• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月06日

お散歩して来ました。

お散歩して来ました。 今日は朝から用事を済ませて、お山の方に行って来ました。

珍しくお昼前に宮ヶ瀬に着きましたよ!

何時もは午後から夕方に掛けて行くのですが、時間が無くてあまり走れないので、今日は時間もタップリあるので思いっきり走れましたぁ・・・・が。

かなり暑かったです。 (〃゚д゚;A アセアセ・・・

2本くらい走ったんですが、車も人間も暑さに弱い?のでヘバってしまいました。(笑)

天気も良くて、後ろに写っているバイクの方達も気持ち良く走っていましたね。

ラジエターを交換したので気になっていた水温の方は、やはり走っていると79℃くらいで通常走行?で84~86℃くらいですね。
渋滞になると91℃まで上がっていましたが、更に上がるかは、まだ未体験ゾーンです。(笑)

休憩して、その後2本走って帰って来ましたが、やっぱりお山は楽しいですね~♪ ≧(´▽`)≦

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/07/06 23:12:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2011年7月7日 0:03
キレイなところですね♪
お近くにこんなスポットがあるんですかぁ?
(羨ましい・・・)

軽~く流すんですか???
それとも・・・ガツーンっと???(笑)
コメントへの返答
2011年7月7日 0:12
家から30分くらいのトコロで~す♪

中央高速 相模湖ICより少し厚木よりの宮ヶ瀬ダム周辺です。

おいらはカメさん?なので軽く吹かす程度ですよぉ。(笑)
2011年7月7日 0:25
今日もいい天気でしたね晴れ晴れ晴れ
めっちゃキレイなとこですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
赤い橋exclamation&questionがステキな景色ですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


お山楽しいですよねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
昨日長瀞行って
帰りがけに美の山あたり走ったんですけど・・・・
狭くって怖かったデス・・・ワラ
コメントへの返答
2011年7月7日 6:22
少し雲がありましたが、日差しが強烈なくらい暑かったです。(汗)

赤い橋は【虹の大橋】って橋ですが・・・。
まだダムが建設中の時は飛び降り自殺の有名な場所でした。(恐)
よくTVが取材に来てましたが、以前自分も夜走っていた時・・・靴が揃えて置いてありました。(冷汗)

最近はドリフト防止?なのか、道路中央に柱が立てられて狭く感じますね。
2011年7月7日 0:27
宮ヶ瀬ってこんな綺麗な景観だったとは知りませんでした♪( ´▽`) 神奈川だと箱根によく行ってましたが、普通に走っていて二回もオカマ掘られたので鬼門です…。宮ヶ瀬行ってみます‼
コメントへの返答
2011年7月7日 6:32
若い時は、自分も箱根の旧道(7曲がり)に行く方が多かったですね。

まだ宮ヶ瀬は工事中で舗装されていなかったんですが、ダートラ系の友達と行ってました。

今は時間規制が部分的にあって夜中とかは走れない区間がありますが、ダム周辺はバイク・自転車・散歩の方などもいて天気が良い日は見晴らしも良く気持ちイイですよぉ~♪
2011年7月7日 0:37
わたしも今日は水温油温見ながらのドライブでした

お山の景色最高ですね
わたしは写真撮り忘れました(^^;)
コメントへの返答
2011年7月7日 6:41
昨日も暑かったですが、お山は気持ち良かったです。

純正のメーターだとチト不安だったのでPFCで水温は見ていましたが、今度は油温も社外で見た方が良い感じでしたね。

今度はココの近くのヤビツ峠に行ってみたいと思いま~す!

今度お山に行かれた時は画像もお願いしますね。(笑)
2011年7月7日 1:22
自分のは、ノーマルラジエターですが、似たようなものですよ(⌒~⌒)


ただサーキット走行での水温と油温どこまで上がったかわかりませんけどねf^_^;


先日の周遊での油温ですが、オイルクーラー無しのまもるさんのは、自分のよりも全然上がってましたね(>_<)自分のは最初からオイルクーラー付いていたのでわかりませんでしたが、今回の走行で違いがはっきりわかりました(^∀^)ノ

コメントへの返答
2011年7月7日 6:50
今度はノーマル状態の兄と一緒に行って比べてみたいと思います。

自分のはラジエーターのシェラウド外しているので渋滞時の水温の上がり方が少々気になりますが。


実際走っている時は細かくメーターを確認する事出来ないですよね。
PFCのコマンダーは更に見難い状態なので今後改善したいトコロです。

今度奥多摩の方でご一緒出来たら、色々比較してみたいですね。
2011年7月7日 7:31
絶景ですね~
この景色見ながらのドライブ、さぞかし気持ち良かったと思われます。
何か自分も走りたくなってきました!

ラジエーターしっかり機能しているようですね。この暑さで、その水温ならかなりかなり優秀じゃないでしょうか?
コメントへの返答
2011年7月7日 8:45
ここの眺めはイイですね~♪
結構休憩されている方も多いトコロですよ。
たまにオフ会などにも使われているみたいです。

先日交換したローターの当たりも良くなってきましたね!
ただ近々大きいローターに交換予定ですが。(笑)

今のところ、ラジエーター的に問題無い状態ですが、LLCがタービン交換時に何度も入れ直したので薄くなってしまったので、こちらは入れ直す予定で~す!
2011年7月7日 7:48
おぉ~いい眺めですね。
アタシは眺め専門なので、ドライバーさんにお勧めして連れて行ってもらお(笑)
あ、やっぱり水温チェック、必要ですよね。
眺めていられないかぁ~
┐('~`;)┌
コメントへの返答
2011年7月7日 8:51
天気良い時の眺めは最高~ですよぉ!

今度こちら方面に行かれた時は、チョツト散歩に連れてもらって下さいね。

一人だとメーター見たりしてる余裕が無いので、休憩している時にチェツクする感じになってしまいますね。(笑)
2011年7月7日 11:55
お散歩、お疲れ様です。
宮ケ瀬、某会の集まりで一度だけ逝ったコトありマス。イイ景色ですね♪

オイラも昨日の晩、お散歩に出ようとしたら雨が・・・ orz 今晩、雨上がったらリベンジ、デス♪
コメントへの返答
2011年7月7日 12:43
コンチハ~♪

昨日は天気良かったから帰りに洗車でもと思ったんですがねぇ。
天気予報だと今日雨って言ってたので晴れたら洗う事にしましたが、何だか微妙な天気ですよね。(笑)

今晩も天気怪しいですよぉ。
最近夕方から夜にかけて雨降るの多いですよね。
2011年7月7日 13:09
エアコンの効く車が羨ましいです(笑)
コメントへの返答
2011年7月7日 16:39
今年はバッチリ効きますよぉ~♪

昨年カシメ部分からの漏れを発見したので、毎年ガスを入れていたのから開放されました!

走っている時は窓開けてると気持ち良く風が入って来ますが、渋滞の時は・・・サウナ状態ですね。(笑)
2011年7月7日 16:47
自分のは、ヒューズが飛んでいないので、電磁クラッチでは無いと思うので、ガス漏れか、どこかのセンサーが怪しいですね!

所で、ガスが入ってるか入って無いか、どうやって見るんですか?

器具で計らないと分からないのですか?
コメントへの返答
2011年7月7日 17:09
エアコンONでカチッと音がすればクラッチは大丈夫だと思いますが、センサーだと室内側とエンジン側で違いますね。
兄は室内側全部バラして直してましたが。(汗)

エアコンON状態でコンプレッサーが回った状態でエキパン(エンジンルームのラジエーター前にあります。)の覗き窓からガスが流れているのが見れます。
もしガスの流れが確認出来ない場合は入ってないと思いますよ。
あとガス漏れの可能性がある場合、ガスが入った状態で蛍光剤を入れると漏れている場所の確認が出来ると思いますが、凄く微量だと発見し難い場合もありますよ!

おいらのは中々発見出来ず、一年後見付けました。(笑)
2011年7月7日 18:33
こんばんは。

気持ち良さそうですね♪

私はまだ動けませんが、コッソリ夜にでも(爆)行っちゃう衝動にかられて。。。。

気持ちを抑えるのに四苦八苦(汗)
コメントへの返答
2011年7月7日 20:14
こんばんは。

天気が良くて気持ち良かったですよぉ~♪

今、奥様も大事な時ですから我慢・我慢ですよぉ。(笑)

みんカラのみなさんの内容見られて誘惑に負けそぉ~になった時は、奥様のお腹を見てグッ!と我慢して下さいねぇ。
2011年7月7日 21:46
天気もよく、絶好のお散歩日和ですねー
って、ちょっと暑いか(;^_^

ガリガリ君持参ですかー(笑)
コメントへの返答
2011年7月7日 23:22
ちょっと暑かったですねぇ~♪
まぁ~気持ちイイ感じの暑さだったのでOKでしたよぉ。

今日はプチ涼しかったですが、明日はまた暑いみたいですね。(汗)

ガリガリ君は家に帰って来てからのお楽しみですよぉ~♪(笑)
2011年7月8日 15:36
こんにちは。

自分も先日宮ヶ瀬行ってきました。

天気のいい日は気持ち良いですよね。
コメントへの返答
2011年7月8日 20:13
こんばんは。

おぉ~行かれましたかぁ!

天気のいい日はノンビリしながらコーヒータイムですね。

今度、ご一緒しましょうね!

さっきカレストで洗車しました。
明日は雨降らないと・・・思います。(笑)
2011年7月9日 20:43
こんにちは。

やっぱ、32ってカッコいいやぁあ!

こんな車、もう出ないでしょうね~!

毎回思うのですが、フォト上手ですね。
綺麗&カッコいいフォトが多いです。
コメントへの返答
2011年7月9日 23:16
こんばんは。

32Rイイですよねぇ~♪

今の時代ではこの様な車はもぉ~出て来ないですよねぇ。

フォト上手いですかぁ?カメラは安物ですよぉ。
腕・・・ですかね。(笑)

プロフィール

「新たなチビスポに交換する為に外したら....塗装までぇ。>_<」
何シテル?   08/01 12:20
L型搭載のハコスカやS30・S130など3.1・3.2Lに改造してよく南部などのゼロヨンに行きました。 その後R32購入、2.7L T88ゼロヨン仕様からR3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 03:35:31
Modulo / Honda Access フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 08:12:07
TRUST GReddy サージタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:44:56

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン2号 (後期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
大人の事情?で後期型にチェンジしますたぁ。 2台目の新車ですが、またコツコツ奥様にバレ無 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盗難から約1年出物を探して見つけた2号車です。 その後仕事の都合で冬眠期間が有りましたが ...
ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン1号(前期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
人生最初で最後?の新車でっ。 たぶん10年くらい乗る予定なのでエロエロ?メンテしたいと思 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今は無き、某中古車屋で購入(タービンがTO4?)→3ヶ月でエンジンブロー→2.7L T8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation