• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤタロウのブログ一覧

2024年04月29日 イイね!

あと数ミリ。

あと数ミリ。某ショップさんのを買おうと思ったのですが、現地に行くのは余りにも遠いし、それならネジとワッシャーだろ?と見切り発射でAmazonで購入。
最初に買った物。


ワッシャーが小さすぎて収まりが悪い・・涙。

次に買ったやつ(青)は収まりは良くなったが、希望としてはあと数ミリ外径が大きいのが良かったかな?
自分で作ろうと思えば出来るのだが、めんどくさがりなのでこれでヨシとしよう。
Posted at 2024/04/29 14:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト595 | 日記
2024年04月13日 イイね!

残りの作業。

残りの作業。先延ばしになっていたクイックシフトを取り付けに隣町まで。

本当はメカメカしたあのクイックシフトが欲しかったのですが、円安?の影響なのか?ただの値上げなのか?物だけで26諭吉?工賃入れた30諭吉over。無理っす。あっちのメカメカしたやつも考えましたが、5諭吉で買えるやつにしました。汗。

取り付けも1時間ほどで付けて頂いて、シフトノブはスリーハンドレッド製にしました。

作業が終わってから更なる修行をする為、部品をオーダー・・・謎。

物があったら(限定商品?)また隣町にヒッソリコッソリ。
Posted at 2024/04/13 15:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト595 | 日記
2024年03月24日 イイね!

帰ってきました。

帰ってきました。無事に帰ってきました・・・・・+ドライバー謎。

まだ、作業は残ってますがとりあえず。

乗った感想は、ノーマルクラッチより軽い、ただ繋がりがシビアになった。て所でしょうか・・・・・まだエンストはしてないからね。

あとアライメントもおこなって、キャンバー約2°つけてもらいトーは0°で。との事。

これ、今のスタットレスタイヤだと危ないわ・・・・・踏めない汗。

夏タイヤに戻せば面白いかも・・・・・。



大阪の帰り、周りからジロジロ見られて・・・・・シャラシャラ(笑)

もうこういう音を出してる車は少ないですからね。

Posted at 2024/03/24 17:20:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト595 | 日記
2024年03月17日 イイね!

順番。

某ショップから物の段取りが付いたのですが、もう一つの物が3週間かかるとの事。
そっちは日帰りで出来るので、先に大掛かりな方からやりましょうとww。

す~~~ごく。楽しみであります・・・・謎。



しかし、お布施がエライ事に・・・・・汗。
Posted at 2024/03/17 18:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月02日 イイね!

やる気スイッチが入ったけど。

やる気スイッチが入ったけど。プラズマダイレクト&プラグ交換、終了しました。
ついでに前々から手に入れていた某中華製?のブローバイホース(青)も付けました・・・が、またやらかしました。

ホースバンドをまた落っことして・・・見なかったことに笑。

ホースバンドはAmazonで買ってあるので苦にはなりませんが、ドライバーに続いて・・・とほほ。

まっ、今月某ショップさんでバンパー外す事になるので、その時にまだあれば回収してもらおう。



明日、動かすのが楽しみです。
Posted at 2024/03/02 13:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検予約なう。」
何シテル?   08/23 10:47
放置気味になるかも分かりませんが、そっと優しくお願いします・・・・謎。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うりかぶさんのアバルト 595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 06:17:24
不明 一休オートデザインさんで取り扱いの海外製の200セルのやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 20:50:31

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2023·7月23日に乗り換えました。
ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114 ハーレーダビッドソン FXBBSストリートボム114
9月6日納車・・・・・多分謎。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2023年3月26日、レブル500からZ900RSに乗り換えました。 2024年6月1 ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
ニンジャ250Rからレブル500に乗りかえました。 ハーレーに乗ってみたかったですが、予 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation