• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R390のブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

初めての秘密基地

初めて未来際に行きました。
駅を降りてビックリ! 日産専用のバスターミナルがあり、沢山の日産バス。

入場すると沢山の展示カー 
 QX56




240Zのパトカー



次にパレードが始まると聞き待っていると
 パレードと聞いていたが・・一台一台のスタートで徐々にスタートが過激に
  240ZGレース仕様がスタートした後は、タイヤ痕が




楽しい一日を過ごすことが出来ました。
残念だった事は、2008年の開催ではR390の展示があったのですが、今回はありませんでした(涙
Posted at 2012/11/14 00:36:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月03日 イイね!

初めてのしらさぎ際(NISSANN栃木)

9月30日 日産自動車 栃木工場のしらさぎ際に行ってきました。
朝、会場に到着して、急いで一番の目当ての『高級車 走行クリニック 同乗体験』の列に並び、チケットゲットしました。

写真はありませんが
まずは、左ハンドルのGTR
とにかく凄いの一言。

次に フーガ(ハイブリット)
乗り心地が良くて早いです。






今回のしらさぎ祭で色々な出会いも出来たし、有意義な休日でした。
 
Posted at 2012/10/03 00:06:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

アイテム装着

盆休みに無理を言って、いつものショップで新アイテムを装着しました。

前回のブログでキャリパーを入手した事を書きこみましたが、それからローター等の部品を入手して、ようやく装着まで扱ぎつけました。
※ 装着までの部品入手・情報等に、
ご協力頂いた方々に感謝です。

① 装着前のフロントブレーキ周辺


② 装着後のフロントブレーキ周辺(写真が逆でした。)
  直径・・355mm   +35mmの大径化 この差は大きい。


③ ブレーキ接続部の違い
 ・装着前のキャリパーのブレーキホースの接続方法は、バンジョウボルト方式(写真上部赤○)
 ・装着後のキャリパー(写真下部赤○)は中でoilを止めるタイプなので現状は漏れがないが漏洩の
  可能性がある為、ホースを購入後に交換予定。


④ リアのみプレート部とローターが干渉するのでバックプレートの一部をカットするか350mm用のプ  レートを購入が必要です。私はカットしました。


⑤ 最後は、エアー抜きをして完了です。
  リア 直径・・350mm   +42mmの大径化

感想
ブレーキングした時の安定感・安心感が格段と変わりました。
曙ブレーキ最高・最強です。

次は、欧州PAD装着です。



Posted at 2012/08/18 23:53:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月05日 イイね!

装着物

やっと新しいアイテムが届きました!

akebono製 キャリパーと ・ ・ ・ ・





今、一部で話題になっている。
純正akebono製 : 欧州専用『PAD』 です。



                                                  スリット入りです。


装着する為にアジトで情報収集したり、日産○販に行ったり、ス○ルに行ったり。

北米密輸マフィア様をはじめ、LE様、essence様、オニカナ様、nao様、有難うございました!

早く『B社』より凄いと言うブレーキングを体感したいです。


                                                楽しみです♪









Posted at 2012/08/05 23:20:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月16日 イイね!

工場見学(栃木)

工場見学(栃木)はじめての日産栃木工場見学に行ってきました。

バスで工場内を移動中、社員の方のS51のカッパー色を早速発見!

今日は第二工場(?)見学だったのでFXがたくさんいて、FX30dsもいました。これ欲しいーっ!




他に白色のボディーにガンメタのタービンホイルにガンメタのルーフレール。

もしかしてこれは『LE』?

ファイナルテストでは目の前でFX37がテストしてました。

ロシア行きのFX、右ハンのFXと比較的FXの数が多かったのでびっくりしました。




Posted at 2012/07/16 19:55:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富士総合火力演習 http://cvw.jp/b/849627/40323400/
何シテル?   08/28 22:23
R390です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
通勤
日産 その他 日産 その他
2007 FX35   SPORT PACKAGE・TOURING PACKAGE

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation