• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月13日

ガスケット交換中!

ガスケット交換中! 今日から18日のR'sミーティング までプチ弄りのラストスパートです!(笑) ヾ(=^▽^=)ノ

最初は大物から片付けましょう♪
インテーク側のガスケット交換で~す。

コレは暑くなる前から交換する予定でしたが、ノビノビだったので重い腰をやっと持ち上げました。(≡^∇^≡)ニャハハ

細かい所は時間の有る時に整備手帳に書いておきますね!

コノ作業、下に潜る事が少ないのは楽なんですが、サージの下に腕を入れてモゾモゾしなければならないので腰が痛いです。
今回も色々工具を駆使して作業しましたが、終わったら使った工具なども紹介しますね。
イキナリ取り外した状態ですがぁ。(笑)
簡単に説明するとガソリンのラインを外してインジェクター類を取り、AACを外してエアチャンバーを落として置き、サージ・スロットルを取り外し、マニフォールドを取る前にLLCを抜き、ラジエーターのアッパー側を外してエアチャンバーを先に取ってからマニを引き抜きます。

今回、ガソリンのラインのホース・フィルター交換を実施、ヒーターホースをサムコ等で交換予定でしたが、どれがどれだか解らずで次回気が向いたら交換、クラッチマスターも手が入り易いので交換予定でしたが、兄が不機嫌?な為そのうちになりました。(爆)
夕方蚊の攻撃に耐え、取り合えず今日はココまで復帰しました!ヾ(;´▽`A``

だいぶ前に綺麗にしたサージとスロットルをやっと取り付けましたよぉ。

昨日準備していた時、スロットル確認したら硬くて動きませんでした。 ∑( ̄ロ ̄|||)なんと!?
スロットルコート塗り過ぎたまま放置プレーだったので硬くなったみたいです。
まぁ~メガネでリンクを動かしたらパキッ!と動きましたがぁ。 (○゚ε゚○)プププー

また明日続きを行いますが、ヤッパリ パッと見の変化も欲しいですよねぇ~♪
物置からアル物を引っ張り出してきましたので・・・明日取り付けま~す! (▼∀▼)ニヤリッ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/09/13 22:10:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

プロジェクトX
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年9月13日 22:42
こんばんわ!

作業お疲れ様です(^-^)

もう少しでR'sミーティング、ラストスパートですね!

明日も頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2011年9月13日 23:02
こんばんは。

まだまだ日中は暑いですが、40代?頑張ってま~す♪(笑)

少しR'sミーティングに合わせてプチ弄り実施してます。

明日はディラーに部品を取りに行ってから、また実家で作業する予定です!
2011年9月13日 23:01
にょろ~んさんの勤勉!?ぶりにはいつも本当に頭の下がる思いです。

何でも出来ちゃうんですね。

明日も頑張って下さい!
コメントへの返答
2011年9月13日 23:09
今日も手が真っ黒で、猛烈に日に焼けたみたいでした。(笑)

まぁ~実家で兄と一緒に作業するので、何時も何とかなるさぁ~的な勢いで作業してま~す♪

だから兄の機嫌を損ねないよぉ~に、たまにオクで安い部品落として渡してます。(爆)
2011年9月13日 23:12
お疲れ様でした♪

僕は単独作業ではガスケット剥がしが一番時間が掛かった(w

お疲れ様でした!?
コメントへの返答
2011年9月13日 23:22
こんばんは。

昨日も整備手帳拝見させてもらい、予習させて頂きました!(笑)

今回取り外しに一番時間掛かったのは、ホースバンドの摘まむ方向が手の入らない方向に向いていた物を外す事ですねぇ。

明日終わる予定ですが、ガスケット危険な状態の所有りましたよぉ。(汗)

2011年9月13日 23:45
DIYでここまでやれる環境があるのは少しうらやましいです笑

サージタンクもピカピカで美しいです!

物置からお出しになったものを楽しみにしています♪
コメントへの返答
2011年9月14日 0:12
実家の駐車場が弄くる時の主な作業場ですが、簡単な作業はカレストです。(笑)

本当はブラスト掛けたかったんですが、ワイヤーブラシでゴシゴシやった物です。(爆)

明日、物置からの出し物その①取り付けま~す♪
2011年9月14日 0:01
すご~ぃ!!

18にち、見せて下さい!

楽しみにしてます^^@
コメントへの返答
2011年9月14日 0:16
本当はサージをブラスト掛けて、パールかラメ塗装したかったんですが、ガソリンやパーツクリーナーで塗装が落ちそぉ~なので辞めました。(笑)

明日取り付ける物は、以前シロクマさんが付けていた物ですよぉ。(大ヒント!)
2011年9月14日 0:06
お疲れ様です。

涼しくなったら私のもお願いします♪(笑)


ガスケットは大丈夫ですが、どうもスロットルコートが剥がれているようです…(汗笑)
コメントへの返答
2011年9月14日 0:20
えぇ~っ!
スロットルコート剥がれてるみたいなんですかぁ。(汗)

おいらは2回重ね塗りしたんですが、大丈夫かな~!
昨日はカチカチでスロットルが中々動きませんでしたがぁ。(笑)
2011年9月14日 0:20
すごいなぁ~

ボクは近いうちにタービン交換をもくろんでいますが、サージの交換の方がもっと大変って言いますもんね。

お手伝いもしてみたいです♪
コメントへの返答
2011年9月14日 0:27
おぉ~タービン行っちゃいますかぁ!
時間有ればお手伝いさんに行きますよぉ。
取り合えず、お声掛けて下さ~い♪

どっちかって言うとタービンの方が大変ですねぇ。(汗)

特にエキマニの下側の固定ボルトを外すトコロですが、マグネットなど使うと便利ですよ!
2011年9月14日 2:25
ブログを見るとサクサクっと出来たように感じますが、この作業かなり大変ですよね(-_-;)

オイラはお手伝い程度の事しかやってないんですが‥‥、とても一日で組み上げまで行ける気がしません( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年9月14日 19:19
おっちょこちょいのオイラがやるんで、何かやらかすんですよねぇ~♪

スロットル逆さまに組んでました!(爆)

まぁ~転んでもタダで起き上がらないですがぁ。(笑)
2011年9月14日 2:50
お疲れ様です。

自分の車もガスケット交換したいと思ってましたけど、自分でやるのは大変そうですね。

ガスケット交換するときはショップに頼む事にします。
コメントへの返答
2011年9月14日 19:26
オイルクーラーのラインが邪魔になるかなぁ?と思いましたが、EVCのホースが少々邪魔なくらいで、サージの下のネジは大体ラチェットで取る事出来ましたよぉ。

今日は午後からの作業でしたが、色々有って夕方エンジン掛けて漏れ確認とラジエーターのエア抜き終わりました!
2011年9月14日 5:35
先日僕も、ガスケット類を交換しましたが…

自分で、この作業を出来るだなんて~凄いです(@_@)

18日が、楽しみです♪
コメントへの返答
2011年9月14日 19:32
この作業お店だと5~8万くらい掛かると思いますが、慣れた人がやれば1日でガスケット交換出来ますね!

次回は兄号やる予定ですが、少し時間短く作業出来るかもぉ?で~す。
2011年9月14日 6:54
炎天下の中 ご苦労様です(^_^;)

若いころ 手に職を持ってればよかったなぁ 

普通のサラリーマンでしたが、会社無くなればタダに人になりました( ̄^ ̄)寂しいですね
コメントへの返答
2011年9月14日 19:40
実は実家の駐車場、日中殆んど日が差し込まないので、日陰で作業していま~す♪

車弄りも好きの延長ですからねぇ~!

会社では来客対応で床のペンキを自分達で塗る事をよくやっているので、クビになってもペンキ職人?になれるかもぉです。(笑)
2011年9月14日 16:47
会うのが怖くなってきました(笑)
もうフルチューンですね。
18日は、お兄ちゃんの機嫌取りをしますね(笑)

物置からアルもの?そ!それって・・・
コメントへの返答
2011年9月14日 19:46
さすがオイラ、今日確認したらスロットル逆さまに組んでましたよぉ。(笑)

また分解する序に・・・兄の機嫌を取ってアレを交換しました。(爆)

オイラはまだまだフルチンでは無いですよ!

アル物とは・・・地を這うように走る?為の物で~す!
2011年9月14日 23:24
自分もやらなぃとなぁと思いつつ全くやってなぃです(≧艸≦)

週末の富士は都合がつけば行くかもしれません。oO
今日R35のテストが富士あったんですが、その本番として18日に走らせるそぅなのでその関係でf^^;
コメントへの返答
2011年9月15日 0:02
アレもコレもって色々考えていても、中々手を付けるまでに時間が掛かっちゃいますよね。(笑)

18日、何だか天気が微妙になって来ましたね。

うちの方は日曜日まで持つみたいですが、富士は土曜日くらいから雨マーク付き始めましたね。(汗)
2011年9月15日 14:44
精力的に作業されてますね。お疲れ様です。
ウチのもいろいろ手を入れたらんといかんのですが・・・放置ぷれーデス(爆)。

18日、お会いできるとイイですね♪
恐らく、会場の中を彷徨ってマス(笑)。
コメントへの返答
2011年9月15日 19:16
色々やりたい事は山盛りなんですが、実家の駐車場が空かないと中々思うように出来ないのが痛いです。

18日、天気持って欲しいですね。
オッチャンですが気軽にお声掛け下さいねぇ~♪
2011年9月15日 18:04
お疲れ様でした。
いつもながらにょろ~んさんのDIY作業感心しちゃいます。

いつか自分もそうなりたいです。

R′smeeting参加したかったですが、仕事で行けないっす。

いい情報お待ちしてまーす手(チョキ)
コメントへの返答
2011年9月15日 19:24
兄にブツブツ言われながら何とか実家で作業してます。(笑)
今日、あと1個やりたい事有ったんですが、追い出されました。(爆)

18日は、お仕事ですかぁ。
一緒に行けず残念です。
色々写真撮ったり、美味しい話とか有ったらブログにアップしますね!


プロフィール

「新たなチビスポに交換する為に外したら....塗装までぇ。>_<」
何シテル?   08/01 12:20
L型搭載のハコスカやS30・S130など3.1・3.2Lに改造してよく南部などのゼロヨンに行きました。 その後R32購入、2.7L T88ゼロヨン仕様からR3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 03:35:31
Modulo / Honda Access フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 08:12:07
TRUST GReddy サージタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:44:56

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン2号 (後期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
大人の事情?で後期型にチェンジしますたぁ。 2台目の新車ですが、またコツコツ奥様にバレ無 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盗難から約1年出物を探して見つけた2号車です。 その後仕事の都合で冬眠期間が有りましたが ...
ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン1号(前期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
人生最初で最後?の新車でっ。 たぶん10年くらい乗る予定なのでエロエロ?メンテしたいと思 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今は無き、某中古車屋で購入(タービンがTO4?)→3ヶ月でエンジンブロー→2.7L T8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation