• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デュッフスのブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

無限スポーツペダル付けました!

穴空け加工が必要だと分かり
そんな機材持ってねー!』
 
という勢いでディーラーにて取り付けをお願いしました。
オイル&エレメント交換でディーラーには用事があったので、ついでにやってもらったかんじですw

 
取り付けを待っていると

 担当の方『純正ペダル削らないと入らないんですけどどうします?(´・ω・`)?』


っていう。。。

せっかくなのでお願いしました。
工賃が+されましたがorz


ということで工賃かかりましたが取り付け完了です!
 




あとフルバケ取り付け後の写真紹介してなかったのでここで





フルバケ、体が動かなくて非常にGOOD!!
ペダルも、ブレーキ&シフトペダルが滑らなくて良い!
見た目も良いし完璧です
良い買い物でした^^


そうそう!
GSの渋滞列が無くなりましたよ!
これからは普通に入れられるようになるようです^^
良かったぁ〜
だがしかし
高い!高すぎる!orz




。。。(´・ω・`)?
あれれー
画像が表示されないですね。
コチラ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/849781/car/714731/1439832/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/849781/car/714731/1439823/note.aspx
に画像ありますorz
Posted at 2011/03/24 23:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

無限スポーツペダル

注文しました!

タケRRRさんに情報提供していただいた
新品で7000円のやつです!

新品で7000円なんて、コピー品じゃね?と若干疑いますが。。。w

説明書の日本語見ればコピー品かどうか分かるでしょうね!

コピー品も同じ素材を使って同じ形なので、性能は同じだと書き込まれているのを見たので、万が一コピー品だとしてもまぁ良いや^^;



注文確定メールに、この地震災害ならではのレアな文章があったのでコピペで紹介。

※只今地震の影響で、郵便局の配達手段では茨城県への配達が不可能な為
クロネコ宅急便に変更させて頂きます。尚、送料につきましては通常840円掛かりますが
500円とさせて頂きます。


だそうです。
すごいですね。
地震のおかげ(被災地&被災者の方々、おかげなんて言ってしまいすいません)で340円得しましたな。
でも、340円なんてどうでも良いから地震なんておきないでほしかったね〜

っと暗くなりそうなのでやめます!><


代引きにしたので早めに届くかな?
でも道がどうだろう。。。
今日届いたら早いな〜とビックリ。
明日届いたら嬉しい。
明後日届いたらこんなもんかと思う。
明々後日届いたら災害時だししょうがない。

ってかんじですねw

夜間配達にしてもらったので、届いた次の日に
オイル交換+オイルエレメント交換でディーラー行って、ついでにペダルも取り付けてもらおうかと思っています!!


※以下追記
到着予定:21日夜間
だそうです!!
ってことは予定通り届けば明後日オイル交換+エレメント交換+ペダル取り付けっすな!
あとシートベルトキャッチャー取り付けるナットとかあるかどうか聞いてみよう。

楽しみです!
Posted at 2011/03/20 07:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日 イイね!

気分を明るく!!

ボクも震災で精神的にけっこう落ち込んでますが。。。

しかし!!1



明るく行きたいと思います!

日記もいつも通り書きます><
皆さん、またお世話になります\(^o^)/



さて

今月の給料が入ったわけですが。。。


次は何を買いましょう!


候補なのは


RS☆R ダウンサス
バネレートFr4.33kg/mm Rr3.00kg/mm
ダウン量:Fr40~35mm Rr25~20mm
傷有り サビ有り 4本セット 安心1週間保証
6,990円
http://www.upgarage.com/upgarage/stock/1/2/1008168005263/168



無限 SPORTS PEDAL MT(新古品)
10,900円
http://www.upgarage.com/upgarage/stock/1/2/1101129009154/129



BRIDE オプションパーツ チューニングパッドセット
ニー用(4,462円)+サイド用(4,462円)=8,924円



の3点です!

この3点のうちどれか1つ買いたいです^^

タワーバーは買わないのかよ!っていうツッコミは無しで^^;


ちなみに、3点共送料別です。

ダウンサスの『サビ』が気になりますが、どうでしょう。。。
問い合わせて写真送ってもらうかぁ〜

安くダウンサスを買うか
ちょっと頑張って車高調買うか
どっちが良いですかね?


最後に。。。
皆さんなら、『今月はこの中から1つだけ買う!』としたらどれを買いますか?^^

では!
Posted at 2011/03/19 02:06:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日 イイね!

地震

皆さん無事ですか?

ボクが住む茨城県は揺れが凄かったです。

地震のとき外にいたのですが、立っていられませんでした。

ですが無事です。



皆さん気をつけて。
また絶対に車の話ししましょう。
Posted at 2011/03/11 17:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月10日 イイね!

分からん

分からんガソリン超高いですね。
なんなんだ。。。
しかもこのタイミングで24日学校あるとか。。。
通学は車なのでガソリンがががorz

通勤も車なのでガソリンが(ry
交通費は出るけどさ。。。
あんなにガソリン上がったら交通費貰えても1日10円くらい赤字だぜ

いつまで高いままなんでしょうかね?
GWまでには下がってほしいですね。。。切実に。





写真はシートベルトキャッチャーが付いてた場所ですが
こいつの外し方が全然分からん!

黒い6角外して、金色の6角外して。。。
金色の6角外すと裏側からネジが来てて、そのネジの外し方が分かりません。

ってかネジ外れても、シートベルトキャッチャーが付いてたところシートレールと完全にくっ付いてないかこれ?気のせい?


これ純正シートから外してフルバケ付けないとフルバケにシートベルト付かないですよね?
実際付いてないし。。。なう。
今、シートベルトキャッチャーは針金でフルバケにゆるゆるに付けてあるだけです。




皆さん、またもやお助けをorz
シートとシートベルトキャッチャーだけでこんなに手こずってすいませんorz
よろしくお願いします。
Posted at 2011/03/10 13:59:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ何にしよう http://cvw.jp/b/849781/47125870/
何シテル?   08/02 21:48
こんにちはー! 【現在所有】 SL350(R230)後期型 まさか買うとは思いませんでした。 思い出作りです。 無理して所有しています。 【実...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789 10 1112
131415161718 19
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

バイクについて教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 00:15:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
オプションは ダイアモンドホワイト(ボディカラー) AMGパッケージ ガラスルーフ がつ ...
ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
ワンオーナー 走行3400km フルノーマル 純正パーツを残しておく為に社外品で固める予 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生初の車がこのEG5 V-TECじゃなくてZCなのが凄い! 前オーナー様が車庫で保管し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation