• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月02日

渋滞なんて怖くない?行って来たよぉ~諏訪湖 旧車イベント!(^O^)/

渋滞なんて怖くない?行って来たよぉ~諏訪湖 旧車イベント!(^O^)/ 皆さんこんばんはぁ~♪ (*゚▽゚*)/

今回お友達から誘われて長野県の諏訪湖で行われる旧車のイベントに遊びに行きましたよぉ!


朝日が昇るのを待って久々動かすR君をプチっと洗車しましたよぉ!
あっ!勢い余って隣のNゴン君まで洗ってしまいましたがぁ。(笑)

先ずはご近所さんと何時ものホームセンターの定位置?に集合でっ。
昨夜までの雨も上がったのでフキフキ作業でタイムロスしましたがぁ。キレイになったので問題ナス。
あっ!今回ご一緒して下さる優斗君キノシーさん ご家族です。

オイラは初めて走るんですが、東名海老名から中央道八王子間まで開通した圏央道なんですがぁ・・・。
八王子入る手前から渋滞約10キロでっ! (;・∀・)


連休なので渋滞は覚悟してましたが、初っ端から3台玉突きの事故渋滞でっ。(泣)

その後天気も良くなり快調に走って行きましたよぉ~♪・:*三( o'ω')o


やっとこココまで到着しますたぁ!


晴れたり濃霧で急に寒くなったり何県もまたいで来ましたが、その後スマートで降り様とするとぉ・・・。
出口ないッス! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
出口でウロウロする事になりましたが、諦めて次の岡谷まで行き下道でUターンしたのはナイショ。(笑)

会場近くまで来てもグルグル何度か廻って、やっと到着プチっとグッタリでっ。 ○| ̄|_
皆さんと挨拶して会場内に入るとぉ・・・凄いッス!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ






オイラも乗ってたジャパンですがぁ・・・バーフェン仕様ですねぇ。


見たところオイラが分かる範囲はぁ~サバンナワークス・910ブルライト&グリル・ローレルウインカー・アドバンレインタイヤ・32φ小径ハンドル・水中花・星型蛍ライトなどなど当時チックでイイ感じでっ!d(゚∀゚*)
オイラ的には竹ヤリ&デッパ仕様も捨て難い選択ですがぁ。(笑)

前期丸目のジャパンR仕様です!オイラのも元は前期丸目から角四ライトに変更しましたよぉ!

R30鉄仮面2ドアですが、エンジンルームが(+_+)眩しいくらいピカピカメッキ仕様でしたぁ!隣はR31GTS-R


サニトラにSR20積んでますねぇ~オイラが南〇ゼロヨン走ってた頃はロータリーや4AG積んでるのいましたよぉ!

最近見なくなった角目のKP61に4AG積んでますよぉ~♪

4ドアのハコスカGT-Rと240ZGワークス用のリップが付いてますねぇ!

B110とB310さにーのTS仕様ですねぇ~丸と角のオーバーフェンダー違いでっ!

ココカラは32GT-Rがイッパイ並んでますよぉ~♪ (* ゚∀゚ )ノ






ワ〇キーさんの2号車?ブルーフォースレーシングの可変バルタイを搭載してますよぉ~♪
オイラもボーナス入ったらコッソリ・買っちゃ計画妄想中でっ!(●>ω<)ノ゙

左のカルソニックカラーのJGTC仕様はプラモ売ってないから作った物かもぉ?
しかもエンジンルームなどの作り込みが凄いでっ!あっ!右はワタナベ履いたSAのセブンとAW11のMR2ですがコチラもキレイな状態ですねぇ!


前回保存会のMTGでお山を全開で走っていたS30Zです! (*゚∀゚)=3

L3.1リッター・ソレックス50φでイイ音してますが、マフラーが縦ディアルなのが当時の感じを残してますねぇ!
オーナーさんとエロエロお話出来て楽しかったですねぇ~また乗りたいなぁ~♪(*´v`)

エロエロ楽しんだ後は会場内の皆さんの車を駐車から見送りましたが、画像がイマイチなので知り合いのあの方?だけぇ。(笑)

帰りはゆっくり帰ろぉ~と思ったらぁ本当にユックリって言うか、渋滞でノロノロになっちゃいましたよぉ。(´Д`;)

談合坂から20キロ以上渋滞していて、その先も・・・20キロでっ。o(;>△<)o

何とか左足が太くなる前に1時間以上の渋滞を抜けて圏央道まで帰って来たらスイスイ~でしたねぇ!

長い渋滞から開放され何とか近くのインターまで帰って来ましたよぉ!
後ろはご一緒したキノシーさんですが、今日(もぉ~昨日ですがぁ。)1日お疲れ様でした。

その後、何故かお友達のお店に参上しますたぁ。(笑)
あっ!隣は元上司に納車決まった車で~す♪ +.(*’v`*)+

帰りに給油したら1万円入れてもお釣りがチョットくらいしか残らないくらい走りましたねぇ。
往復30キロの渋滞にもヘコタレナイ気持ちが大事?だと感じた今日1日ですたぁ。(爆)

今月はイベントが沢山有るので、財布の中身が心配ですが楽しみたいと思いま~す♪ o(^▽^)o

※これ書き始めたの夜中だったんですが、すっかり明るくなってしまいますたよぉ! (=゚□゚=;)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/11/03 06:15:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車🚗🌟
ドクロおじさんさん

「初関東ドライブ!」あの有名アニメ ...
takachoさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

7月の連休はユックリでした☺️(埼 ...
BNR32とBMWな人さん

【新商品】ゼロクリームノーコンパウ ...
シュアラスターさん

超昭和味。
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年11月3日 6:28
おはようございます❗
楽しそうなイベントでしたね。
青春時代が蘇りますな~🎵
凄い物購入妄想中で、羨ましか❗
渋滞は、きますね此がなければ
最高なのですか❔(笑)
帰りに、みんともさんの所へ寄り道
体力ありますね~🎵
コメントへの返答
2014年11月3日 6:34
nismolineさん、オッハーです!
このブログも不眠不休で書きますたぁ。(笑)

楽しい事が有るから辛い事も平気なんだ!
何だか若い時、職場の上司が言っていた様な言葉ですが、まぁ~好きだからイイんでない!です。(爆)

お友達の所はプチっと近いんですよぉ~♪
ヽ(´▽`)/
2014年11月3日 6:37
帰りはいっぱつでインターまでいけました?w

次回は諏訪湖スマートから降りれると近そうですね(・ω・)ニヤニヤ

しかし、今回が第一回って知らなかったです^^;



また行きましょう( ̄▽ ̄)ゞ
コメントへの返答
2014年11月3日 6:54
帰りは諏訪南からだったと思いますよぉ。
あっ!ゼロさん交差点でプチっと発見しましたよぉ~♪ヽ(´▽`)/

えぇ!今回第一回目なのぉ・・・知らないって怖い?ですねぇ。
でもスタッフの皆さんなど凄くイイ感じだったですよねぇ!

またまた行きますかぁ!(笑)
2014年11月3日 6:38
久々のにょろーん号出勤ですね
助手席のお方が居ないのも珍しいんじゃ?
私も行きたかったんですが所用がありまして
昭和のいい時代の車の香りはムズムズしちゃいますねwww
コメントへの返答
2014年11月3日 6:57
あらっ!なさん、来てくれないとダメダメ~♪ですよぉ!(笑)

今回、隣のウエイトさんは自宅に置き去りにしときましたので、スカッ!と踏む事が出来て、気持ちもスカッ!としましたよぉ。(爆)

あの頃はイイ時代でしたねぇ~また今は今で楽しまなくちゃねぇ!o(^▽^)o
2014年11月3日 6:44
おはようございます\(^o^)/

凄い中古車展示会でしたねっ(笑)
ハコスカ、一度は試乗したいですね\(//∇//)\

ブログお疲れさまでした(笑)
コメントへの返答
2014年11月3日 7:00
おはよぉ~ごじゃいます♪ヽ(・∀・)ノ

70~80年代、オイラの青春?時代の車さん達がイッパイなんで、当時の事を思い出させてくれてワクワク楽しい時間でしたよぉ!

ハコスカ、イイ音してますよぉ~♪(^O^)/

眠いけどR君洗車するかなぁ。(笑)
2014年11月3日 7:51
スマートインターの件…
本当にすみませんでした…

構想段階の話だったらしく工事すらしてませんでしたね…ほんとに申し訳ないです…


今日も倉庫に車がいっぱいな所に行ってきます(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2014年11月3日 12:41
昨日はお疲れちゃんでしたぁ!ヽ(・∀・)ノ

スマートインター・・・アレッ!って感じでしたが
ドン( ゚д゚)マイでっ!
皆さんナビ付いててアレッ?なんで問題ナスですよぉ~♪

倉庫・・・アソコですねぇ~家から近いでっ。(笑)
2014年11月3日 7:54
おはようございます!
昨日は、お疲れ様でした(^-^)/
会場までの、ナビのご案内が
悪くすみませんでした(;つД`)
凄い台数で、ビックリ!
楽しかったです♪
次回も、お誘い宜しくお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2014年11月3日 12:45
おはよぉ~ございますです!(*゚▽゚*)/

今日が休みだから昨日は頑張れた気がしますが、↑の方は今日お仕事みたいですよぉ~若いッスねぇ!

ナビ、あそこでアレだけ時間掛けた割にグルグでしたが、誰が悪いじゃなくてナビが悪いですねぇ。(笑)

次回もエロエロ行きましょうねぇ!o(^▽^)o
2014年11月3日 8:01
昨日はお疲れ様でした♪
諏訪SAまで逝っちゃうとイキ過ぎですねw

にょろ~んさん、旧車詳しすぎ(笑)
チンプンカンプンですわw

渋滞もあったようですが
無事に帰還なされたようで!

そうなんですよ第一回目の開催でした
このようなイベントは末永く続けていただきものです!

また遊びましょうね~…呑みでもw?
コメントへの返答
2014年11月3日 18:07
昨日はお疲れ様でした!
朝のシンさんのツブヤキから起きていたので、帰りは眠いのもピークでしたよぉ!

旧車って、オイラ世代だからねぇ~今は凄く高くなっちゃったけど、当時は車は安く買えて改造にお金掛けるってパターンの人が多かったと思いますよぉ。

だって初めてのS30Zは解体屋から10万で買ってきたもぉ~ん。(笑)

呑み・・・いいですねぇ!(爆)
2014年11月3日 8:19
おはようございます!

諏訪湖のイベント( ̄ー ̄)

かなりの台数!それに当時の車両が綺麗なままに
展示されていて、面白そうですよね( ̄ー ̄)

それにしては。。。。かなりの渋滞゚(゚´Д`゚)゚
あっしには、耐えられそうにありません゚(゚´Д`゚)゚
コメントへの返答
2014年11月3日 18:14
こんばんはぁ。

オイラもアレだけの台数が集まるとは思ってもいませんでしたねぇ!

また場所がイイですよぉ~♪
諏訪湖は近いし、走れるお山も近所に有りますから遊ぶにはイイ感じの所ですねぇ!

渋滞がシンドい場合、助手席って方法もアリですよぉ~♪(笑)
2014年11月3日 8:23
1か月のご無沙汰でした(笑) & 早朝洗車から夜なべの大作作成までお疲れさまでした。

終了間際に「会場の出口渋滞必須だよ」との話を聞き、閉会宣言を聞いた後いち早く離脱したのはZEROさんと δ(-o-; でした。
おかげで紅葉渋滞に若干巻き込まれながらも19:30過ぎには帰宅できました。 というわけであいさつもそこそこですんませんでした。 m(_ _)m

しかし、会場を にょろ~んさんともまわりたかった~。 写真のSA22Cはレアなワタナベのマグを履いていたり、部品レベルの話だけでも おかずなしでご飯がいっぱい食べられそうでした。(w

次回またぜひっ!!
コメントへの返答
2014年11月5日 4:31
こんばんはぁ。(*゚▽゚*)/

あの日は1日長いよぉ~な短いよぉ~な不思議?な感じでしたねぇ。(笑)

自分たちはパレード状態の外を見ていたんですが、ポツポツ雨も降って来たので上がりますたぁ。
中央道入る交差点で横を通過するZEROさんを発見しましたので、そこまではぁ・・・混んではいましたねぇ。
まぁ~その先はブログの状態でしたがぁ。(笑)

当時、L型でゼロヨンばかりやっていたのと、ハコスカ・S30Z・240Zなど何台もフルレストアから作りましたからプチっと詳しいでっ。
ブル・ハコ・S30Zなのパーツリストは年式で違うんですが、ほぼ全種類ストックしていましたよぉ!
あっ!ロータリーや4AG搭載車も好きなのでイジイジしていましたねぇ。

オートワークス系の特集に兄のオレンジ4ドアハコスカ出た事ありますが、部品の全てはオイラのお古でしたよぉ。(^O^)

まぁ~専門分野は竹ヤリ&デッパですけどねぇ~♪(爆)
2014年11月3日 8:50
おはようございます☆


圏央道から中央道のトコロは新たな渋滞の名所になりそうですネ…(^-^;

でもオイラは高速バスで逆走でしたけど、昨日の中央道上りは首都高永福料金所辺りからずーっと渋滞してました(゚Д゚ll)ウワー


しかし雰囲気の良いトコロですネェ~♪

来年はソコでアレするカモみたいなので、その時は是非とも参加したいです☆(・∀・)
コメントへの返答
2014年11月5日 4:38
おぉ・・おはよぉごじやいまっ!ヽ(*´∀`)ノ
今日も寝落ちで朝からコメントのお返事かいてます。(笑)

圏央道は走りやすいのですが、アソコは渋滞のメッカ?になりそぉ~な予感ですねぇ!

あの日も高速バスがイッパイ走ってましたが、紅葉より渋滞の車を見てる時間の方が長いかもぉ?ですねぇ。(爆)

あっ!本日アソコに決定━(゚∀゚)━!です!
オイラ入会して初の関東ですよぉ!
前夜&後夜祭の参加も決定・・・かもぉ?でっ。

是非来年は奥様?とご一緒して下さいねぇ。(*゚▽゚*)/
2014年11月3日 8:51
ないすなレポート、あーざす\(^o^)/

にょろーんさんと、色々語りたい車がいっぱいッス♪

僕も、KP61にTRDのデフを組んでたやつで遊んでいましたよぉw
あ、KP61は、ミッションしか乗れない母親の車でしたが(爆)
コメントへの返答
2014年11月5日 4:43
実はぁ・・・・アレ書くのに画像編集など入れると5時間くらい掛かってます。Σ(゚д゚lll)
途中寝落ちの部分も含みますけどぉ。(笑)

アブガスさんはKP61ですかぁ~ドリキン土屋がカーボーイに初めて出て来たのもKPで峠のインプレからだと思いますよぉ!

あの車は遊ぶにはモッテコイでしたからねぇ~♪(o^^o)♪
2014年11月3日 9:03
おはようございます

旧車 イベント 楽しそうですね

ソレックスサウンド聞くと
ゾクゾクっとします(^-^;)

渋滞は イヤですね 
左足が((((゜д゜;))))

ガソリン安いですね
家の近所はまだ 162円でした(;_;)/~~~
コメントへの返答
2014年11月5日 4:47
寝落ちから起きたので早起きではないのですがぁ・・・おはよぉ~ごじゃいまっ!(笑)

ソレックスやウェーバーなど高回転まで回すとエンジンの音より吸気する音の方がデカクなりますよぉ!
クォ~クォ~って、もぉ鳥肌もんですよぉ!

ガソリン入れたの友達の近くのGSで、カード払いなのでプチっと安いでっ。
2014年11月3日 9:19
おはようさんさん。

ジックリと堪能させていただきました(^^♪

マジに。。。どストライクぅ~の時代、、、(笑)

本日が勤務でなければ、きっと行っていたはず。。。(汗)

次回は是非誘ってくださぁ~い。。。!

鉄人ですので、何処までもお付き合いします。。。(^^♪
コメントへの返答
2014年11月5日 4:51
おぉ・・おはよぉ~ごじゃいます♪
何時もイマジンさんが、朝のご挨拶するよりプチっと早いですねぇ。(笑)

イマジンさんも旧車好きですかぁ~今週の日曜日はFSWで80ミーティングが有りますよぉ!

オイラは行くか兄と相談中ですが、財布の中身とも相談?しないとぉ。(爆)

鉄人・・・オイラは28号しか知りませんがぁ。(^O^)
2014年11月3日 9:58
元気デスねぇ〜

ボクは大阪からいっちくんが遊びに来てたのでOCメンバーさんの所で車談議をしてましたw

呑みながら(爆
コメントへの返答
2014年11月5日 4:54
元気があればぁ何でも出来る!った言ったいた方も居ますがぁ・・・何でもな無理だと思いますけどぉ。(笑)

あっ!いっちくん来ていたのですかぁ!
オイラは鈴鹿の総会依頼会ってませんねぇ。
今度是非誘って参上して下さいねぇ~♪
2014年11月3日 11:21
32も旧車に並ぶんですね〜。

それにして、ガソリン安くて良いなあ。w
コメントへの返答
2014年11月5日 4:57
32GTRもネオ旧車?の部類ですかねぇ。
まぁ~ハタチは超えましたのでぇ。(笑)

ガソリン、カード払いだからかもぉ?ですが、プチっと安いでっ。
決してレギュラーではないですよぉ!(爆)
2014年11月3日 12:43
楽しく拝見させてもらいました。
やっぱりこの時代の車は大好きですね。
個性もあって当時は車種名すぐ覚えましたもん。
最近の車はさっぱり覚えられないし、楽しい車が少ない(>_<)
アナログ世代人間なんですかね。
来年はぜひ時間できたら行きたいですね。
コメントへの返答
2014年11月5日 5:01
不如帰さんもストライク世代だったので、来れなくて残念でした。
来年は総会と今回のイベントの2回の参加決定
━(゚∀゚)━!ですねぇ!(笑)

昔の車は人が手を入れる余地が有る未完成な部分が有りましたが、今の車のエンジンルーム見てもぉ・・・すぐ閉めます。(爆)
2014年11月3日 16:32
昨日は大変ご苦労様でした。
スタッフでバタバタして、ゆっくりお話しも出来ずすみません...。

またゆっくり、宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2014年11月5日 5:04
日曜日はスタッフお疲れ様でした!
また遊びに行かせてもらって、とても有意義な時間でした。

この様なイベントを長く続ける事が出来るとイイですねぇ~♪(*゚▽゚*)/

またヨロピコ でっ![^ェ^]
2014年11月3日 16:41
ご挨拶もせず早退して失礼しました。
社長のS30Zに影響された一人としては参加必須でした(w

あの雰囲気は独特で、更に長野県内ナンバーが大多数を占めてるイベント、壮観でしたね。

次回も是非ご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2014年11月5日 5:11
何だか入れ替え状態で、今回はあまりお話出来なくてスンマセンでした。

ワッキー号、実はジックリ拝見したかったんですが、ド・ストライクな車がイッパイで目移りしてしまってぇ。(笑)

ハコスカ好きでしたが、タイムを出す車としてS30Zに乗り換えしましたぁ・・・でも何故か最後はショーカーになってしまいました。(爆)
あっ!今でも30Z富山で元気してますよぉ!

次回は総会とイベント、2回の参加ですねぇ~♪(*゚▽゚*)/
2014年11月3日 21:08
昨日は、お疲れさんでした!
駐車場でイキナリ捕まえてしまいましたね♪
しかし、楽しかったですね(^_^)v

にょろ~んさんの旧車知識には
ビックリしました。
聞きながらうなずくだけでした(>_<)
今、思うと恥ずかしぃ~(T_T)

コメントへの返答
2014年11月5日 5:15
日曜日はお疲れ様でした!ヽ(´▽`)/

本当はCHICKさんが来てくれてメチャ嬉しかったですよぉ~♪
まぁ~涙が出る程ではありませんがぁ。(笑)

オイラ、車好きと言うより旧車好きなんですかねぇ~まぁ兄はオイラの上ですけどぉ。(爆)

知らないのは別に恥ずかしい事ではありませんよぉ~知りたいと言う気持ちが大事ですからねぇ~♪(*゚▽゚*)/
2014年11月3日 22:18
是非見てみたかったです!

しかし32Rはまだまだ全く新しい車

ですね♪
コメントへの返答
2014年11月5日 5:19
T-SAN、おはよぉ~ごじゃいおまっ!(^O^)

最近はサーキット全開して楽しそぉ~ですねぇ!
オイラは老眼鏡掛けないと小さい字が見えないので状況でっ。(笑)

この旧車の部類ではまだ32はヒヨっ子レベルですが、人気は高いですよぉ~♪
2014年11月5日 8:52
お初? かな??
当ブログにお立ち寄りいただきありがとうございました。

32、参加できたんですってね。
鉄仮面乗りの方から聞きました。

また ごひいきに。
コメントへの返答
2014年11月5日 11:08
お初では♞ないと?思いますよぉ!(笑)

鉄仮面乗りさんのブログからP.N.「32乗り」の所に飛んで拝見させてもらいました。

今回第一回目なので来年開催の場合は展示車に並ばせたいですねぇ!

R30・鉄仮面も数台来ていましたよぉ!(^O^)

プロフィール

「@gonchan32r さん、ツメの所は少し折れてますが、全体的にふんわり?押されてる感じなので、ポコッ!と出てきそうです。」
何シテル?   07/21 16:47
L型搭載のハコスカやS30・S130など3.1・3.2Lに改造してよく南部などのゼロヨンに行きました。 その後R32購入、2.7L T88ゼロヨン仕様からR3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フォグガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 03:35:31
Modulo / Honda Access フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 08:12:07
TRUST GReddy サージタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:44:56

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン2号 (後期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
大人の事情?で後期型にチェンジしますたぁ。 2台目の新車ですが、またコツコツ奥様にバレ無 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盗難から約1年出物を探して見つけた2号車です。 その後仕事の都合で冬眠期間が有りましたが ...
ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン1号(前期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
人生最初で最後?の新車でっ。 たぶん10年くらい乗る予定なのでエロエロ?メンテしたいと思 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今は無き、某中古車屋で購入(タービンがTO4?)→3ヶ月でエンジンブロー→2.7L T8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation