
皆さんこんばんは
クラウン依存症のかずクラです
今日はですね…いつもよりマニアックなブログにしたいと思います
タイトルにあるように走るに関係する足廻りについてです
世の中の改造車オーナーの方々は大体が車高調orエアサスやと思うんですけど自分は前は車高調で今はエアサスです
人それぞれの考え方があるのでどちらも否定はしませんが自分は今でも車高調ならではの極低走に非常に憧れがあります
「じゃあエアサス組むなよ」って意見もあると思いますが話せば長くなる個人的な理由でエアサスにしました
確かに便利なんですがやっぱり車高調の時と同じ車高では走れませんバネの代わりにエアが入ってるんで足廻りが柔らかいんでストロークも大きくインナーやフェンダーに干渉するので攻めのセッティングできません
それでも極低走に憧れるのでインナー叩き上げやアーム加工など出来ることはやるつもりです
いつかは車高調と間違われる車高で火花散らして走ります
エアサス組んでてこういう考えはおかしいんでしょうか
読みづらい長文になりましたが足廻りは難しいですね

Posted at 2011/03/25 20:17:06 | |
トラックバック(0) | 趣味