代のタイミングや、燃料の消費具合から給油回数の検討など、走る以外にも色々考えることがあって、楽しかったです^^
 走る方も、午前中はウェットだったので、ペースは上がりませんでしたが、午後は天気も良くなり路面も乾燥して、イイ感じに走れました^^
 まだ、ラップタイム表貰ってないので、タイムは分かりませんが(爆

 結果、全クラス35台中20位。270ccクラスでは9台中8位というブービー賞でしたが、カート初心者ばかりのチームでトラブル無く完走しただけでも、御の字な成果でした^^
 いやぁ、これでカート熱上がって、また走りに行っちゃいそうですよ。レンタルカートだけでマイカート買う程じゃないですけど(笑
Posted at 2013/06/16 20:52:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他日記 | 日記
2013年06月06日 イイね!

アメトーークフィギュアストラップ

仕事帰りにコンビニ寄ったら、タイトルのモノがレジ前に置いてありました。
1個300円で安いなぁと1つ買ってみましたが、よくよく考えると高いか?(爆



出たのは家電芸人の土田さんでした。出来は微妙?^^;;


で、帰宅するとポチッたモノが届いてました。



スパルコのK-MID SL-3と言う奴です。色と価格で決めました(笑
まだ詳細未定なのですが、知り合いからカートに誘われたので、この際だからと買っちゃいました。

ヘルメットも新調しましたが、4輪用は高いので2輪用。
フルフェイスの圧迫感苦手なのでジェット。
そんなに使わないだろうから低価格な奴でということで、



2りんかんオリジナルブランドのMOTORHEADのエアロジェッター3です。

グローブは高いので、とりあえず作業用皮手袋。スーツの代わりはBBRつなぎでいいかな。


これでカートの予定が流れたら、どこで使おう(笑
Posted at 2013/06/06 21:33:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他日記 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019/9/7 予定していたホイールやパーツ類を取付。当初にイメージしていた形になった ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
2015/1/3~2019/8/17 走行距離 30,820km 納車時オプション、 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010/07/上旬 ~ 2019/06/上旬 色々と手を入れたので維持していましたが ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2007.7~2010.6 Z3から乗り換えたBMW2台目。 勢いで乗り換えたものの、だ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation