• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からけんの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年7月3日

ワイパーブレード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コペン880K、ワイパーブレード交換。
via amazon
びっくりするほどデカい段ボール。
2
わずかに左右のワイパーの長さが違う。こういうのをへたくそな設計という。長さがわずかに異なるべき必然性はない。
同じ長さにすれば間違えることもなく悪くなったブレードのみ換えれば済む。良心的ではないね。

もちろんこのごろのクルマのように理由があって極端に長さが異なることもありうる。これは話が別。
3
十数年ぶりに換えるブレード。いつもはゴムだけ変えていた。塗装も不可能なほど錆びてきた。
4
ワイパーを引き起こす。
5
プラの爪を押す。ギュッ。
6
これもボケてスミマセン。
押した親指の方向にブレードをズルッ。

ハズレる。この程度のことを人に頼むな。ゼニを取られ頭は使わない。必然的にバカになる。
7
ワイパーアームもずいぶんくたびれた塗装になってきた。後日塗装。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウォッシャーノズルの交換

難易度:

ワイパーアーム塗装

難易度:

ワイパーアーム・ブレード塗装(取り外し方法含む)

難易度:

ワイパーブレード、アーム交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーアーム塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「夏ミカンが凍っている http://cvw.jp/b/849485/48397847/
何シテル?   04/28 22:00
続けて読んでいただく方々に感謝しております 裏切り者、舞い上がった者、偉そうなバカと戦うブロガーであり続けます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
乗り降りが楽な革シートにしました。燃費は意外とよく最低でも15㌔/㍑走ります。(田舎です ...
その他 アラヤツーリスト その他 アラヤツーリスト
堅牢さと美しさにひかれて今日買いました。 自転車キャンプに挑戦しようと思っています。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) からけん号 (フィアット 500 (ハッチバック))
やっと望んだ車に出会えました。クルマと会話できるのが、クルマの楽しみのひとつですね。 ...
スズキ GSR250 からけん号 (スズキ GSR250)
中華バイクが最近まじめになっていることに気づきました。かつての日本車のように頑丈に出来て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation