• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月17日

昨日の続きです。

昨日の続きです。 今日は、リア側のブレーキ交換です。

天気が気になるので、早めに作業開始しましたが、今日も色々脱線しながらの作業です。(笑)

リア側のキャリパー・ローターなどを外していると、タイヤハウスからニスモのサイドシェル部を覗くと、石ころや、砂利が溜まってます。

それも、結構な量です。 Σ(゚口゚;)//
 
みなさんも、タイヤ外す機会が有ったら覗いて見て下さいね。



タイヤハウス内には、薄っすらサビが全面に付いてます。(汗)
以前自分が使用した、サビ変換剤を塗ることにしました。(これも、おいらの仕事です。)

その間、反対側で兄がキャリパー交換をしていますが、ブレーキホ-スも交換するので、手が足らなくよく呼ばれるので、中々進みませんでした。



何とか交換してエア抜きを終わって、おしまいかと思えば・・・上げたついでにテンションロット交換する!って事に。(汗×2)

まぁ~2人でやれば、すぐ終わるからイイのですが、兄は根板に寝転んで下から、おいらは上から力作業がで、どってが大変か・・・まぁ細かい事はイイのですが。(笑)
 


テンションロットも交換終了!これで明日から、おいらの車が弄れるぞぉ~!って明日天気雨なんでないかい。(涙)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/02/17 19:31:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

盆休み突入
バーバンさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2011年2月17日 19:38
作業無事終わりお疲れ様です!


自分はブレーキホースは怖くて交換するすべがないです!
ローター、キャリパーは交換出来ます。



夜中から朝方にかけて天気は荒れますね…。



これから夜勤で帰宅中に大荒れは覚悟しました(>_<)



コメントへの返答
2011年2月17日 21:00
こんばんは。

これからお仕事ですか、頑張って下さいね。

予報だと、明日は昼頃から天気が回復するみたいですけど、最近は外れる事も多いんで。

ホースは専用の工具がないと、外したり本締めする時に力が入らなくて、ナメテしまうと大変ですからね。

ブレンボのニップルも正確にはインチだと思いますが、11ミリのスパナメガネがピッタリ合いますよ~♪

2011年2月17日 19:42
お二人での作業は楽しそうですね♪

うらやましいです。

ぼくも週末は、
オイル交換(フィルタも)、バルタイ、
パワーFCいじりを計画中です(笑)。
コメントへの返答
2011年2月18日 2:16
二人で作業すると、進みも2倍?には成らないんですよね~!(笑)

脱線したり、ケンカしたりですが、お互い協力して、自分の車を触るのと一緒の気持ちで作業出来るので、最高のパートナーですね。(笑×2)

こぶちさんも、家族の理解と、頼もしいお友達が多くいるので、イイですね~♪
お互い、楽しい趣味の車弄り頑張りましょうね。
2011年2月17日 20:35
作業お疲れ様です。

2人作業が楽しそうです。
僕もいっしょに作業してくれる人が欲しいです。
明日からの日記は、にょろ~ん号ですね、楽しみです。
コメントへの返答
2011年2月18日 2:25
一応、おいらの車をやる予定ですが・・・。
昨日オクでおいらと同じ古いEVCを購入してましたね。(笑)

この部品が来る前に、おいらのやり始めないと、又後回しにされちゃうから、必死ですよ!

今現在、外は土砂降りですが・・・。(涙)
2011年2月17日 21:04
明日は 午後から天気が回復するみたい

ですが 気温がグっと下がるみたいで。。。

コメントへの返答
2011年2月18日 2:35
今日ですが、午前中にお買物して(1.5L ペプシ¥100円)Dに部品を取りに行く予定で~す。
午後から、おいらの車弄りの準備だと思いま~す♪

最近、小間使いで疲れてしまい、パソコン前で座ったまま眠ってますよ。(笑)
今日もそうですが。
2011年2月17日 23:50
お疲れさまで~す♪

上の力仕事も下の作業も、おんなじくらい大変ですよぉ。(^o^;)

2人で作業出来るっていいですねぇ。

私も自分の車の簡単なメンテくらいは自分でやりたいけど、専属メカニックに止められます。(笑)
コメントへの返答
2011年2月18日 2:47
こんばんは。

下は下なりに大変なんですけどね。
(力は入らないし、顔は汚れるし。)

部品交換する時で、早く自分の車に付けたい・相手の車で様子を見てからなど、お互い色んな気持ちが入り混じってる思いますけどね。(笑)

専属メカさんいるなんて、羨ましいですね。
そぉゆ~時は、甘い言葉でお任せしちゃいましょう~♪
2011年2月18日 1:25
私の兄だったらこんな作業のやり取りが発生すれば間違いなく金銭が絡んできます(^_^;)
コメントへの返答
2011年2月18日 4:24
まぁ~金銭でも、お互いの車をやるので、ペーになっちゃいますよね。(笑)

まぁ~持ちつ持てれつやってますよ~♪
2011年2月18日 7:48
おはようございますほっとした顔

二人作業良いですねうれしい顔手(チョキ)
うちも兄と作業しますぴかぴか(新しい)

私は色々と詳しくないので、いつも助けて貰ってますほっとした顔

最近お疲れの様子ですが、にょろーん号パワーアップ頑張って下さいね手(チョキ)
コメントへの返答
2011年2月18日 8:17
おはようございま~す♪

今日は朝から雨降ってますので、おいらの車弄る準備ですかねぇ~!

34ブレンボも購入して4年目にて取り付けすることになります。(遅っ!)

まもるさんも二人作業ですか!
何だかんだ有りますが、二人作業は楽ですよね。

プロフィール

「新たなチビスポに交換する為に外したら....塗装までぇ。>_<」
何シテル?   08/01 12:20
L型搭載のハコスカやS30・S130など3.1・3.2Lに改造してよく南部などのゼロヨンに行きました。 その後R32購入、2.7L T88ゼロヨン仕様からR3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 03:35:31
Modulo / Honda Access フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 08:12:07
TRUST GReddy サージタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:44:56

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン2号 (後期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
大人の事情?で後期型にチェンジしますたぁ。 2台目の新車ですが、またコツコツ奥様にバレ無 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盗難から約1年出物を探して見つけた2号車です。 その後仕事の都合で冬眠期間が有りましたが ...
ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン1号(前期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
人生最初で最後?の新車でっ。 たぶん10年くらい乗る予定なのでエロエロ?メンテしたいと思 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今は無き、某中古車屋で購入(タービンがTO4?)→3ヶ月でエンジンブロー→2.7L T8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation