• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デュッフスのブログ一覧

2013年06月21日 イイね!

NEWパーツ豆乳!否!投入!

こんばんは。

久々にNEWパーツを投入してやりました〜。


っとその前に、触媒の前後のボルトとナットがサビで触媒と一体型みたいにくっついていたので、ディーラーに交換をお願いしました。

触媒を外して、前後のボルトとナット(各5個ずつ)を交換する流れでした。
交換当日、シビックを預けて待つ事50分(!)
メカニック『やっと触媒外れました〜(´Д`;) サビがかなり酷かったので、サビを削ってからターボソケットを使いました。これからパーツの方交換していきますので、もう少々お待ちくださいorz』

と、めちゃくちゃ疲れた顔で言われましたwww

それからまた待つ事30分、出来上がりました!

交換前はこんな状態でした。。。



交換後の写真は。。。無くてスイマセンorz
NEWパーツ交換のときに撮ったこれしかありませんorz
手前のボルトと奥のボルトとナットがピカピカなのがお分かり頂けるでしょうか。





パーツ代と工賃合わせて約8500円でした。
良いリフレッシュになったと思います。



次にNEWパーツですが、2つ付けました!!


まず1つめは。。。


百式自動車 シルバーカーボンピラーバー
個人売買で、新品で買ったけど車両を手放したので〜ということで、定価の約半額で新品をGETしました^^







2つめは。。。

フジツボ RM-01A
こちらも個人売買で、新品で買ってすぐに車両を手放すになり使う事なく〜との事で、こちらも定価の約半額で新品をGETです!これはラッキーでした!!譲って下さった方に感謝ですm(_ _)m
今まで付けていたSpoon N1マフラーは、個人売買で既に売り手が見つかりましたので良かったです♪
JASMA認定だからこれで車検大丈夫だろ〜と思いましたが、取り付けてみた所RM-01AがSpoon N1にひけをとらないくらい五月蝿いんですが...orz

60φのSpoonから今回89φになったので見た目の迫力も上がりました♪





どちらもDIYで取り付けました〜。

どちらも効果抜群で付けて良かったです♪



ではでは^^ノシ
Posted at 2013/06/21 01:23:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月13日 イイね!

マフラー音量

友人がiPhoneの騒音計アプリを買ったとの事で試しにちょろっと測定してみました


エンジン始動(0~約1500rpmへ吹け上がり音)=102dB
アイドリング(約950rpm)=91dB

夜だったのでこれだけ...

iPhoneの有料アプリですが、どこまで正確なのかは分かりませんが、使った感じ結構正確に計れていると思います。

今度車検と同じように75%まで回して計ってみたいと思います。
目指せ115dB超え(爆




ではでは^^ノシ
Posted at 2013/06/13 01:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

アストンマーチン100周年記念イベント

こんばんは!

今日は、筑波サーキットのTC2000で行われた
アストンマーチン100周年記念イベント
を観に行ってきました♪


現地で、みん友のやすさんと合流し。。。

エンツォキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!



人生初のエンツォに感動しました!!!
オーナーさんと一言だけ話しました!w(内容は載せませんがw

買ってから9年と仰っていましたので、新車で買ったんでしょうね〜♪
やっぱりスーパーカーは、このエンツォオーナーさんのように本当の車が好きな人に乗ってもらいたいですね♪



本題のアストンですが、60台程集まったそうです♪
アストンマーチンが一番最初に作ったDB1からザガートから最新モデルまで。。。筑波サーキットのパドックがアストンで埋まるなんてもう無いんじゃないか?
あったとしても150周年のときとか?w



今回のイベントは
パレードラン1部→パレードラン2部→フリー走行→集合写真
の流れでした!

フリー走行では、みんなガチで走ってて凄かったですw
アストンをあそこまでぶん回すとは...さすがお金持ちw


最後の集合写真も圧巻でした!!!


イベントで撮った写真の一部は
フォトギャラリー
に載せてありますので、よろしければ覗いてイイネ押してやってくださいw


イベントが終わり、アストンの渋滞に巻き込まれながら帰りましたw


あ、今日はアストンのイベントの他にもイベントがやっていて、マーチ、フェアレディZ、AE86、EG&EKシビック他ホットハッチの各ワンメイクレースがやっていました♪



次は20日に、ホンダツインカムFEEL'Sの走行会を観にTC2000に行きます!
暇な方は会場でお会いしましょ〜
Posted at 2013/06/09 22:04:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月07日 イイね!

【仮募集】9月ジムカーナ

おひさしぶりです。
ぶりぶりです。


9月にジムカーナ行こうと思っているのですが、みなさん一緒に行きませんか?

場所は千葉県の浅間台スポーツランドで、平日に行きたいと思っています。

見るだけでも大歓迎ですが、駐車場代はかからないのですが入場料が300円かかります。


走る方は平日なので走行料が4000円+入場料300円がかかります。
走る方は学生証提示で入場料は無料になります。

走るのは午前の部で、AM8:40~受付開始なので、AM8:00くらいに現地集合で良いかなと思います。

走行車への同乗は1台に1人まで(助手席に1人)で、同乗できるのは走行料を支払った方のみとなっております。
見るだけで入場料しか支払っていない方は同乗はできません。

走行する方が当日までに用意していただく物は
・ヘルメット
・グローブ
・運動靴
・長袖
・長ズボン
の5点となっております。


まだ3ヶ月も先の事なので、予定が分からない方がほとんどかと思いますが。。。
僕も9月の予定はまだ分かりませんし←


行けるかもしれない方はコメントで教えて下さいm(_ _)m
ご友人等誘っていただいても構いません。


予約制ではないので、行けるコメしたあとにキャンセルしていただいても問題ありません。
とりあえず、告知をして一緒に行けそうな方を探したいと思った次第であります。


質問等ありましたらコメントで質問してください。

ではコメントお待ちしております。
よろしくお願いします。
Posted at 2013/06/07 23:41:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ何にしよう http://cvw.jp/b/849781/47125870/
何シテル?   08/02 21:48
こんにちはー! 【現在所有】 SL350(R230)後期型 まさか買うとは思いませんでした。 思い出作りです。 無理して所有しています。 【実...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23456 78
9101112 131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バイクについて教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 00:15:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
オプションは ダイアモンドホワイト(ボディカラー) AMGパッケージ ガラスルーフ がつ ...
ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
ワンオーナー 走行3400km フルノーマル 純正パーツを残しておく為に社外品で固める予 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生初の車がこのEG5 V-TECじゃなくてZCなのが凄い! 前オーナー様が車庫で保管し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation