• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょろ~んのブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

親父車オイル漏れ修理

親父車オイル漏れ修理先日、親父のステージアに33Rのアルミを取り付けました。

今まで車検用で使っていた32Rのアルミがブレンボを付けたので使用出来ない為33Rのアルミを購入したのですが、車検までしまって置くのは勿体無いので親父の車に履かしてみました。

少々車高が高いのでフェンダーとタイヤの間が開いてしまうのですが、70過ぎのお爺ちゃんが乗るには充分でしょう!

タイヤを替えてる時、ステージアの下回りがやけにオイルが付着しているので確認すると、両方のカムカバー周辺からオイルが漏れていますね。(汗)

Dで部品を頼んで交換しましたが凄~く汚なかったです。 (〃´o`)=3 フゥ
ブロック・ミッション・メンバーまでオイルが垂れて汚れていたので、拭き取った後 パーツクリーナーなどで綺麗にして、ついでにオイル交換しておきました。
親父にオイルをもぉ~少しマメに交換するように言っておきましたが・・・。

その後、おいら達兄弟の車を見ているせいか、少し車高下げられるかなぁ~と親父が相談しに来ました。
兄はネットで何やら良さそぉ~な物を見つけて購入してましたね。
近々親父のステージアも車高短です。 (≡^∇^≡)ニャハハ

今日、夕方カレストに涼みに行くと見た事ある32Rを発見しましたよ!
お友達のtaka21さんです。 涼しくなって少しお話しましたが、今度お山登りでもご一緒しましょうねぇ~♪
Posted at 2011/06/30 00:23:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月27日 イイね!

ランプ点灯 その後②

ランプ点灯 その後②先日、板金から帰って来た兄号ですが、ABSのランプが点いたり点かなかったりの繰り返し状態です。

取り合えずDに部品を頼む用事があったので、再度コンサルト掛けましたが結果は同じでしたね。
(今回Dに付いた時点ではランプが消えてましたが。)

まぁ~急に何か有る訳でも無い?ので、ノンビリ&なるべくお金掛けずに悪い所を探して行きま~す!

今日は涼しかったので、ちょいとフロントの回転センサーの掃除をしていましたよ。

センサーを外して見るとバッチィ~!&少々錆びてました。(汗)
画像はセンサー取り付け部ですが、周辺がさびてたので、掃除して付け直しました。

その後、今日はFパイプを近々交換する予定らしいのでナット類が緩むか(折れるか!)確認していましたが、おいらは横浜のららぽーとにうちの人のお供でセール品を見に行く為時間切れで帰りました。

ららぽーとは・・・給料日&ボーナス後のせいか、スンゴ~イ人でした。Σ(・ω・ノ)ノ!
女の人の買い物に付き合うと疲れますね。 
買い物に来ていたお父さん方は疲れてベンチでグッタリしている人が多かったです。 (*´∇`*)

帰宅後、兄に連絡するとFパイプ・アウトレット間でボルトの折れは無かったけど、1本スタットごと抜けたらしいです。(笑)

先日カレスト覗いたらRが入ってましたよ!
ハコスカですね。 昔、リアの本当のRカットの出来具合をよく観察していましたよ。
GTをR風にカットする時、仕上げ方がパテパテ状態の物が非常に多かったので、自分の車をフル板金する時、職人に本物と同等に仕上げてもらいました。
 ケンメリGT-Rです。 やっぱリアには8.5~10Jくらいの太いワタナベ・ハヤシが似合いますよね。 ヾ(=^▽^=)ノ
そぉ~言えば おいらが子供の頃、親父グリーンのケンメリ乗ってたなぁ。

【ららぽーと】 渡辺満里奈さんがCMに出ているみたいでセール期間は7/10までですよ!
Posted at 2011/06/27 00:59:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月22日 イイね!

暑くてバテました。

暑くてバテました。今日は暑かったですねぇ~!
ジリジリ日差しが痛いくらいで、おいらも家庭菜園のキュウリもグッタリです。(笑)

天気が良かったので、お昼前くらいからインテーク側のガスケット交換をやろうかなぁ~と思ったら、兄に今日は暑いし、明日以降の天気が微妙だから来週かなぁだって。(泣)

仕方ないのでFパイプの交換を行いました。
タービン交換時、ちょっとミッションよりで触媒が付いた状態だと入れ難かったのでHKS製の物をそのまま使っていました。

今回はコレを使いましたよぉ!(マインズ製)
まだAF計のセンサー入れてませんが、この後入れますよぉ~♪
時間があったのでローターも交換しました。
でも・・・。
これもあるんで、近いうちまた交換しますが。(笑)

先日こんなのがあるトコロ行って来ましたよぉ~♪
答えはフォトの方を覗いて見て下さいねぇ。 (≡^∇^≡)ニャハハ
Posted at 2011/06/22 23:57:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月19日 イイね!

ランプ点灯 その後①

ランプ点灯 その後①兄号の4WDとABSのランプが点灯後、みんカラのお友達さんなどからアドバイスや励ましの言葉を頂きどぉ~もでした。 O(≧▽≦)O

整備書、配線図など参考に色々弄ってみましたが、4WDのランプはバッテリーの端子を一晩外して次の日取り付けしたら消えました。

消えた理由はよくわかりませんが。 (>▽<;; アセアセ

後はABSだけだったので、自己診断でランプの点滅回数を確認すると7回点いていました。

エンジンルーム内に有るABS本体に問題があるかも?との事で、うちの物置にある1号の遺品を引っ張り出して兄に渡しました。

その後兄から連絡が有り、ABSのリレー交換したらランプ消えた!との事です。
画像下のボッシュ製が前期で、後期は松下製でしたね。
もしかしたら接触が悪かっただけかも?と思い、また後期用に交換してもランプ点かずでした。
カレストまで試運転して問題なかったので取り合えずコレで様子見かなぁ。

その後おいらは家でコレ塗ってました。
縁側で作業する場合、蚊がイッパイ来るので蚊取り線香は必需品です。(笑)

スロットルコートは模型用の筆で乾かしながら2回塗っておきましたが・・・。
アイドリングが絞れないのが心配なので取り付け前にまた1塗りするかなぁ。 八(^□^*) タノム!!

今日は雨が降らなそぉ~なので、夕方こんな事もしましたよ!
家の玄関までに入る通路脇にキュウリと枝豆が伸びて来たので柱を立てて網を張りました。
こちらはプランターから取り出したキュウリとゴーヤを縁側の前に植えました。
あとは、トウモロコシと大根などもプランターで準備してますが、何処に植えるかなぁ。(汗)


その後、兄からカレストからの帰りに2個共ランプ点いたので前期用に交換したと連絡が有りました。
さてこの続きはどぉ~なる。 (〃´o`)=3 フゥ
Posted at 2011/06/19 23:53:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月16日 イイね!

ランプ点灯! ( ̄Д ̄;;

ランプ点灯! ( ̄Д ̄;;先日から兄号が4WDとABSのランプが点灯してしまいました。

色々原因を探しましたがよく解らずで、自己診断機能でランプの回数をチェックしたが13回と11回が繰り返し点滅していました。

整備書などで確認すると【前後Gセンサー及び経路】に問題有りと出ましたが・・・。(汗)

取り合えず、何時ものDに連絡してコンサルトで確認してもらう事に。

その前にPFCからノーマルCPに交換しないとコンサルトで見れないのでチャチャと交換してDに行きました。

結果はコンサルトでは問題無しと出ましたが、実際ランプは点きっぱなしの状態です。
その後もDの方は色々情報を連絡してくれましたが、原因不明なので帰りにカレストの駐車場でGセンサーの接触不良かもと言う事で入れ直しましたが変わらず状態でした。 (ρ゚∩゚) グスン

天気が回復したら、おいらのGセンサーと交換してみるつもりですが、新品は凄く高いのでオクで中古を狙うつもりですが、それでも2~4諭吉しますね。(汗)
おいらは、ソロソロここいら辺のガスケット交換の為、手持ちの部品をキャブクリーナーなどでお掃除中です。

ただキレイにし過ぎるとアイドリングが高くなって絞り切れなくなってしまうとの事なので、東名のスロットルコートを購入してヌリヌリする予定で~す。 ヽ(=´▽`=)ノ
Posted at 2011/06/16 23:59:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「新たなチビスポに交換する為に外したら....塗装までぇ。>_<」
何シテル?   08/01 12:20
L型搭載のハコスカやS30・S130など3.1・3.2Lに改造してよく南部などのゼロヨンに行きました。 その後R32購入、2.7L T88ゼロヨン仕様からR3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    12 34
5678 9 1011
12131415 161718
192021 22232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

フォグガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 03:35:31
Modulo / Honda Access フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 08:12:07
TRUST GReddy サージタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:44:56

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン2号 (後期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
大人の事情?で後期型にチェンジしますたぁ。 2台目の新車ですが、またコツコツ奥様にバレ無 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盗難から約1年出物を探して見つけた2号車です。 その後仕事の都合で冬眠期間が有りましたが ...
ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン1号(前期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
人生最初で最後?の新車でっ。 たぶん10年くらい乗る予定なのでエロエロ?メンテしたいと思 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今は無き、某中古車屋で購入(タービンがTO4?)→3ヶ月でエンジンブロー→2.7L T8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation