• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょろ~んのブログ一覧

2013年07月17日 イイね!

連休は旅に出てましたぁ~♪

保存会の集まりが石川県であったのでノンビリうちの人持参で遊びに行きました。

天気予報では雨だったのですがぁ・・・。
道中山間部では少し降られましたが、現地はピーカン状態でっ。
なのでぇ・・・また茹でタコの様に日に焼けてしまいました。(笑)

関西組みさん達と合流して会場に向かう直前ですが急な雨が降って来た後ですねぇ。

あっ!途中エアコンが冷風から暖房に切り替わり熱風地獄でサウナに入ってる状態になりましたが、インターを降りた後、ダメ元でスイッチ入れると冷風が復活しました。
ただ帰りも熱風地獄は嫌なので、総会会場で電装関係のプロの方に話をするとコネクターを外せば電気的にロックする事が出来る話を聞いて直ぐやってみるとバッチリ帰りまで切れずに寒いくらいの効き具合で帰れました。(笑)

今回は暑い時期だったのと天気が微妙な感じだったので参加台数がプチ少なかったのですが、普段中々会えない方やお初の方などに沢山会えたので大満足でしたぁ~♪

その後、プチっと早引けして金沢観光でっ。
昨年見過ごしてしまった美術館に行きましたよぉ。



オイラは美的感覚が無い?のでよく分からない美術品でしたが、家族連れやカップルなど多くの方が来ていましたよぉ。
コッチで言う箱根美術館みたいな感覚なのかもぉ?でっ。

宿は金沢駅近くだったので周辺のショッピングモールで食事をしましたが、バーゲンの時期?なので多くの人が出てましたねぇ。
またココまで来て何故か鎌倉パスタの店に入りましたがぁ。(爆)

翌日、名古屋まで戻りお城観光に行きました。
途中ハプニングも有りましたがぁ・・・。

国家権力の方にお仕置きされてるトコロでっ。(泣)

名古屋城はぁ・・・オイラ初めてだったかもぉ?です。
子供の頃、家族で来たかもぉですが、全く覚えてませんです。


ちょっとビックリだったのは1階から5階までのエレベーターが有りました!

名古屋城と言えば金のシャチホコなのでパチリしました。

オイラはコチラの方が気になりましたがぁ。

何やら長い列が出来ているので見に行くと俳優さん?が当時の役で一緒に撮影や観光ガイドなどしてくれるツアーみたいのがあるみたいでしたねぇ。(もやさまでやってたみたいでっ。)

あと流行り?のゆるキャラもぉ。

その後、味噌カツを食べて次のお城に向かいました!

何故か来た記憶が有る犬山城です。
駐車場の係りの人が天守閣が閉まる時間まで15分くらいしか無かったので、お金は要らないから早く行きなさいと親切に道順まで教えてくれました。
名古屋城を見た後だと小さく見えますが、当時の姿で保存されていて、最上階から見る眺めは良かったですねぇ~♪

お城見物を満喫して帰路に付きましたが、東名が50キロの渋滞だったのですが、時間を少しずらして帰った為スムーズに帰れました。
往復1250キロの旅でしたが、道中色々有りケンカしながらも最後は仲良く帰れたのでプチ奥さん孝行が出来たかもぉ?で満足出来た旅行になりましたぁ~♪
Posted at 2013/07/17 00:15:49 | コメント(24) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月10日 イイね!

オデコが日に焼けて痛いですがぁ。(^q^)

昨日はお友達が復活したとの事で鳴沢まで遊びに行って来ましたよぉ!

前日から寝付かれないので、車を少々拭いて下道でノンビリ向かいました。

ココで休憩して美味しい水を水筒に給水しましたよぉ。

途中ココにも寄ったのですが、何やらイベントやってるみたいでアメ車や旧車などがワンサカいましたよぉ!
|゚Д゚)))あっ!竹やりさんやスーパーシルエットな車も発見しましたがぁ。(笑)



お友達さんが復活したのを見に各方面の好き者さんが集合して来ましたよぉ!
若干静岡のコチラの方は風があると涼しい感じでしたが、トイレの鏡を見てタコラ(注1)になっていました。(笑)

来月の大集会?の話やデモカーの話などエロエロ出来たのでアッと言う間の時間でしたが、とても楽しい時間でした。
悶々さん?旗振りありがとぉごじゃいました。(^ω^)/



帰りは富士のイベント帰りの集団に囲まれながら東名で帰りましたが中井から渋滞15キロにハマリ睡魔と戦いながら帰宅しました。(^^;

これから天気が微妙な季節になりますがエロエロ集まってワイワイやりたいですねぇ。

(注1) タコラとは昔のTV『くれくれタコラ』に出て来る着ぐるみを着たタコの話です。
最近再放送してる?みたいで1話5分くらいの番組で『クレクレ!』しか言わなかったと思います。(爆)
Posted at 2013/06/10 20:23:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月12日 イイね!

今日はプチ遅刻してしまいましたぁ。(;^ω^)

今日は親ビンさんと悶々?さんが↓ココに来ると言う事で急きょ突撃しに行きましたぁ。(*^◯^*)/

オイラはプチ寝坊してしまいましたが、まぁ~ギリ間に合うから大丈夫と思いノンキに車拭いて出掛けましたがぁ・・・。
途中、猛烈なお腹の痛みでトイレタイムの為コンビニにピットインしてしまいました。(><)
コンビニで用?を済ませたんですが、場所が横田基地の前だったので、限定グッズがイッパイ有ってエロエロ気になってしまい、友達のお土産など買ってしまいましたぁ。(笑)
その為、途中道に迷ったりもしましたが待ち合わせのコンビニに付く頃は20分以上の遅刻でした。(^_^;)

お店に付く頃はブツ?を積み込み完了してました。
何もお手伝い出来ませんでスンマソンでした。m(_ _)m

その後ファミレスでお茶しましたが、何げに台数多いですねぇ。(^O^)/

短い時間でしたが皆さんと色々お話出来て楽しかったで~す♪
その後向かいの工具屋さんを覗いて|д゚)移動しましたが、先日お会いした虎さんの美人奥様と子供さんとご対面出来ましたよぉ!

メチャカッチョイイ~&速そぉ~な奥様のエボさんです。(*゚▽゚*)

その後、物好きさん同士で編隊移動でっ。(ココは行きに寄った横田基地の近くです。)

何やらプチ作業をする方がお友達の家に来ると言う事で、コチラもニョロ~っと見学しに行きました。o(^▽^)o


(o^-^) 何やら気になる物もありましたがぁ。
何時もは強烈?サウンドの方も今日は住宅街に来ると言う事でサイレンサーを入れた様な静かちゃん?でしたが、
よぉ~く観察するとぉ・・・。

(@ ̄ρ ̄@) バンパーは汚れてますが マフラーは純正でした。(爆)
何やら車検に通す用の仕様変更?みたいです。
今日はその後の予定が有ったのでお先に失礼しましたが、無事完了したのかなぁ。(^ω^)

帰宅後、実家に母の日のプレゼントを渡しに行きましたが、安い物でも喜んで貰えてホッとしました。
あと何年渡せるか分かりませんが、車を弄る部品代などを少々?削って来年はプチ豪華?な物でも渡せればとぉ・・・考えてますがぁ。。。( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2013/05/12 22:49:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月06日 イイね!

休みも終わっちゃいそぉ~ですがぁ。(^q^)

昨日はGW最後に何時ものダムの駐車場に遊びに行きましたよぉ!
天気も良かったので行けば誰かお友達が居るだろぉ~と思ったらぁ。
まんまさんが居ましたぁ~珈琲ゴチそぉ~さまでした。(^q^)

プチっと混んで来たので帰ろぉと思ったら、隣に45年式の箱スカが駐車しました。
凄いキレイな車で本物の4ドアのRカットを観察?しながらお別れしました。
(本物はちゃんとミミが有りますよぉ~♪)

実家で兄がプチ作業中な話を聞いたので覗きに行くとぉ。


お友達の車にキーレス付けてるみたいです。
あのガチャガチャ音がするドアロックモーターが初めから付いていたのですが、
今回はコレを使わないで他車種の純正を流用して使うみたいです。

オイラはぁ ふぅ~んと言って帰りましたが。(笑)

本日はお初のお友達に会いにベイブリッジを渡って○黒様まで行って来ました。ヾ(=^▽^=)ノ

(実際は帰りの画像ですがぁ。(爆))

スーパーカーな皆さんもイッパイ集合していましたがぁ・・・。


エロいP様も止っていましたよぉ~♪

そんな中、奥様のエボアルミを履いた虎さん参上!\( ̄^ ̄)/


Newエンジン&タービン・R35エアフロとキレイなパイピングの取り回しなどエロエロ観察させてもらいましたが、
イッパイ諭吉さんが掛かってる感じがヒシヒシ感じる車でした。
虎さんはとても話し易い方だったので、またお時間合う時にプチミーなどで車談義やエロエロ?な話が出来るとイイですねぇ~♪

帰宅途中、昨日の続きが気になったので寄り道してぇ。

上手く出来たみたいでオイラに自慢?してました。 ̄m ̄) ウププッ


帰宅後、本日激安で購入させて頂いたカタツムリさんと、おまけで頂いたパイプさんをプチッと磨いて、うちの人にバレないよぉに、そぉ~つと物置きにしまって置きました。( ´艸`)
ナイショですよぉ~♪
Posted at 2013/05/06 19:47:34 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月03日 イイね!

お山に来る謎?のGTRを捕捉ですよぉ!(o^∇^o)ノ

今日はお友達がお山を通過するみたいなので迎撃?しに行きましたよぉ。
バキューン(▼へ▼メ)σ‥…----------・
朝の7時過ぎに到着すると、先輩?達は到着済みでした。(笑)

NEwカラーの ぐ○ち号がカッチョイイィィィィィィィでした。O(≧▽≦)O
その後、お友達がイッパイ来ましてぇ9~10台くらい集まりましたかねぇ。

GW皆さん暇?なよぉ~でっ。(爆)

そんな中、先日から異様な音で走るシルバーのGTRを発見しました!ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
オイラ達の間では4発のSRのNAかなぁ?とかGTRだからS20かもぉ~なんて話をしてました。
この間はお話する機会が無かったので、本日は突撃取材に向かいましたぁ~♪

RB26のNAでしたが、かなりエンジンの中まで弄られていてモーテックで制御してるみたいです。
プライベートで弄られてる方だったのでエロエロな お話出来てオイラも刺激を受けましたよぉ!
L型で強烈な加速と吸気音にシビレタ記憶が蘇りますねぇ~♪
ターボの1馬力とNAの1馬力は全然違いますが、重量級のGTRでNAは不利ですが、あえてターボを取った勇気に感動?しました!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
またお山で会うと思いますが煽らないで下さいねぇ。(‐^▽^‐)

その後、早退して にょろ~んハウスの庭のキコリ作業でっ。
兄と親とうちの人が手伝ってくれましたが、ブッタ切った量は↓コレくらいです。

ゴミ箱から飛び出てますがなぁ!(爆)
どんだけぇジャングルなんですかねぇ~♪  ̄m ̄) ウププッ

GWも後半戦ですが、昨日お会いしたゴンちゃんさん から強奪?して来た物を取り付ける予定です。

コレ28年前オイラが始めて富士走った時に使っていた物と留める所が違うだけなので、何故か村々?します。
((o(>▽<)o))
Posted at 2013/05/03 22:15:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@gonchan32r さん、ツメの所は少し折れてますが、全体的にふんわり?押されてる感じなので、ポコッ!と出てきそうです。」
何シテル?   07/21 16:47
L型搭載のハコスカやS30・S130など3.1・3.2Lに改造してよく南部などのゼロヨンに行きました。 その後R32購入、2.7L T88ゼロヨン仕様からR3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フォグガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 03:35:31
Modulo / Honda Access フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 08:12:07
TRUST GReddy サージタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:44:56

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン2号 (後期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
大人の事情?で後期型にチェンジしますたぁ。 2台目の新車ですが、またコツコツ奥様にバレ無 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盗難から約1年出物を探して見つけた2号車です。 その後仕事の都合で冬眠期間が有りましたが ...
ホンダ N-WGNカスタム Nワゴン1号(前期型) (ホンダ N-WGNカスタム)
人生最初で最後?の新車でっ。 たぶん10年くらい乗る予定なのでエロエロ?メンテしたいと思 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今は無き、某中古車屋で購入(タービンがTO4?)→3ヶ月でエンジンブロー→2.7L T8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation