• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむRのブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

10/12の準備

10/12の準備。 ということでディーランゲージへ。
前々から気になっていたローター、パッドを交換してきました。

最初はフロントだけ・・・ともおもいましたが、思い切って前後ともローター交換しておきました。
あわせてパッドも前後新品に。

現時点ではちょっと効きが悪い印象ですが、もう少しあたりがついてきたら変わることに期待してみようかなと思います。

これで準備は完了ですが、某所からの軽量パーツの出荷が間に合えば・・・・まあ 間に合わないでしょうね(笑)



あ、明日は初めての三菱ディーラーで作業です(リコール対応)
行きなれない場所なので、恥ずかしがり屋な自分はちょっと不安です(笑)

Posted at 2014/09/27 21:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

慣らし完了 これにてエンジン完全復活!!

慣らしが残り200km強・・・
そろそろ回転数縛りにうんざりぎみです。

ということで、悪天候でしたが土曜の昼間にいっきに終わらせてきました(笑)
中央道経由で河口湖、そこから道志道で帰宅というコース。
これで慣らしはほぼ完了。
残りはオイル交換に向かう数十kmのみ!!

そして、日曜日 前日以上の悪天候の中、ディーランゲージに伺ってオイル交換&リセッティングを実施。

これにてエンジン完全復活です。
お試しは、天候悪すぎなので次週までお預けですが^^;


さあ、次はブレーキ関係を直さないと・・・


Posted at 2014/08/12 00:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月03日 イイね!

慣らし運転の旅とバリス ガレージセール

こん○○は

慣らし運転1000Kmなんて・・・全く終わる気がしなかったですが
運よく2回遠出することになり、結構進みました。

1回目は、ブルーアイドラゴンさんにお誘いいただいて「箱根」へ(もう半月も前の話で申し訳ないです)
2回目は、今日私用で諏訪までいくことになり、往復で約400km。

これ以外のちょい乗りとあわせて、残り220Kmほどに。
来週の土日が休みなら、終わらすこともできそうです。
やっと、全開にできるめどがついてきました。


そして私用の後、なんとか間に合いそうだったのでバリスのガレージセールへ。
なんとか終了1時間前に到着しましたが、ほとんど誰もいない・・・
ざっと物色しても特にほしいものも見つからず・・・とおもってたらありましたよ ボンネット。
奥のほうに隠れてました。

しかし、エンジン修理直後だし・・・と躊躇していましたが、ガラポンやってみたら3等出ちゃいました(笑)

ということで、お買い上げ~
そして、調子に乗ってもうひとつお買い上げ。

と、こちらは届いたときにでも。


ではでは。
Posted at 2014/08/03 22:37:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月14日 イイね!

エンジンオーバーホール完了

本日 エンジンオーバーホールが完了した車を引き取ってきました。
2か月ぶりに自分の車がもどってきました!!

今回の修理は、最終的にはエンジンのみではなく、クラッチと排気側のカムも交換となりました。

クラッチは、今まで使っていたエクセディのCOMPE R が生産終了?のようで
今回はORCのMETAL TWINに。

これなんですが、シャラシャラ音もなく、すさまじく踏力が軽い。
例えるなら「ゲームセンターのゲーム機のような感触」・・・
慣れるためにあえて一般道で帰宅してみましたが、たまに気を抜くとエンストしかけたり。
もう少し慣れが必要そうですね。



エンジンのほうですが、現時点では慣らし中なのでなんとも・・・
しかし、この慣らしが問題ですねぇ
このわたしに1000kmも走れといわれても、なかなか進まない気が。

今度の3連休に意味もなく遠征でもしてみますかね・・・


<いま気になる点のメモ>
・ハンドルのセンターがずれてる。
・通常走行中にACDのモード選択が全点灯(気づいたらついてた)。
 ⇒エンジン再起動後は問題ないので様子見でいいとは思うけど、ACD故障とかは勘弁してください^^;
・エンジン、クラッチが静かすぎ(笑)


とりあえず、以上
Posted at 2014/07/14 00:07:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

エンジントラブル 続報

こん○○は

車検の際に見つかったエンジン関連トラブルですが
今日、ディーランゲージへ行って今後の方針を決めてきました。

2番の圧縮抜けの追加調査でエンジン内部を内視鏡で検査していただきました。

その結果、ピストン、シリンダー内にも傷があるため、2つの提案がされました。

①エンジン載せ替え
②エンジンオーバーホール

予算的には①なのでしょうが、正直中古エンジンというものが信用なりません。
ヤフオクなどで30万程度で出品がありましたが、載せてみないとわからないということもあり
1年程度で壊れれる・・なんてことがあるとも困ります。

今日いろいろ話をして、
 シリンダー内に傷があるといっても比較的軽症とのこと
 現行エンジンのパーツが無駄にならないこと
 今後の不安を払拭する

ということで、②のオーバーホールということになりました。
パワーアップして帰ってくるでしょうから今から楽しみです


さあ、これでしばらく車がないことが確定になりました。
すでに車検に預けてから約一か月、さらに数か月は車がないことになりますね。

あぁ、車に乗りたい・・・・
Posted at 2014/06/15 21:35:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車されました http://cvw.jp/b/849698/39438764/
何シテル?   03/11 19:22
きむR といいます。 あまり頻繁に更新とかできないとは思いますが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
初BMW ひさびさのAT車
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
初輸入車!!
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
一度は乗ってみたい車でしたので乗り換えてみました(笑) 黒くみえますが、車体色は「白」 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
R205です。 結局インプレッサにもどってきました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation