
毎年の車山に今回はバイクで初ツーリングしてきました。
土曜日、台風の影響が出ないか心配でしたが地元はピーカン滝汗で、車にしようかと悩みましたよ。
某勇者さんに二輪限定のNEXCOのツーリングキャンペーン(速旅)なるものがあると教えてもらいそれも行く前日に登録してすぐ使えるか?心配でしたが、無事使えました。
鈴鹿でとらや勝月のバイクモナカを手土産で購入して、鈴鹿ICから諏訪までのんびりと。
しかし、暑かったですわ~~。
道中休憩しながら(お尻が痛い&頭が痛い)
ガソリンを高速で入れようとしたらレギュラー156円だと・・・・(-_-;)
天気も怪しくなってくるし・・・・。
案の定、諏訪近く来たら雨が降り出して宿までもってくれと願ったら、諏訪ICから雨がやんで・・・・ほっ。
ビーナスラインに入ったら段々と寒くなってきて震えました。
宿に着いて某氏に連絡したら、仕事を抜け出して来てくれました・・5分謎。
夕食はなんとホークとナイフのディナーコース。
俺、そんなの使って食べたこと無いぞ・・・・田舎者汗。
その後は風呂に入ってベットで横になったら疲れが出たのか20時には就寝。
しかし、雨の音で夜中の2時に目が覚め寝れなく朝まで・・・・ようつべ謎。
朝6時外は
朝、朝食も食べて目的の霧の駅。
普段、食べないのとバイクで来たのが重なったのか体調が最悪に。
じゃがバターも食べず、ご挨拶だけして撤収しました。
参加した方々、すぐ帰ってしまって申し訳なかったです。
帰りは、順調に黒いクラウンを横目に安全運転で。一宮JCで間違えて降りてしまったのは・・・・汗。
大山田あたりで雲行きが怪しく、カッパを着て雨の中帰ってきました。
家に戻ったらお約束いい天気でしたが、1時間後大雨で。早く帰ってきて良かったです。
来年は?エアコンの効いた車で、雨も関係ないのがいいと思いました。
Posted at 2020/09/07 12:03:50 | |
トラックバック(0) |
レブル500 | 日記