• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぁーくんのブログ一覧

2025年07月11日 イイね!

ベトナムの日本車

ベトナムの日本車
トヨタが多いけど、三菱も結構頑張ってる感じがする。
続きを読む
Posted at 2025/07/12 00:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月11日 イイね!

街中移動は

街中移動は
電動カートが主流なのかな。 静かで排ガスもでないけど、普通に公道走れるのすごいな。 バイク、自動車、バスのクラクションの多さと、チャリンコもベル鳴らしまくり、めちゃうるさい。こんなんでよう事故起こらんなと感心しました。
続きを読む
Posted at 2025/07/11 09:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月11日 イイね!

ベトナム国産車

ベトナム国産車
Vてバッチのタクシーが多く、どこの車?って調べたらヴィンファストってベトナムの国産車だったのね。 おもちゃみたいやけど、よく走ってるわ。 他にも車種あるみたい。
続きを読む
Posted at 2025/07/11 07:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月10日 イイね!

ベトナムにて

ベトナムにて
日本にない車とか多いな。
続きを読む
Posted at 2025/07/10 19:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月02日 イイね!

こすっとこ

こすっとこ
点検遠征後の初給油。エアコンフルマックスでリッター16km。こんなもんかな?
続きを読む
Posted at 2025/07/02 19:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

で
次はコレねって言われました。 コワ〜
続きを読む
Posted at 2025/06/29 19:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

コワ〜

コワ〜
法定点検してもらいましたが、フツーにやったら8万くらい掛かるねんて。 値段無視して下さいと言われたけど、金額見てびびったわ。
続きを読む
Posted at 2025/06/29 19:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

無事に

無事に
点検終了! 洗車してくれたのでキレーになりました。
続きを読む
Posted at 2025/06/29 17:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

今日の相棒

今日の相棒
夕方には帰るので、〆のうどん食いに行きます
続きを読む
Posted at 2025/06/29 14:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

到着

到着
目的の場所に着きました
続きを読む
Posted at 2025/06/29 14:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「燃費向上に期待してます http://cvw.jp/b/849488/47240931/
何シテル?   09/25 07:47
ドイツ車・アメ車を乗り継いで(BMW320i→Golf2 GLI→OPEL AstraGT→Chevrolet BLAZAR→OPEL Vectra wagon...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

maniacs S-tronic Paddle Progress 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:38:28
煌kiramekiさんのアウディ Q2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 21:37:50
コーディング再設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 21:22:14

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
Q2からの乗り替えです。 またルノーに戻ろうと思ってた矢先に、色んな諸事情がありこのニュ ...
アウディ Q2 アウディ Q2
ディーゼルは駄目でした。 ガソリンにしといた方がヨキ。
アウディ Q2 アウディ Q2
久しぶりのドイツ車です🚘
ルノー カジャー ルノー カジャー
人生初のホワイトカラー車。 ルノー車の進化に驚きを感じながら1/100のカジャーと楽しみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation