• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょろ~んのブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

お山に来る謎?のGTRを捕捉ですよぉ!(o^∇^o)ノ

今日はお友達がお山を通過するみたいなので迎撃?しに行きましたよぉ。
バキューン(▼へ▼メ)σ‥…----------・
朝の7時過ぎに到着すると、先輩?達は到着済みでした。(笑)

NEwカラーの ぐ○ち号がカッチョイイィィィィィィィでした。O(≧▽≦)O
その後、お友達がイッパイ来ましてぇ9~10台くらい集まりましたかねぇ。

GW皆さん暇?なよぉ~でっ。(爆)

そんな中、先日から異様な音で走るシルバーのGTRを発見しました!ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
オイラ達の間では4発のSRのNAかなぁ?とかGTRだからS20かもぉ~なんて話をしてました。
この間はお話する機会が無かったので、本日は突撃取材に向かいましたぁ~♪

RB26のNAでしたが、かなりエンジンの中まで弄られていてモーテックで制御してるみたいです。
プライベートで弄られてる方だったのでエロエロな お話出来てオイラも刺激を受けましたよぉ!
L型で強烈な加速と吸気音にシビレタ記憶が蘇りますねぇ~♪
ターボの1馬力とNAの1馬力は全然違いますが、重量級のGTRでNAは不利ですが、あえてターボを取った勇気に感動?しました!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
またお山で会うと思いますが煽らないで下さいねぇ。(‐^▽^‐)

その後、早退して にょろ~んハウスの庭のキコリ作業でっ。
兄と親とうちの人が手伝ってくれましたが、ブッタ切った量は↓コレくらいです。

ゴミ箱から飛び出てますがなぁ!(爆)
どんだけぇジャングルなんですかねぇ~♪  ̄m ̄) ウププッ

GWも後半戦ですが、昨日お会いしたゴンちゃんさん から強奪?して来た物を取り付ける予定です。

コレ28年前オイラが始めて富士走った時に使っていた物と留める所が違うだけなので、何故か村々?します。
((o(>▽<)o))
Posted at 2013/05/03 22:15:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「新たなチビスポに交換する為に外したら....塗装までぇ。>_<」
何シテル?   08/01 12:20
L型搭載のハコスカやS30・S130など3.1・3.2Lに改造してよく南部などのゼロヨンに行きました。 その後R32購入、2.7L T88ゼロヨン仕様からR3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    12 34
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フォグガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 03:35:31
Modulo / Honda Access フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 08:12:07
TRUST GReddy サージタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:44:56

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン2号 (後期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
大人の事情?で後期型にチェンジしますたぁ。 2台目の新車ですが、またコツコツ奥様にバレ無 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盗難から約1年出物を探して見つけた2号車です。 その後仕事の都合で冬眠期間が有りましたが ...
ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン1号(前期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
人生最初で最後?の新車でっ。 たぶん10年くらい乗る予定なのでエロエロ?メンテしたいと思 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今は無き、某中古車屋で購入(タービンがTO4?)→3ヶ月でエンジンブロー→2.7L T8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation