• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月24日

おいらの弄くり計画は・・・。

おいらの弄くり計画は・・・。 この間、取り付けたオプションのニーレストが、やはり両面テープでは剥がれてしまい、裏から穴あけして止めました。

オクで程度の良い内張り付きも落札したのですが、余ったので兄にあげました。
特に見返りなどは求めていませんが・・・。(笑)

本日、夕方実家に覗きに行くと、内張り取り外して交換していましたね。
ついでに内装の艶出しもやってましたよ・・・おいらが。(爆)

何だか追加メーターを取り付けるみたいで、ハンドルカバーの下の方を外していました。
明日からは、リアのアーム関係も交換予定とかで。

さてさて、おいらの改造計画はどうなる事か・・・続く。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/02/24 22:59:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

江口洋介氏!
レガッテムさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2011年2月24日 23:18
私は、お腹を改造して、凹ませたいです~^^;

x・)ぷっ
コメントへの返答
2011年2月24日 23:54
それイイね!です。(爆)

お店に行ってから、最近お腹が膨れて大変です。(笑)

次回は小食メニューでお願いします。(笑×2)
2011年2月24日 23:37
AF計つけたら、FMにノイズ乗って
聞けなくなりました。

配線引きだしながら、いいところ探索中です。

どうも配線自身からノイズでてる気が(泣
コメントへの返答
2011年2月25日 0:02
只今、AF計何処の使うか検討中です。

最近ネットで出ている物が、東○パワードさんで取り扱いしているみたいなので、使ってみるか考えてます。
以前、兄が使っていたのは、デジタル表示でしたが、数字が忙しくて、見てられませんでした。(笑)
最近のは、アナログ表示の中にデジタル部分が入った物があるみたいですね。

あと問題は、軍資金ですね。(爆)
2011年2月25日 1:37
こんばんは。
ニーレスト、ネジ止め、漢です。
ビビりの僕は、シリコン接着です(笑)

A/F計、TOMEIのPLXにしました。赤い箱みたいなやつです。
良心的な値段でした。
コメントへの返答
2011年2月25日 8:17
オッハ~です。♪

出来れば、穴あけとか加工したくなかったので、かなり色々な両面テープを試したんですが、1日経つと足元に転がってましたね。(涙)

それそれ!ネットの安い処だと、2.6諭吉くらいで有りますね。
おいらも、ソレにする予定で~す♪

ところで、その後のパンダ号の進捗は。
2011年2月25日 3:30
程度の良さそうなニーパッドですね(*´・∀・`)
自分もそのうち必要かな~なんて思ってましたが、ノーマルシートのサポートが思いのほかいいので、未導入です。踏みっぷりが足りないのかな(笑)

足元に転がってくると危険なので、ネジ留めは安心ですね☆
コメントへの返答
2011年2月25日 8:24
本当は、程度の良いコンソール側を探していて、たまたま購入したのですが、最近中古品のドアの内張りなども、程度の良い物は少なくなって来たみたいです。

強力両面テープでも、毎回取れてしまっては、しょうがないのと、心配なのでネジ固定しました。
2011年2月25日 10:45
オイラの走りではニーレストは必要ないな(=°ω°=)
コメントへの返答
2011年2月25日 15:53
ニーレスト付けても、肝心な所には当たって無い気がしますね。

股も太くて足が広がる事も無いんですがね。(笑)
2011年2月25日 16:48
改造計画が終わったらFSWですよ~♪

秋くらいには 行けますかね?(^^;
コメントへの返答
2011年2月25日 17:48
改造に終わり無しです。(笑)
(財布の中身と相談ですが。)

でも、何の為に弄るのか考えると、今よりもっとRらしく走らせたい→一般道では、そこまで踏める所が少ない→サーキット走行になると思います。

今の状態で、どんな感じで走れるか試しに走ってみたいですね~♪

2011年2月25日 22:19
改造計画のUP早く読みたいですね~!

楽しみにしています。

ところで、例の磨き物、その後どうなりましたか?
コメントへの返答
2011年2月25日 23:10
こんばんは。

インテーク側のガスケット・タービン・インテークパイプ・パワステホース交換などなど考えていますが、エンジン降ろした方が早いですよね。(笑)

エンジンクレーンは友達に貸しているのですが、場所が少し狭いので、車載で交換するか検討中です。

磨き物、少しピカピカになりましたよ~♪
部屋で眺めて満足してますが。(笑)
2011年2月25日 23:47
こんばんは~

改造計画!うーん楽しそうですね~

あっちを弄るとこっちが気になり・・・
本当に終わりがないです(汗

弄りたい欲求は止まりません!
いつまでも子供の心を忘れない
親父共です(笑
コメントへの返答
2011年2月26日 0:05
こんばんは。

本当にエンドレス状態ですね。(笑)
財布の中が危険ゾーンいっぱいですよ!
本来なら、将来の事考えて貯金に回す所なんですがね。(汗)

例の物、少し弄りました。
中々難しいですが、面白いです。
取り合えず、データーを保存してる状態です。

プロフィール

「新たなチビスポに交換する為に外したら....塗装までぇ。>_<」
何シテル?   08/01 12:20
L型搭載のハコスカやS30・S130など3.1・3.2Lに改造してよく南部などのゼロヨンに行きました。 その後R32購入、2.7L T88ゼロヨン仕様からR3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 03:35:31
Modulo / Honda Access フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 08:12:07
TRUST GReddy サージタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:44:56

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン2号 (後期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
大人の事情?で後期型にチェンジしますたぁ。 2台目の新車ですが、またコツコツ奥様にバレ無 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盗難から約1年出物を探して見つけた2号車です。 その後仕事の都合で冬眠期間が有りましたが ...
ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン1号(前期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
人生最初で最後?の新車でっ。 たぶん10年くらい乗る予定なのでエロエロ?メンテしたいと思 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今は無き、某中古車屋で購入(タービンがTO4?)→3ヶ月でエンジンブロー→2.7L T8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation