• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dorakenのブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

相葉くんが頑張ってるやつ乗ってきました。

相葉くんが頑張ってるやつ乗ってきました。
今日は時間がたっぷりあったので、 嵐の相葉くんがコマーシャルしてる例のアレに乗ってきました。 車体剛性はしっかりしていて昔のスマートじゃないです。 リッターカーなのに力強くてすごく良く走ります。 リヤエンジンなので後ろから押される感じがいいです。 一言で言って、よくできてます。 もうフ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/11 21:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗会 | クルマ
2015年12月01日 イイね!

ドラレコ

ドラレコ
2014年5月に取り付けた「Yupiteru DRY-mini1」 基本的に、エンジンスタートで録画が始まり、 エンジンストップで録画停止と保存が実行される。 現在の設定は「ファイル構成 5Min」 録画時間が5分を経過すると一旦microSDに保存され、 新しい録画が開始する。と、勝 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/29 16:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2015年11月21日 イイね!

マップランプ付きルームミラー

マップランプ付きルームミラー
念願の室内フロント照明を増設。 ミラ用パーツの流用だけどハイゼットも同じ型番みたいです。 詳しくは整備手帳をみてね。
続きを読む
Posted at 2015/11/21 18:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2015年11月11日 イイね!

平成27年度道路交通起終点調査

平成27年度道路交通起終点調査
国土交通省から「平成27年度道路交通起終点調査」なるものが届いた。 昭和3年から概ね5年ごとに、道路と道路交通の実態調査だという。 無作為に抽出した車両を調査対象にしているらしい。 内容は概ね以下の項目 1.どんな車が。 2.なんのために。 3.どこからどこへ。 4.何時ごろ。 全 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/11 21:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2015年10月29日 イイね!

TWINGO

今度のモータショーで一番興味あるのがこのルノーTWINGO アクの強い顔立ちとダサいスタイルとRRという少々懐古趣味てきなところがいいね。 多分故障やトラブルの連続だろうけど。(^^;
続きを読む
Posted at 2015/10/29 19:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月01日 イイね!

ござーる

ござーる
取引先さんから「バザールでござーる」のカードフォルダーを頂きました。 以前から引き出しの中でバラバラになっていた、「みん友」さんのカードを整理してみました。
続きを読む
Posted at 2015/08/08 09:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2015年06月28日 イイね!

倅が免許を取りまして

倅が免許を取りまして、日曜日の度にエッセで近所を周回練習してます。 Drakenは、助手席で右足が常に突っ張っています。 コワ━━(((( ;゚Д゚)))━━ッ !!! 最近では、エンジンブレーキを覚えてやたら使いたがります。 やがて走り屋の道にハマって行くのでしょうか。
続きを読む
Posted at 2015/06/28 18:21:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2015年04月04日 イイね!

S660だターボRSだと騒ぐこと無かれ

S660がなんだ! ターボRSがなんだ! 買えないから負け惜しみに聞こえるけど。orz みんな自分のエッセをもっと可愛がってやろうぜ! こいつって最高だろ!
続きを読む
Posted at 2015/04/04 20:53:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2015年02月14日 イイね!

日曜大工

日曜大工
今日は土曜だけど日曜大工。 石膏ボードにだけネジが掛かって、 脱衣所のタオルハンガーがなんだかぐらぐら。 そこで「下地センサー」の登場。 コイツ本当にマジすごい。 \1,300程度で手に入る品物としては、コストパフォーマンスにびっくりした。 石膏ボードの向こう側にある間柱を簡単にめっけてくれ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/14 20:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2015年02月08日 イイね!

キーレス追加その顛末

キーレス追加その顛末
我が家のエッセに運転手が一人増えるということで、 先月某オクでポチったトランスミッターだったのだが、 結局自力では、登録できず。orz ネットに良くあるリモコンキー追加登録手順の書き込み。 よくよく考えれば、バッテリーのマイナス側を抜くだけで トランスミッターの初期化が出来たとしたら、簡 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 15:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ

プロフィール

「エッセ降りました。 http://cvw.jp/b/849910/46321723/
何シテル?   08/15 17:00
Dorakenです。よろしくお願いします。 運転テクニックは、全然ダメダメ 楽しく走れればそれで十分。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

専用ハーネス付 ミラー自動格納装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 22:14:32
こちらに参加します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 08:17:33
車検(o^-`)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 12:52:37

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
エッセからの乗り換えです。 軽自動車からの3ナンバー車への乗り換えで少々戸惑っております ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
ESSEは、Goodです。 MTは、やっぱり楽しいです。 購入して正解です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation